• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ea_emptyのブログ一覧

2018年07月13日 イイね!

同じだけど違う アバルト124スパイダー

試乗車はATだったこともあり、運転に集中できるはずだが、やっぱりこれはMTで乗りたい。
ナンバーなしのMT限定車が入ってきていたし、系列のどこかでMTの試乗ができるならもう一度試してみたい。
Posted at 2018/07/15 14:57:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年07月08日 イイね!

フツーに乗れる ND

※試乗車のグレードを聞いてくるのを忘れました
※とりあえず、6速MTです

2人乗りでよいのであれば、とてもよい車だと思います。
室内にはほとんど余裕がないので、荷物はトランクに入れましょう。

996カブリオレと比べても、負けないくらいよいと思いました。
ただ(へんな喩えですが)J-pop(ND) と歌謡曲(996)との違いみたいなものを感じました。
普通に走ることのできる、人もどうにか4人乗れる、荷物もそれなりに積める、そんな車の屋根を取っただけな996カブリオレ、その時代のうたを人が歌っている歌謡曲、流行歌。

うたは色々あるけど、ニッポンの若者に向けてターゲットを絞って作った歌=J-pop。走りを楽しむ人に向けて、割り切りが必要で、この車じゃなければできない体験をしてもらうための車=ND。

違うこともあるけど、同じオープンカーだと思える楽しい時間を予感できる車でした。
Posted at 2018/07/10 20:40:07 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー
2018年07月08日 イイね!

ちょっとそこまで 54km (ハマナスの実を取りに)

ちょっとそこまで 54km (ハマナスの実を取りに)眼鏡の調整とロードスターの試乗のついでに、何がついでなのかは、おいておいて(^_^)。
今シーズン何回目かの、ハマナスの実の収穫に行ってきました。
ブルーベリーなどといっしょで、取れば取るほど残りの実も充実するようです。
どんどん実厚でしっかりした味になっています。
ただ、皮は固くなっているかな。

とりあえずメモ書き。
ローズヒップ コンポート風

ハマナスの実


ハマナスの実を切り分けます。
こんな感じ

それぞれ、枝に付いている側〜〜 蓋  胴体 花の残り?  〜〜先端側
今回は、花の残り?と種は捨てました。
種は何か食べられるような気はしますが。


そのあと、種をくり抜きます。

そして、くり抜いた部分と蓋(ヘタ)の部分を分けて煮ます。

配合としては、
実の重量:砂糖=1:0.8(8割ほど)1kgなら、800g程度。
鍋に入れて砂糖と和えてからしばらく置きます。
そのうち浸透圧で水が回ってきますので、赤ワインを適量追加して煮ます。中火で20〜30分程度。沸騰したら極弱火にする。何回かムラをつくらないように木べらなどで優しくかき混ぜる。
最後にレモン果汁を足して、一煮立ちさせる。

適当な容器(ジップロック袋タイプとか)に入れて、冷蔵庫へ。

長期保存には、ジャムをお勧めします。
 #この場合は、煮込んでしまいますので、蓋と実と分ける必要はないかもしれません
砂糖は、等量に。実の重量と同じだけ。ワインは入れない。
好みのとろみ、甘みになるまで煮ます。
時間が短いと甘すぎる感じがしますので、しっかりと。
最後にレモン汁を追加して煮ます。
少し多めでもよいと思います。

ザルなどで裏ごししてもよいのですが、あえて形を残したままでもいいと思います。


そのあと、瓶に詰めて湯煎をして蓋をします。
しっかり蓋が閉まれば、糖度も高いので、常温で長期保存できます。
Posted at 2018/07/10 19:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2018年07月04日 イイね!

ちょっとそこまで 265km (シャルマン火打スキー場)

叔母が干しゼンマイを買いに行きたいというので、能生まで出かけました。

8号線をずっと走り能生ICの前を通り、目的地まで。販売店は、昼食も出しておられたので、食事もいただきました。

蕎麦と笹の押し寿司、天ぷら盛り合わせ、小鉢です。天ぷらは、野菜のみ。つい海老の一本もつけたくなるところですが、野菜のみがありがたい。




「農家キッチン ひだまり」さんでした。

シャルマン火打スキー場が近所と知り、季節柄見てくるだけと向かうとゲート封鎖で山菜採りはできないようですね。

帰りは、時間短縮のために高速道路を使いました。天気が悪いという予報でしたが、結果として、ほとんど雨に会わずに済みました。

その後懲りずに、またハマナスの実を取りに行き、コンポート作り。
Posted at 2018/07/10 12:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Touran | クルマ
2018年07月02日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことあります。

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水剤の前処理です

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/07/02 07:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「馬場島なう その2」
何シテル?   04/24 16:03
ea_emptyです。 ボロ車ばかり乗り継いだあと、今の車(Golf Touran:新車)に10年前に乗り換えました。 同時期に導入した N-Box+ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 23 4567
89101112 1314
151617 18 19 2021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

ウインカーレバassy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 19:30:57
吸気予熱機構の点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 23:24:20
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 21:33:17

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
まあ趣味で選んだようなくるま。 現在身内で車いす生活のものはいないのだが、何かのときに使 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 2013年11月16日納車されました。 消去法で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
大昔の軽ダンプです。 H-L切り替えありの4MT、ノンパワステ、エアコンレス、手動窓ぐる ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
なんというか、一目惚れ。 水冷911はカエルと言われるが、これは白犬に見えた。速さを感じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation