• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーん@の愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2023年3月7日

フロントブレーキキャリパー 塗装+オーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
6回目の継続車検を前に、
不具合は感じませんが車齢からの
フロントブレーキ、オーバーホールに挑戦です。
前日に下廻りの高圧洗浄しておきます。
2
ジャッキアップ、
タイヤ外し、
からのキャリパー外し。
3
ディスクブレーキサポートを17mmボルト2本で外し。
ブレーキパッドを外して、
ブレーキラインのユニオンボルト外し、
ラインストッパーでフルード漏れを留めておきます。
4
サポートとキャリパー本体は、
14mmボルト2本外します。
5
キャリパーピストンはエアガンで。
勢いよく吹くと危険なので、
そぉっと!
ww
木片など当てて。
6
キャリパーサポート部分分解。
蛇腹ブーツ以外は再利用します。
7
キャリパー部分の分解。
シールとダストブーツ以外は再利用。
シール外しはピックツールで慎重に。
8
キャリパーピストンにはゴムの張り付きが見受けられました。

パークリで簡単に落ちました。
9
キャリパー塗装の為、
ネット情報からのキャリパー洗浄。

混ぜるな危険!!
ww
10
綺麗になったのか良くわからない。
??
酸性なので、ピストンシリンダー内壁などが
錆びます。
素早い作業が必要ですが、
さびを完璧に落とすのは不可能。

あまりお勧めではないですね。
(><)
残った錆びがブレーキラインの錆びを誘発するかも。
( ; ; )

この後マスキングして、
シルバー塗装、クリア塗装。
11
そしていきなりの完成画像。
^_^
以後、時間がなくて画像撮り忘れ。
ww
ダストブーツがなかなか嵌まらなくて。
(><)
GDBのブレンボオーバーホールの時は、
すんなり嵌まり、1ポッドを甘く見ていたかも。
( ; ; )

元に戻してリアと共にエア抜きして終了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

節約💸

難易度:

上抜きで抜けた分だけEオイル交換(178668k時)

難易度:

テイン車高調修理完了!

難易度:

テイン取付(リヤ)

難易度:

続 マフラー仕様変更

難易度:

フレンチブルー、早朝洗車&交通安全ステッカー更新w

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@豆炭 さん、推しの為です!推し活です!ww」
何シテル?   05/09 17:37
車歴:ホンダ VT250(初代:2輪)⇒トヨタ カローラレビン 2dr GT-APEX(前期:AE86)⇒トヨタ カローラレビン 2dr GT(後期:AE86)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 19:50:49
[スバル レガシィツーリングワゴン] タイミングベルト交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:03:58
テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 13:23:45

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB_G 鷹の目インプ。 2014/03/01 納車しました。 76,700kmからの ...
スバル R1 スバル R1
R1_R(2WD) Premium Black Limited 妻用ですが、生産中止を知 ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
スズキ スペーシアカスタム ではありません。 2020/08 納車。 釣りにレジャー ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
スズキ ラパン ではありません。 マツダ スピアーノ。 3AT 息子の完全なる足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation