• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ea_emptyのブログ一覧

2018年10月04日 イイね!

可変レシオステアリングについて

電動ステアリングになり、アシスト量を変えることで可変レシオが簡単に設定できるようになりました。
また、円形ステアリングではなく、D型のステアリングホイールも増えてきています。

サーキットなどで持ちかえる動作が基本不要なくらいにクイックレシオにしたりとかすれば別ですが、普通に回すには円形の方が回しやすいように思いますし、可変レシオの適切な設定もなかなか難しいと思います。

第一自然なステアリングフィールが実現できないなら、可変レシオを導入してはいけないと思います。
ステアリングの切れ角に応じて抵抗を自然に増すような、速度の変化を適切に反映するような、そういうフィーリングがあって、はじめて可変が生きると思いますし、そうでないと導入してはいけないとまで思います。

仕事で車を使われる方や、家族も免許を持っておられる方は、1台のみで済むことは少ないと思います。
そういった場合に、乗り換えるたびに違和感を感じるようでは面白くない。
この車はこんな感じと普通に乗り換えることができるのは最低条件だと思います。

せめてそう言うくらいまでは、セッティングを煮詰めてだしてほしいものです。
Posted at 2018/10/05 01:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「馬場島なう その2」
何シテル?   04/24 16:03
ea_emptyです。 ボロ車ばかり乗り継いだあと、今の車(Golf Touran:新車)に10年前に乗り換えました。 同時期に導入した N-Box+ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 3 4 56
78910 111213
1415 1617181920
2122 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

ウインカーレバassy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 19:30:57
吸気予熱機構の点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 23:24:20
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 21:33:17

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
まあ趣味で選んだようなくるま。 現在身内で車いす生活のものはいないのだが、何かのときに使 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 2013年11月16日納車されました。 消去法で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
大昔の軽ダンプです。 H-L切り替えありの4MT、ノンパワステ、エアコンレス、手動窓ぐる ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
なんというか、一目惚れ。 水冷911はカエルと言われるが、これは白犬に見えた。速さを感じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation