• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

8月21日の野球ネタあれこれ

その1.ともに敗北

昨日巨人はDeNAと、阪神は中日と対戦しましたが、どちらも対戦相手に敗北しました。しかもどちらも6点取られて負けるという・・・。そんなところで一緒にならなくてもいいのに。阪神の西投手は今季良くないですねえ。しかし、巨人はいいところなかったですね。残念。

その2.何で?

昨日の午前中、配送の仕事を終えてホッとしていた時、スマホに緊急ニュースが入ったので見てみると、日本ハムの中田翔選手が、巨人に移籍したという内容でした。

これを知った時、何で?と思ってしまいました。暴力沙汰を起こして、謹慎中の選手を無償トレードで獲得するなんて・・・。いろんな思惑や事情があるのかもしれませんが、今もその気持ちは変わりません。

中田選手にとっては今シーズン謹慎中の身で動けないよりも、移籍して活躍できる可能性があるのは良い事かもしれませんが、ここで名誉挽回出来るかどうかは本人次第。さてはて、この移籍どうやりますやら。
Posted at 2021/08/21 02:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2021年08月19日 イイね!

8月19日の野球ネタあれこれ

その1.やっぱり駄目かあ

今日、巨人は試合がなかったのですが、阪神はDeNAと対戦。というかいろんな事情があったとはいえ、東京ドームでDeNA主催のゲームというのも面白いし、その試合を関西のローカル局であるサンテレビが3試合とも中継していたというのも面白かったですねえ。

今日は5対4でDeNAが勝ちました。阪神は負けましたが、ルーキーの佐藤選手が9回表にソロホームランを打ち、その後打線がそう簡単に終わらせないぞと、DeNAを攻め立てたのはよかったですね。その試合ですが、この日阪神の先発は藤浪投手でした。今日の内容は、5回途中で降板。投球数102。失点4(自責点も同じ)。う~ん、やっぱり駄目かあ~という内容ですねえ。阪神が首位にいて奮闘している今、こういう時に頑張れないと。このまま藤浪投手は終わってしまうんですかねえ。

その2.雨のせいで

もはや継続試合導入しかない!  ノーゲーム続きの夏の甲子園

↑Yahoo!ニュースサイトより

憎たらしいほど降り続く長雨で、夏の高校野球も大混乱になっているようで。ニュース記事にあるようなどんでもない事態も起きてしまうわけで。

こうなると8月中に終わるのか、気になりますね。そのあたりを高野連はどう切り抜けるのか・・・何かすごく不安ですね。
Posted at 2021/08/19 22:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2021年08月19日 イイね!

今朝の阪和道

こんばんは。

イヤになるほど続く大雨のせいで、日本の高速道路では災害や大雨により通行止めが発生したり、濡れた路面でスリップしたクルマが事故を起こしたりしていますね。今日の朝に限って言えば、阪和自動車道は大変な状況だったと思います。

今日は午前中に3件の配送をしていたのですが、最初の目的地である和歌山市に向かうため、阪和道を走っていた時、ETC2.0の車載器が、和歌山JCTから1㎞のところで事故が発生し、1㎞の渋滞が発生していることを告げました。まあ、こんなに大雨が降ればそういう事故も起こるよなあと思って走っていたのですが・・・。

貝塚ICを過ぎてちょっと走った時、クルマの流れが悪くなりました。大きな渋滞にはならなかったのですが、何だろうと思いながら走っていたら、何とワンボックス3台(すべてハイエース系だったと思います)が衝突事故を起こしていました。3台とも後部や側面が破損していましたし、一番前のクルマはフロントバンパーがもげていました。これ、3台ともどこかの現場に向かっている最中だとしたら、仕事に影響が出たと思います。

そこを通り過ぎて、走り続けていたら、和歌山JCTの3㎞手前で、小型のタンクローリーが中央分離帯に激突していました。走行車線や路肩には、衝突した車両の部品が散乱していました。こりゃまたひどいなあと思いつつ、そこを通り過ぎて更に進むと、道路情報にあった事故現場に遭遇。そこでは小型トラックが中央分離帯に激突した上に横転していました。トラックの積み荷や、車両の部品が現場の周辺に飛び散っていました。

その後更に進むと、紀ノ川SA付近で、進行方向と反対に向いていた軽車輛に遭遇。スリップしてスピンしたと思われますが、車両に破損がなかったため、ただスピンしただけだと思います。

和歌山での配送を終えて、次の目的地に向かうため、阪和道を大阪方面に向けて走っていたら、今度は紀ノ川SA付近で、軽トラックが中央分離帯に激突して大破していました。こうも次から次へと事故が発生するって、何か怖いですねえ。どの事故もすべて、警察官と道路公団の職員さんが行くことになるのですが、大雨の中での作業は凄く大変だったと思います。

そして昼前、その時は堺市内にいたのですが、電光掲示板に阪和道の和歌山向きで、また事故が発生したことが表示されていました・・・。阪和道災難の日ですね。
Posted at 2021/08/19 22:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2021年08月18日 イイね!

8月18日の野球ネタあれこれ

休み間のもまとめて野球ネタいきます。

その1.意外と危ない位置

15日の中日戦に勝った後、17日からのヤクルト戦は、火曜日に惨敗した後、今日は勝った巨人。一方の首位阪神は、15日の広島戦、17日と18日のDeNA戦で連勝したため、首位とのゲーム差は2になってしまいました。

ただし巨人は、今日対戦したヤクルトが勝っていたら、3位転落となっていたため、意外と危ない位置にいることがわかります。今日勝ったためそれはなかったのですが、ヤクルトも頑張っているので、安心できませんね。今は首位阪神に離されないように頑張ってほしいですね。

その2.今季限りで出ていく?

現在無期限の出場停止処分が科せられている、日本ハムの中田翔選手。このことについで、日本ハムの栗山監督が、「正直、このチームでは難しいかなっていうのは思っている」と発言したことから、今季中の戦線復帰どころか、退団の可能性すらあるようですねえ。

今季限りで出ていくとなると、どこの球団が手を上げてくれるかな?と気になります。どこかに移籍して、うまくやっていけるのか?入ったのはいいものの、自分だけのグループをチーム内に作って、混乱させる可能性もありますねえ。すべては中田選手自身の問題なのですが、果たしてどうなりますか?

まあ、マスコミにしてみれば、シーズンオフのネタに困らなくて済むということになりますが。
Posted at 2021/08/18 23:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2021年08月18日 イイね!

鈴鹿PAで

17日の夜、新名神の鈴鹿PAで車内泊をしたのですが、そのPA内に展示されていたF1マシン↓。







前回ここで車内泊した時に見たマシンとは違っていたので、展示車は定期的に変わるみたいですね。

クルマの構造上、車高が極端に低いので、下に詰め物がされていました↓。



ひと気になったのは、左側後部のタイヤがパンクしていたこと↓。



ここまで持ってきて、交換することが出来ないということで、このままの状態で展示したのでしょうか?
Posted at 2021/08/18 23:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記

プロフィール

「「混浴露天風呂」シリーズを午後7時半から9時半までの間に放送する、J-COM BSって凄いですねえ。あと、「アルプスの少女 ハイジ」の放送が終わったら、「フランダースの犬」を放送とは。」
何シテル?   11/04 23:19
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2345 6 7
8 9 10 11 12 13 14
151617 18 1920 21
22232425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation