• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにおやじの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年7月14日

SPRINT BOOSTER取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
愛車も80.000km走ったし、何か小ネタでいじれる物は無いかしら?と思っていたのでポチッとしてしまいました。
2
カプラーの形状は購入前に事前に確認していたので2回目ですが、今回も引き抜くのに難儀しました。
3
外したカプラーに付属のケーブルを差し込みます。
4
スプリント ブースターのケーブルを所定の場所に差し込みます。
5
外したカプラーを元に戻し、コントローラーを適当な位置に固定します。

とりあえずスポーツモードの5で様子見中ですが、結構変わるので驚きました。
もっと早く導入しておけば良かった(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー型ドラレコ装着

難易度:

エアコンパネル バックランプ交換

難易度:

リアゲート配線補修

難易度: ★★

フィアット500の2024年式化㉗ ホーン交換作業

難易度:

エコモードキャンセラー取り付け

難易度:

シフトノブ連動バックランプスイッチ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在はミニに乗っていませんが、HNはみにおやじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
15年15万キロ乗ったローバー・ミニ(A/T)から乗り換えました。 こちらを参考にぼちぼ ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
諸般の事情(義弟が所有・故人)があって我が家にやって来ました。 中古で購入して自分で3オ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ミニの前に乗っていました。 お得用グレードのダイヤセレクションに付いていた変な形状のリヤ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁のイース
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation