• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2022年05月20日 イイね!

5月20日の野球ネタあれこれ

その1.長い試合

今日の阪神vs巨人戦は、6対2で巨人が勝ちました。試合は巨人が戸郷投手、阪神が青柳投手の先発で始まったのですが、やはり青柳投手から点を取るのは難しいなあと思いながら視ていましたが、6回表に岡本選手のタイムリーで2点取ったので、このリードを守り切ったら・・・と思ったら、9回裏に阪神の大山選手の2ランホームランで同点とされてしまい、そのまま延長戦に突入。その後両チームとも中継ぎ陣をつぎ込んでの試合でしたが、12回表に阪神の中野選手のまずい守備からランナーが出て、その後逆転のチャンスを作ったところで、巨人の立岡選手のタイムリー、代打・中田翔選手のタイムリーで3点取ったのち、岡本選手がヒットを打って更にチャンスを作った所で、阪神の石井投手のワイルドピッチで更に1点。6対2として、そのまま巨人が逃げ切りました。

今日は地上波では読売テレビ、BSではNHKBS1で試合中継があったのですが、私はBS1で視聴していました。それにしても長い試合でしたねえ。5時間3分。現時点で今季の公式戦最長の試合時間だそうです。まあそれで勝てたし、ヤクルトがDeNaに負けたので、巨人は首位に浮上しました。首位のままで交流戦に入りたいですね。

その2.気がつけば奴がいる

今日の広島vs中日戦は、11対5で広島が勝ったのですが、DeNaがヤクルトに勝ったため、4位中日とのゲーム差は1となりました。気がつけば奴がいるという感じですかね。尚、中日の先発だった大野雄大投手は、今日試合が行われたマツダスタジアムでは12戦投げて、未だに未勝利とのこと。相性というか苦手というか、そういうことがあるんですねえ。

その3.5勝目

今日のソフトバンクvsロッテ戦は、8対1でロッテが快勝しました。この試合、ロッテの先発は佐々木朗希投手でしたが、 6回を投げて4安打1失点。無傷の5勝目をあげたそうで。試合後、佐々木投手本人から反省の弁もあったようですが、それでも今季は調子いいですね。この後交流戦に入るけど、最初の登板は来週の金曜日にZOZOマリンで行われる阪神戦かな?。阪神相手にどのような投球をしていくか、注目したいですね。
Posted at 2022/05/20 23:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2022年05月19日 イイね!

5月19日の野球ネタあれこれ

その1.3連勝

今日の巨人vs広島戦は、2対1で巨人が勝ちました。この日、巨人打線は広島の先発だった九里投手から1点しかとれず、巨人の先発だった菅野投手と投げあいになり、7回表終了時点で1対1とタイスコアでした。でも7回裏に、中島選手のヒットを足掛かりに何とかチャンスを作り、この日1打席目でヒットを打っていた中山礼都選手がタイムリーを打って逆転に成功。この回菅野投手が打席に入ったことから、完投をさせるつもりなんだろうなあと思って視ていたら、9回表に広島打線が菅野投手を追い詰め、同点及び逆転のチャンスを作ったので、ここで菅野投手から大勢投手に交替。しかし、その大勢投手が坂倉選手にデッドボールを与えてしまい、一死満塁の大ピンチに。でも、そのあと何とか大勢投手が抑えて勝つことが出来ました。

苦しい試合展開で、辛勝と言えますね。でも、何とか広島に3連勝出来たのは良かったと思います。ただひとつ気になるのは、大勢投手にデッドボールを喰らった坂倉選手の状態。フォークボールが崩れて足指に当たったのですが、爪が割れていないかなあ?。ちょっとした治療の後、塁に出ていたけど広島側から正式発表があるまで気になりますねえ。軽い怪我であればいいのですが、足指だと心配ですね。

その2.運命の伝統の一戦

巨人は明日から阪神と甲子園での3連戦ですが、この3連戦が阪神の運命を握る3連戦になるかも。今日阪神はヤクルトに負けたのですが、この結果21日にも自力優勝が消えるかもしれません。巨人との伝統の一戦、しかも舞台は甲子園で。阪神が低迷していなければ、交流戦前の3連戦ということで盛り上がるかもしれませんが、自力優勝が消えるかもということが話題になっては、どうしようもないですね。
明日の阪神は青柳投手が先発だから、巨人打線が苦戦しそうだから、21日に消えるとことはないかもしれませんが、だからといって巨人も青柳投手に手をこまねいているわけにもいかないですし。さて、どうなりますやら。
Posted at 2022/05/19 22:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2022年05月19日 イイね!

接種完了

こんばんは。

今日の午後、3回目のワクチン接種をしてきました。接種後の体調は、今のところ問題なし。明日1日じっとして、土曜日に出勤しますが、接種したその日に問題がなければ、次の日は仕事が出来るようになればいいのにと思ってしまいますね。

人よりちょっと遅れたかもしれないワクチン接種ですが、ホッとしています。でも、いずれは4回目もあるのでしょうなあ。

追伸

昨年1回目のワクチン接種の際、病院から3錠100円で買った解熱剤。もしも、3回目のワクチン接種の後に発熱したら、これを使っていいのかと先生に聞いたところ、薬は3年もつから大丈夫だと言われました。
Posted at 2022/05/19 22:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年05月18日 イイね!

5月19日の気になるニュース

阿武町4630万円 24歳を逮捕 誤入金と知りながら移した疑い

↑Yahoo!ニュースサイトより

4630万円のお金が間違って振り込まれた時に、町は何やってんだということになりましたが、それを間違いと分かっていながら、全額下して使ってしまうということは悪質ですね。それに捕まるまで逃げていたし。

24歳で無職。そんな奴が大金を手にしたら、ロクな事に使わないということですね。問題はこの男がこれから全額返すまで、どのような行動をするのかということ。YouTubeのスカッと系漫画チャンネルで、DQNなキャラが多額の借金を返すために、マグロ漁船に載せられて働かされるというオチがあるけど、現実的にそんなことは出来ないだろうし。これから裁判にかけられて、おそらく実刑が言い渡されるだろうけど、刑を終えて出所した後、どこかに逃げられたら困りもの。こういうことをした奴は、お金を返しきるまで監視するということをしないと駄目だと思います。あと、このブログで何度も言っているけど、無職者を監視する制度も必要だと思います。無職者はロクな事しないので。
Posted at 2022/05/19 00:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2022年05月18日 イイね!

5月18日の野球ネタあれこれ

その1.連勝

今日の巨人vs広島戦は、4対2で巨人が勝ちました。この試合、巨人のボランコ選手のソロホームランと、ウォーカー選手の3ランで4点取り、それを巨人の先発だった山崎伊織投手が6回途中まで投げた後、5人の中継ぎ陣をつぎ込んで逃げ切ることに成功しました。山崎投手が足をつって降板したのと、守護神の大勢投手が9回表に同点及び逆転のピンチを作った時は、ヒヤッとしましたが、山崎投手は今のところ軽傷みたいだし、大勢投手はその後3人の打者を三者連続三振に仕留めて、ゲームを終わらせたので、ホッとしました。

これで広島戦に連勝しました。今日、首位ヤクルトが阪神に負けたので、首位とのゲーム差は0となりました。明日ヤクルトが阪神に負けて、巨人が広島に勝たないといけませんが、何とか首位に上がってほしいですね。

その2.危機回避

今日、阪神がヤクルトに負けると、阪神の自力優勝が消えることになっていたのですが、今日はマルテ、佐藤輝、大山と3人の選手と、この日阪神の先発だった西純矢投手もソロホームランを打ちました。そして西投手はこの試合で完投し、8対1で勝つことが出来ました。明日の関西スポーツ紙の1面はにぎやかなものになるでしょうなあ。でも、これで自力優勝消滅がなくなったわけではなく、ちょっと伸びただけで、いずれはその日が来るのでしょうねえ。それが交流戦前になるのか、交流戦に入ってからになるのか・・・。まあ、4月下旬の時のことを考えたら、ここまで粘れたのは凄いと思いますが。自力優勝消滅の時、矢野監督の休養もあるのではないかと思っています。

その3.このところ調子が良い

日本ハムの調子がこのところ良いですね。今日はオリックスに11対4で快勝していますし。

自力優勝が消えてもしばらくは良くなかったけど、新庄BIGBOSSが若手に喝を入れた後、調子が上がってきているような気がします。現在5位ロッテとはゲーム差が2ですが、この調子だと最下位脱出もありえるかもしれませんねえ。
Posted at 2022/05/18 23:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

https://www.epson.jp/products/colorio/ew456a/ 次の複合機はこれにしようかと思っています。」
何シテル?   09/14 21:26
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 45 6 7
8 9 101112 13 14
1516 17 18 19 20 21
2223 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation