• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ea_emptyのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

今、トゥーランを選ぶならこれ!

低速・定速運転からの微少なアクセル操作については、現行TSIより良いが、ツインチャージャーの先代TSIに比較すると分が悪い。 ドライビングプロファイル機能は、サスペンション特性、ギアチェンジのタイミング、ステアリング設定などを変えることができる。エコ、ノーマル、スポーツモード、カスタムを選べるが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/09 06:45:14 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー
2018年10月05日 イイね!

ブランドについて

フォルクスワーゲンの広告には今でも空冷ビートルやワーゲンバスが使われます。 ポルシェの売り文句で「過去に販売された車のうち70%以上が現存している」というのもあります。 たしかに会社を表すのにわかりやすいアイコン、フレーズではありますが、それはあくまでイメージであって、実際それを実践しているかと ...
続きを読む
Posted at 2018/10/05 01:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月04日 イイね!

可変レシオステアリングについて

電動ステアリングになり、アシスト量を変えることで可変レシオが簡単に設定できるようになりました。 また、円形ステアリングではなく、D型のステアリングホイールも増えてきています。 サーキットなどで持ちかえる動作が基本不要なくらいにクイックレシオにしたりとかすれば別ですが、普通に回すには円形の方が回し ...
続きを読む
Posted at 2018/10/05 01:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2018年10月03日 イイね!

ちょっとそこまで 191km (庄川を遡る)

ちょっとそこまで 191km (庄川を遡る)
ちょうど休みと晴れの日が重なり、少し走ることができました。 午前中に人と会う約束があったため、あまり遠出はできないはずだったのですが、思いのほか遠くまで行くことができました。 いつものように、スタートは海王丸パーク。 朝6時前に出発です。 今回は、庄川を遡ることにしました。 西岸をただひたすら ...
続きを読む
Posted at 2018/10/05 00:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2018年09月22日 イイね!

人はマシンじゃない(だったっけ?)

私のバイブルのひとつ楠みちはるの『湾岸ミッドナイト』のなかで、今手元になくて確認できないのですが、セッティングをいくつか登録しておき、場面に合わせて選べるライバルがいて、それに対して地獄のチューナー北見淳が言ったと思われるセリフ。 ドライビングモードを切り替えました、人間もそれに合わせて都合よく ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 00:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2018年09月22日 イイね!

ちょっとそこまで 73km (呉羽、掛尾ディーラー巡り)

ちょっとそこまで 73km (呉羽、掛尾ディーラー巡り)
メルセデス・ベンツの新型Cクラスステーションワゴンの試乗をしに呉羽のヤナセまで。 それなりに良い車でしたが、やっぱり思っているのと違いました。 掛尾のVWによって、トゥーランTDIの状況について確認。 配備が遅れているそうです。 今月中はきついかもとのこと。 996カブリオレはとても快調。 雨 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 23:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2018年09月22日 イイね!

マイナーチェンジ C200 に乗る

今回担当セールスがおられなかったので、1人での試乗でした。30分程度でしたが、自由に走れたのはよかったのです。 ですがスイッチ類が多くて走りながら確認するわけにもいかず、最終的にラジオのチャンネルを替える方法もわからず仕舞い、走行モード切替は終わりかけに発見し、もっと早くに気づいていればと後悔し、 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 23:25:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年09月18日 イイね!

ちょっとそこまで 86km (高岡までの往復)

ちょっとそこまで 86km (高岡までの往復)
朝早くに抜け出して、来月ある高岡のとあるところでの用事の前に、まったく地理感がないので、下見を兼ねてドライブしました。 海王丸パークを抜け、城光寺周辺を通り、帰りは8号線。 早朝はそれほど車もおらず、オープンにするととても気持ちがよく走ることができました。 もっとも、今日は休みではなかったので、 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 23:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2018年09月11日 イイね!

そもそもカーシェアリングって普及するんですか?

これからはカーシェアリング、シェアエコノミーの時代だとかけ声は大きいけれど、本当にそうなんだろうか。 クルマって色々複合的な乗りもので、ひとことで言い表せるものでは無いけれど、キーワードは、『自由』なんだと思う。 移動の自由を提供してくれる乗りもの。 そのためには、自分の使いたいときに使えないと。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/12 00:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月11日 イイね!

『“ターボラグ”を探して』を読む

モーターファンイラストレイテッドの記事、 “ターボラグ”を探して BMW320i( N20B20B型)のターボラグをOBD2で探す ターボラグを探しに行ったが、そもそも、ほほぼぼ過給してなかった… …を読む。  ※たぶん要ログイン なるほどね、、、と納得しながら読んだ。 通常走行では2000cc ...
続きを読む
Posted at 2018/09/11 23:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ

プロフィール

「馬場島なう その2」
何シテル?   04/24 16:03
ea_emptyです。 ボロ車ばかり乗り継いだあと、今の車(Golf Touran:新車)に10年前に乗り換えました。 同時期に導入した N-Box+ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウインカーレバassy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 19:30:57
吸気予熱機構の点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 23:24:20
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 21:33:17

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
まあ趣味で選んだようなくるま。 現在身内で車いす生活のものはいないのだが、何かのときに使 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 2013年11月16日納車されました。 消去法で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
大昔の軽ダンプです。 H-L切り替えありの4MT、ノンパワステ、エアコンレス、手動窓ぐる ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
なんというか、一目惚れ。 水冷911はカエルと言われるが、これは白犬に見えた。速さを感じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation