• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月22日

人はマシンじゃない(だったっけ?)

私のバイブルのひとつ楠みちはるの『湾岸ミッドナイト』のなかで、今手元になくて確認できないのですが、セッティングをいくつか登録しておき、場面に合わせて選べるライバルがいて、それに対して地獄のチューナー北見淳が言ったと思われるセリフ。

ドライビングモードを切り替えました、人間もそれに合わせて都合よくドライビングを合わせることができる、、、訳はないんです。
状況が変化しました、それに合わせて手動でドライビングモードを変えます、、、そんなに都合よく切り替えることはできません。

今時の車は電子制御が行き届いていてスイッチひとつで、ステアリングフィール、ブレーキタッチ、アクセルレスポンス、サスペンションすべてかえることができます。ですが、人間の方はそんなに都合よく切り替えできるのでしょうか。

同じ機械を操っているのですから、同じ場面では同じ反応を返して欲しい。それの上に、そうなったらこうすると推論と実践が出てくるはずです。
4つの車輪、フレーム、エンジンのマウントポジション、機構の選択、重量配分、それらで基本的な運動特性は決まってきます。その上で、セッティングがあり、ベストがそんなにたくさんあるわけではないはずです。


エコモードのような燃費スペシャルは「特に」いりません。
だってそこには、乗る人間のことよりもカタログの燃費を謳うためという、違う目的があるのですから。
あくまで人間中心の発想とそれに基づく構築を期待したいです。

もし自動運転になるとしたら、それの前提の周辺機能を現時点で盛り込んで欲しい。
スマホナビではなく、車載ナビを継続するのであれば前方監視カメラと組み合わせ、アイドリングストップにしても右折時や踏切の時には、自動でキャンセルして欲しい。

信号の読み取りは必須にして欲しい。
速度表記は読み込んでいるのだから、できないわけではないでしょう。

機械だけがベストを尽くしても、それを操る人間が残る限り最終的に破綻する可能性は常にあります。
ですから、人に間違いにくい情報を提供し続けることは、ヒューマンインターフェイスとして絶対に譲ってはならない点だと思います。
ブログ一覧 | Porsche | クルマ
Posted at 2018/09/23 00:09:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「馬場島なう その2」
何シテル?   04/24 16:03
ea_emptyです。 ボロ車ばかり乗り継いだあと、今の車(Golf Touran:新車)に10年前に乗り換えました。 同時期に導入した N-Box+ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカーレバassy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 19:30:57
吸気予熱機構の点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 23:24:20
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 21:33:17

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
まあ趣味で選んだようなくるま。 現在身内で車いす生活のものはいないのだが、何かのときに使 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 2013年11月16日納車されました。 消去法で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
大昔の軽ダンプです。 H-L切り替えありの4MT、ノンパワステ、エアコンレス、手動窓ぐる ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
なんというか、一目惚れ。 水冷911はカエルと言われるが、これは白犬に見えた。速さを感じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation