• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

訃報

歌手の谷村新司さんがお亡くなりになったというニュース。

谷村さんについては、歌手として、音楽家としてあらゆる面で活躍されましたが、私としてはそれ以上に、高校生の頃、MBSラジオで放送された「ヤングタウン」金曜日のパーソナリティーとしての谷村さんの印象も残っています。

私が聴いていた頃は、谷村さんと、ばんばひろふみさん、佐藤良子さんの3人で番組に出演されていましたが、その番組内容はカオスという感じでしたなあ...。今だと完全に放送出来ないですよ。それでも凄く面白かった。名ラジオパーソナリティ・谷村新司としての面白さを遺憾なく発揮されていたと思います。

その谷村さんは、アリスのメンバーである、堀内孝雄さん、矢沢透さんの3人で、復活したヤングタウン金曜日に出演されていたようですが、この訃報が出る直前まではお休みされていたそうです。今週金曜日の放送で、堀内さんと矢沢さんがどのようなことを述べられるのか、注目したいですね。番組サイトからはまだ何も発していませんが。

谷村新司さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
Posted at 2023/10/16 23:19:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオ | 日記
2023年10月16日 イイね!

10月16日の野球ネタあれこれ

CSファーストステージが終了しました。セ・リーグは昨日、広島がDeNaに勝って、ファイナルステージを進出を決めましたが、パ・リーグはロッテとソフトバンクが1勝ずつし、今日の試合でどちらかがファイナルステージ進出を決めることになっていましたが、結果はロッテが4対3でソフトバンクに勝って、フィナルステージ進出を決めました。CSについては、否定的な考えですが、普通に野球の試合として見た場合、面白いものになっていましたね。9回終了までは両チームとも、チャンスがあって、ホーム突入(ソフトバンク)があっても点が入らない状態でしたが、10回表にソフトバンクが3点取って、このまま決めるかと思ったら、何と10回裏にロッテが、藤岡選手の3ランで同点にしたあと、更にチャンスを作り、それを安田選手がタイムリーで決め(ただし、ホームインのあとリクエスト要請がソフトバンクからありましたが、結果は変わらず)、勝つことが出来ました。その時、ロッテの吉井監督自らベンチから飛び出していましたなあ。

まあ、これで残るはファイナルステージだけですが、広島、ロッテとも盛り上がっているようですが、阪神とオリックスには、その盛り上がりを思いっきり沈めてしまうような試合運びをしてほしいですね。
Posted at 2023/10/16 23:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2023年10月16日 イイね!

グランカングー

10月15日、山梨県にある山中湖交流プラザ「きらら」で開催された「カングージャンボリー2023」。そこでグランカングーが初公開となったようですね。



このグランカングー、現行型のリア部分を延ばして3列目シートを載せたという仕様でなく、リアドアの大きさやリア部分を新規で作っているのがいいですね。しかも2列目シートは、三座独立したうえで、リクライニングとスライドが出来るようで。しかも2列目、3列目のシートすべてが外せるようですね。これ、ライバルとされるベルランゴロング、リフターロング、ドプロの7人乗りにとっては、脅威となる出来じゃないでしょうか?。

お披露目されたモデルは欧州仕様みたいですが、リアは1枚ドアでいいと思います。その方が何か自然なので。発売は来年になると思いますが、出たら売れるクルマになりそうですね。
Posted at 2023/10/16 22:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2023年10月16日 イイね!

新しいSDカード

こんばんは。

昨日新しいSDカードを買い、それをデジカメに挿し込みました。



これまでは8GBだったものを、倍の16GBに交換。デジカメ自体は古いけど、まだまだ動くので、ここらで新しいのに替えようと思いました。壊れるまでこのデジカメは使い続けます。
Posted at 2023/10/16 22:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記
2023年10月16日 イイね!

何事も練習

動画を2本上げました。









土曜日と日曜日、車椅子を乗せる練習をやってみて、大体のコツはつかめましたが、実際に人が車椅子に座った状態で、スローパーに乗せるとなると、また違った部分が見えてくるのかな?と思いました。いざそういうことになった時、スムーズに出来るようにしないと駄目ですね。


尚、スローパーにはもうひとつの車椅子の乗せ方があり、それがこれです↓。


Posted at 2023/10/16 04:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記

プロフィール

https://youtube.com/shorts/0TdtKLLI-vg?si=Z_FojnRudFUADrFv これまた物議を醸し出しそうだな。」
何シテル?   08/08 05:30
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 3 4 56 7
8 9 10111213 14
15 16 17 1819 20 21
22 232425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation