• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月06日

5月6日の野球ネタあれこれ その2

その1.ボロ負け

今日の巨人vsヤクルト戦ですが・・・、巨人ファンの皆様、どこまでテレビで視聴されたのでしょうか?。そう思うくらいボロ負けな試合でした。尚、スコアは13対2でした。

巨人の先発は堀田投手でしたが、3回途中5失点で降板するほど打たれてしまい、2番手の平内投手は0に抑えたものの、3番手以降の中継ぎ陣が打たれてしまい、計7点取られてしまいました。そして巨人打線は2点しか取れずで、仕事していないですね。
巨人は菅野投手、坂本選手、そして吉川選手が離脱してしまいました。そしてリハビリ中だった梶谷選手も今季絶望となってしまいました。主力が抜け、1軍に上がってほしい選手が2軍にいたりして、戦力が足りない状況になっている巨人。今日の負けはそんな巨人を表した試合だったかもしれませんね。

その2.奮投

今日は中日vs阪神戦(NHKBS1)と、巨人vsヤクルト戦(BS日テレ)を交互に視ていたのですが、中日vs阪神戦は、中日の大野投手と阪神の青柳投手の投げあいとなり、9回終了時点で0対0の状態でした。大野投手は完全試合かというほど奮投うしたのですが、あと一歩のところでそれは逃してしまいました。でも、10回裏に中日打線が、青柳投手から1点取ってサヨナラ勝ちすることが出来たので、勝利投手となることが出来ました。でも、負けた青柳投手も凄かったですよ。この二人と今日の巨人の投手陣を比べると、巨人の投手陣が情けなくなるくらい・・・。この2人の爪の垢でも煎じて飲んでほしいくらいです。

その3.消えた

今日、日本ハムは西武に負けて、自力優勝が消えてしまいました。これって昨年のDeNaより早いですよね。さて、明日から新庄BIGBOSSはどのようにチームを率いていくのでしょうか?。
ブログ一覧 | 野球 | 日記
Posted at 2022/05/06 23:24:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

2024 春の北海道車中泊の旅 7 ...
zero!さん

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

草刈り機を修理しました➰
はま358さん

この記事へのコメント

2022年5月7日 1:51
大量得点差のお陰で落ち着いて中日・阪神戦を見ていられたでしょう~!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2022年5月7日 20:36
>EVOMANIAさん

関西で巨人vsヤクルト戦を視ていた人たちは、そっちにチャンネルを切り替えたかもしれませんねえ。

プロフィール

「「Snipping Tool」、こんな便利な機能があったとは。これドラレコ映像の編集に使えますな。」
何シテル?   06/08 03:31
1967年製の56歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation