• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2022年05月06日 イイね!

これって・・・

ちょっと前、ふとしたことから、「今、2代目のルノー・カングーの中古車価格ってどんなのかな?」と思って、ネットで検索してみました。2020~2022年式の間という条件でグーネットで検索してみたのですが、それを見ると、昨年500台限定で発売されたカングーのディーゼルが400万円台前半から400万円後半の価格で輸入車専用の中古車販売店で売られているのを知りました。しかも走行距離が5000㎢にも満たないものばかり。ひどいのになると2桁の距離しか走っていません。

カングーのディーゼルが発売当時282万円だったので、それに比べると価格が高騰しているわけですが、これって転売だよなあと思いました。本当に欲しかった人がわずかな走行距離で手放すってことないでしょうし。欲しいと思っても台数限定のために買えなかったという人が多くいる中、こういうのはどうなんだと思いました。

どの商品に関しても転売は許せないことです。でも、今のところ転売に関して厳しい罰則が科せられる法律がありません。こういうことに関して法改正をしてほしいなと思う私でした。
Posted at 2022/05/06 21:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2022年05月06日 イイね!

表現の仕方

昨日、俳優の渡辺裕之さんがお亡くなりになったというニュースが報じられましたが。その報道で「縊死」という言葉が出てきて、何それ?と思った私は、すぐにその意味を調べたのですが・・・、成程そういう表現の仕方をするんだと思いました。

このようなことになった理由はいろいろあるでしょうが、奥様の原日出子さんをはじめ、家族や関係者のショックは計り知れないと思います。でも、芸能レポーターはしつこく取材していくんでしょうなあ。

最期は悲しいものになりましたが、渡辺裕之さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
Posted at 2022/05/06 01:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオ | 日記
2022年05月06日 イイね!

5月6日の野球ネタあれこれ

昨日は昼前からドライブに出かけたので、カーラジオで阪神vsヤクルト戦を視ていました。

その1.負け越し

昨日の広島vs巨人戦は、3対0で広島が勝ちました。昨日は広島の先発だった「アンダーソン投手から点が取れず、その後を継いだ中継ぎ陣にも抑えられて負けてしまいました。巨人の先発はメルセデス投手でしたが、6回2失点で負け投手になってしまいました。
これで広島戦も負け越し。その前の阪神戦は3タテ喰らってので、2カード連続で負け越しとなってしまいました。今日からはヤクルトとの3連戦ですが、何とか立て直してほしいけど、戦力を欠いている状況では難しいかな?

その2.吉川選手その後

5月4日の試合で、背中に死球を喰らって退場した巨人の吉川選手ですが、その後の報道によると、昨日はベンチ入りせず、東京に帰ったとのこと。ただし、登録抹消は今のところしていないので、数日間様子を見るのか?、それとも東京に帰ってあらためで診断を受けるのか?。ちょっとでも軽い怪我であってほしいです。それでなくとも吉川選手は、好調だと思ったら怪我で離脱というのが多いのに。

ところでヤフコメでは、今回の件で投手にも罰則をというコメントが複数ありました。私もブログでそう書きましたが、今もその考えは変わっていません。今までそういうことがなかったのならば、これからはそういうことがあるようにするのも、NPBの務めではないでしょうか?。そんなことしたら投手は厳しいコースを投げられなくなるという意見もありますが、そんなノーコンは試合に出てもらいたくないです。
ところで、ぶつけた投手は5日に登録抹消されて二軍行きとなりましたが、ちゃんとぶつけないコントロールをつけてから一軍に戻ってきてください。

その3.今日にも・・・

昨日日本ハムは、楽天と試合をしたのですが、負けてしまいました。この試合では日本ハムの清宮選手が2本ホームランを打ったので、ここから覚醒かとも言われていますが、どうなんでしょう?。

その日本ハムですが、今日にも自力優勝が消えてしまうとか・・・。今日にもということは、もうそんなところまで来ているんだなと思いました。ここから巻き返して・・・ってことは出来そうにないし、今日消えてしまわなくとも、日曜日にはそうなってしまいそうですね。

新庄BIGBOSSは今季の優勝を目指さないと就任後に言ってましたが、自力優勝が消えた時、どのような采配をしてチームのモチベーションを上げていくのか?、注目したいですね。
Posted at 2022/05/06 01:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2022年05月06日 イイね!

GW最後の日に

こんばんは。

昨日は午前中にエアコンや空気清浄機のフィルターの掃除をし、そのあとちょっと休んでから、昼前にドライブに出かけました。



今回走ったのは西名阪⇔名阪国道のコース。往復でおよそ200㎢走れるし、この間にかかる高速代は往復で1680円だし、この区間ならGW渋滞の影響を受けないと思老いまして。



名阪国道の亀山ICを降りてちょっと走った所にあるミニストップで止まって、個々からUターン。晴天の下、渋滞に飲まれることもなく、気持ちよく走れました。

家に帰る前によくいくGSで給油。今年初めての二桁燃費を記録しました。
Posted at 2022/05/06 00:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2022年05月04日 イイね!

5月4日の気になるニュース

その1.改憲よりも

立民・奥野総一郎氏の「与党はロシアより許せない」に細野豪志氏「残念」

↑Yahoo!ニュースサイトより

改憲は前から論じられていたことだし、このところのロシアの暴挙を見れば、その議論が白熱するのも仕方ないと思います。今日なんか、ロシア外務省が日本の入国禁止リスト63人を発表していますし。それ以外にも北朝鮮が今日ミサイルを撃ったようですし。

でも、改憲なんて今から論じて実行できたとしても、どれだけの時間がかかるかわかりません。そんなのでいいのかなと思います。それよりも今は、有事が発生した時、自衛隊が速やかに動ける体制を作るべきだと思います。いざという時、自衛隊が動けないようでは話にならないので。

その2.身近にある大問題

高騰で“宝の山”に…ゴミ集積所でホームレスと業者が『アルミ缶争奪戦』持ち去られる市は最大3億円の損失

↑Yahoo!ニュースサイトより

実は今日の朝、缶ゴミを出してから外出しようとした時、自転車にたくさんの缶ゴミを入れたビニール袋を3つ載せたおっさんが、うちの缶ゴミに近づこうとしたので、「持って行くな!」と怒鳴りつけて追い払いました。そのおっさんは、その場を去り、私も外出しましたが、それから1時間後に戻ってきた時、近所の缶ゴミはまだ回収されていないのに、私の出した缶ゴミは袋ごとなくなっていました。まあ、目が届く時はなるべき持っていかれないように注意しているのですが、早朝に仕事に行く時に缶ゴミを出したら、そうもいかないのが現状です。

私は缶ゴミの持ち去りは駄目だと思うし、専用のゴミ袋にもそう書いてあります。持っていく奴も悪いけど、それを買い取る業者もどうかと思います。そろそろこういうのがなくなるように、行政が厳しく取り締まれないかと思います。こういうことは、やがては治安が悪くなることにつながると思うので。
Posted at 2022/05/04 22:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記

プロフィール

https://www.epson.jp/products/colorio/ew456a/ 次の複合機はこれにしようかと思っています。」
何シテル?   09/14 21:26
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 45 6 7
8 9 101112 13 14
1516 17 18 19 20 21
2223 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation