• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ea_emptyのブログ一覧

2018年07月19日 イイね!

オープン、4人乗り、MTの続き

昨日調べていて、面白そうな車があるなーと思っていたら、ちょうど記事になっていたのでリンクを。
100万円台で買える!これから激アツな準旧車「シルビア・ヴァリエッタ編」

【平成初期の名車列伝】シルビア・ヴァリエッタは実用度高い5ナンバー・4人乗り・電動オープン


セリカ コンバーチブル


トヨタ・セリカ コンバーチブル…みんなで乗れる国産オープンカー
ここから、国産のオープンはたどれるみたいですね。
でも現行はないんだよなー。

1980年代〜2000年代初頭にかけて、盛り上がって終わっていったのかな。
一度体験するとハマる人はハマると思うんだけど。
Posted at 2018/07/19 07:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月18日 イイね!

4人乗りオープン

真夏のオープンは聞いてはいたけど、やっぱりムリ。
それでも早朝は、とても気持ちイイです。

なんとなく買ってみた996カブリオレですが、オープンカーに目覚めた後で他の選択肢がないか色々調べています。
趣味性が高い幌車ですから、メイン乗りには厳しい(とくに雪国では)、でも2人乗りだと子供たちといっしょに移動できない、というわけで、
条件は、
・MT
・4人乗り以上
ってなところで。
正直、国内正規ディーラーで新車でとなるとほぼないに等しい条件です。

ちなみに現在流通していて、中古車登録のある車は、
カーセンサーによると、130台あまり ※2018/6/18現在
4人乗り、MT、オープンとなると、ほぼ新型が出てこないので、減ることはあっても、増えることはまずないでしょう。


中古を含めて、代表的なところでは、
ミニ コンバーチブル
みんカラのページからMTを選択。
こちらは、ミニのweb
もしかして、現行でMTはない?
グーネット カタログのページ
2014年4月(平成26年4月)~2016年8月(平成28年8月)までのモデルにしかないみたい。

プジョー
206CC, 207CC, 307CCあたり。
こちらも現行では、とうの昔にない。
一番新しいものでも、207CC 2007年6月~2012年10月生産モデルらしい。

ぐらいか。
あとは、ビートルカブリオレ、117,セリカ、シルビア、なんかもあるにはあるみたいです。

新車で購入できるとすれば、正確に言うとキャンバストップになるのですが、
Abarth 595C にMTモデルがあります
ただ、限定とはなるようです。

こうやってみてみると、ポルシェは現存率が比較的高く、部品供給もましな方ですので、乗り続けようと思えば、できる可能性が高いようです。
何より残価がゼロになることは、よほどのことがない限り、ないので、ぎりぎりまで踏み込める、沼とも言う、ように思えます。
Posted at 2018/07/18 22:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2018年07月18日 イイね!

今後のモデルなど

今日、VW富山でトゥーランがらみの情報収集をしてきました。

11月に車検なので、予算的には厳しいのですが、夢は見ないとね。

確実なところでは、Tech Edition 2 は売り切れ。
全くの新型の予定はない。
年末に向けて、というか夏の終わりぐらいに、ディーゼルモデルが出る予定。
近日案内できるかも、とのこと。

ディーゼルは、PASSATといっしょの尿素タイプ。
値段は聞いてこなかった。
試乗車は何台かは入る予定とか。

乗り慣れているのもあってディーゼル自体は好きなのですが、日頃は長距離を走らないわたしにとって経済上のメリットはほとんどありません。
試乗してみないとわかりませんが、エンジンフィールも今のスーパーチャージャー&ターボの 1.4TSI のデキがよいので、ムダにハードルを上げています。

それでも案内があれば、一度乗ってくるつもりです。
Posted at 2018/07/18 19:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Touran | クルマ
2018年07月18日 イイね!

ちょっとそこまで 48km (VW富山、バグワークス)

昼前から、積極的な目的もなくドライブへ。
さすがに暑すぎて、クローズドルーフ、エアコンオン。
効き過ぎとまではいきませんが、十分車内は冷えます。
心配していた、フィーリングの悪化もそれほどではないみたい。

スーパー農道から、41号線を北上し、掛尾にあるVW富山さんを訪問。
ファミリーカーの次期主力について情報収集。
ひとしきり話した後、VWつながりで先日より気になっていた、
バグワークスさんを訪問。

あいにく、店長さんは接客中でしたが、親切なスタッフさんにファクトリーを案内してもらいました。
もう、どのクルマを見ても顔がニヤニヤします。

ちょうど納車整備中の VW Type2 bus がありました。
たしかに大きいのですが、持って帰れるなら、もうこのために駐車場も用意したい!って思わせる魅力にあふれています。

現代の道で問題ないですか?と訊いてみたのですが、高速で80kmぐらいなら、まったく問題ないとのこと。
それよりもエアコンなしなので、人間の方が参るかもとか。

機会があれば、また訪ねて余計な話をしてみたいです。
Posted at 2018/07/18 19:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2018年07月18日 イイね!

ちょっとそこまで 78km (馬場島〜上市ダム)

ちょっとそこまで 78km (馬場島〜上市ダム)休日だったので、早朝ドライブへ。
定番の馬場島から上市ダムへ。
残念なことに通行止めがあり、一度、種を経由しないと上市ダムへたどり着けません。

5時ぐらいに出かけるとほぼ前後に車はおらず、マイペースで走らせることができました。

7時過ぎには自宅に到着。
朝食も普通通りに。

昼前から、また別のドライブに出かけました。
Posted at 2018/07/18 19:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ

プロフィール

「馬場島なう その2」
何シテル?   04/24 16:03
ea_emptyです。 ボロ車ばかり乗り継いだあと、今の車(Golf Touran:新車)に10年前に乗り換えました。 同時期に導入した N-Box+ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 23 4567
89101112 1314
151617 18 19 2021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

ウインカーレバassy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 19:30:57
吸気予熱機構の点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 23:24:20
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 21:33:17

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
まあ趣味で選んだようなくるま。 現在身内で車いす生活のものはいないのだが、何かのときに使 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 2013年11月16日納車されました。 消去法で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
大昔の軽ダンプです。 H-L切り替えありの4MT、ノンパワステ、エアコンレス、手動窓ぐる ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
なんというか、一目惚れ。 水冷911はカエルと言われるが、これは白犬に見えた。速さを感じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation