• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2021年08月18日 イイね!

お盆休み中の仕事 その2

16日の朝、車内泊をした海ほたるPAにいた私。







これで天気が良ければホントよかったのですが、それでも海を見ながら朝を迎えたのは良かったと思います。

朝一で配送の仕事を終えた後、午後に静岡県で荷物を積み込むことになっていたのですが、気になったのは16日を世間では盆休みとしているかということ。道路面では前日とは違って、東名や新東名で通行止めがなかったのですが、ウイルス騒動で県をまたぐ移動を自粛と言われていても、お盆休みとなればクルマの通行量は多いかもしれない。そう思いながら東名高速を走っていたら、厚木ICを超えたあたりで、ちょっとノロノロ状態があったものの、それ以外ではスムーズに走ることが出来ました。でも、昼前に昼食と風呂に入るために停まった足柄SAは家族連れで賑わっていたのを見ると、やっぱり16日はお盆休みなんだなと思いました。いや、うちの職場では16日はお盆休み明け扱いになっているので・・・。

午後に静岡県内での積み込みを終えて出発。その後伊勢湾岸道の刈谷ハイウェイオアシスで風呂に入った後、新名神の鈴鹿PAで車内泊をし、翌日の17日に配送の仕事を終えてから職場に戻ったのち、また外に出て18日に配送する荷物を積んでお盆休み中の仕事を終えました。この三日間、大雨にたたられましたが、何とか仕事を終えることが出来ました。
Posted at 2021/08/18 23:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年08月18日 イイね!

お盆休み中の仕事 その1

こんばんは。

15日から17日まで三日間にかけての長距離業務をしてきました。お盆休み中、墓参りのことが気になっていたのは、この仕事があったからです。

15日の朝こそ、まだ雨は降っていませんでしたが、出発してから降り出して、その後は降ったりやんだりが交互に続く天候でした。

翌日の16日に行く目的地は、千葉県の木更津市でした。道中、愛知県内まで普通に走っていた時、道路情報で新東名は長泉沼津IC→新御殿場IC。東名は沼津→大井松田ICが通行止めになっていることを知り、とにかくいけるところまで高速を走ろうということになって、新東名から東名に入り、沼津ICで降りて一般道を走りました。

一般道に降りた後、246号を走って大井松田ICまで行こうと思ったら、何とそこに行くまでの間で通行止めが発生。仕方がないので、箱根→小田原ルートで走り、小田原に入った後は小田原厚木道路を走って、東名の厚木ICに行きそこから東名町田ICまで行きました。その後はどの高速も問題なく行けました。

初日、道路面でいろいろ大変でしたが、救いはこの日の車内泊の場所が海ほたるPAだったこと。



生まれて初めて東京アクアラインを走ったことになります。
Posted at 2021/08/18 00:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年08月14日 イイね!

8月14日の野球ネタあれこれ

今日の午後は、試合中継をゆっくり視ることが出来なかったので、試合結果を見ての感想です。

その1.2連勝

今日の巨人vs中日は6対1で巨人が勝ちました。この試合、中日が1回表に1点取りましたが、その裏に丸選手が3ランホームランを打ち逆転。6回裏には丸選手がソロホームランと代打・若林選手のタイムリーで2点追加。8回裏にも1点取って、巨人が試合を優位に進めて勝つことが出来ました。

東京五輪に参加していて、その後チームに合流したメルセデス選手は5回1失点で6勝目。公式戦再開後に連勝出来たのは嬉しいです。一方の首位阪神は、このブログを書いている時点で、広島に大差をつけてリードしているようなので、今日はゲーム差1のままで終わりそうですね。まあ、阪神もそう簡単に首位を明け渡すつもりはないでしょうが。

その2.一方パ・リーグは

今日のパ・リーグはソフトバンク、楽天、ロッテが勝ちました。現時点でパの1~4位までのゲーム差は3。4位のソフトバンクまではまだ首位に上がれる可能性がありますね。

このままオリックスが首位をキープしてリーグ優勝をするのか、それとも他のチームが首位に上がって、リーグ優勝を成し遂げるのか・・・。パの方は面白い展開になりそうですね。
Posted at 2021/08/14 20:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2021年08月14日 イイね!

お盆休み3日目

こんばんは。

今日も1日雨模様の天気。これじゃあ今日も墓参りは無理かなと思いながら過ごしていました。

どんどん時間が過ぎていく中、午後2時頃、雨がちょっと止んだのを見て、「ひょっとして墓参りに行けるかも」と思い、愛車に乗って両親の墓がある霊園に向かってGO!
途中、何度か小雨が降り、霊園がつくちょっと手前では一時的に強く降ったので、ちょっと停まって様子を見、20分くらいしてから雨がやんだので、再び霊園に向かって走りました。

こんな天気だから墓参りに来る人って少ないだろうと思っていたら、霊園には思ったよりは人がいました。雨が降ろうと、墓参りをせねばという気持ちで来られたのかな?



霊園につき、墓を掃除し、線香と花をあげて何とか墓参りを終えました。終わった頃、また雨が降ってきました。ちょっと急な感じで墓参りを済ませたので、8月最後の週にもう一度墓参りに行って、お墓をキレイにしようと思いました。

Posted at 2021/08/14 20:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年08月13日 イイね!

8月13日の野球ネタあれこれ

プロ野球は今日から公式戦が再開されました。日本はウイルス騒動の影響でかなり大変な状況になっていますが、こういうスポーツイベントが何とか開催できることを願うばかりです。

その1.再開後の勝利

巨人は東京ドームで中日と対戦し、4対2で勝ちました。この試合、巨人は山口俊投手、中日は柳投手が先発し、中盤まで巨人が1点リードという展開でしたが、5回表から山口俊投手が捕まりだし、7回表にビシエド選手に2ランを打たれて逆転されると降板しました。しかし、8回裏に若林選手のソロホームランで同点とした後、岡本選手のタイムリーで逆転、更に大城選手のタイムリーで追加点をあげた後、そのままリードを逃げ切って勝つことが出来ました。

首位阪神が広島に負けたため首位とのゲーム差が1となりました。いよいよ首位を狙う時が来たかなと思います。今日は侍ジャパンに参加していた坂本選手が3安打と打で活躍しましたし、公式戦再開後の試合にいい形で勝利出来たのはよかったと思います。

その2.出来るのかな?

夏の高校野球は、日本列島に嫌がらせのように居座った秋雨前線の影響で、昨日に続き今日も中止となり、開会式の時とあわせると三日も順延したことになります。

このことで日本高野連は日ある休養日の1日減を決めました(選手の健康管理のため、残りの休養日は維持する方針とのこと)。

でも、15日まで雨が降り続くというし、これ以上順延が続けば、すべての日程がどうなるかも心配。甲子園球場は何時までも使えるわけでもないし、9月になればどの高校も2学期が始まります。日程でこんなに心配になる夏の大会もないですね。このまま決勝戦まで出来るのでしょうか?
Posted at 2021/08/13 22:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「「混浴露天風呂」シリーズを午後7時半から9時半までの間に放送する、J-COM BSって凄いですねえ。あと、「アルプスの少女 ハイジ」の放送が終わったら、「フランダースの犬」を放送とは。」
何シテル?   11/04 23:19
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2345 6 7
8 9 10 11 12 13 14
151617 18 1920 21
22232425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation