• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ea_emptyのブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

オートモビル カウンシル 2019 part-1

オートモビル カウンシル 2019 part-1キャプションありません。
撮って出し。
すべて iPhone6s Plus です。
Posted at 2019/04/13 21:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月12日 イイね!

ちょっとそこまで 50km (滑川、上市町護摩堂)

ちょっとそこまで 50km (滑川、上市町護摩堂)桜を見に滑川へ。
なんでか、滑川市には桜が多いように思います。
市のホームページには、さくらマップもありました。

とりあえずは柳原公民館裏へ。
しだれ桜がとてもきれいです。







そのあと、山手を目指してぶらりと一走り。

YKK AP 滑川工場の敷地のソメイヨシノを見つけました。







そばを流れる川に覆い被さるようにして咲く桜がとてもきれいでした。

そのあと、箕輪の看板が見え、そちらの方へ走ってみましたが、そのルートは通行止め。引き返し東福寺野へ。
東福寺野自然公園の前を通り過ぎ、上市町護摩堂へ着きました。
東福寺野へは何回も来ているのですが、護摩堂へは記憶にある限りはじめて。
廃村になっているそうですが、富山の名水に選ばれている 弘法大師の清水 もありますし、雪のないときには、八十八さんという宿屋もありました。














まあ自然公園から先は、ポルシェで走って気持ちのいい道ではありませんが、ちょっとそこまで走るにしては楽しい旅程でした。
Posted at 2019/04/13 22:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2019年04月08日 イイね!

ちょっとそこまで 860km (オートモビルカウンシル@幕張メッセ)

ちょっとそこまで 860km (オートモビルカウンシル@幕張メッセ)いくつかに分けて投稿します。
まずは、ルートから。
基本的に Yahoo!カーナビまかせなので、細かいところはわかりません(^_^;)

7日1時過ぎに出発8時過ぎに幕張着。
14時頃幕張発、柏市に寄ってから、22時半前に自宅に到着でした。

往路はずっと一般道。
復路は、一部高速を使用しました。

8号線糸魚川から南下、小谷、白馬、小川村までは往復いっしょです。
このあと
往路 白馬長野有料道路(夜間無料)を使用。
復路 大町街道を使ったようです。

先日走ったときは、碓氷峠が楽しかったので、今回も
往路 碓氷バイパス
高速コーナーとヘアピンの繰り返し。気分は頭文字D。
復路 旧道 めがね橋もあるよ を選択。
狭い道幅ヘアピン多数、リズミカルにコーナークリアを目指せ!
とそれぞれ楽しめました。
うまいこと前後に車がいなかったため、自分のペースで走れました。

長野県内はちょっとわからないところもありますが、
藤岡IC〜幕張は、
往路、国道17号、122号、298号とたどったようです。

幕張メッセで、オートモービルカウンシルを楽しんだあと、
県道8号(成田街道?)を走り、千葉県柏市の中古車屋さんによってから、帰路につきました。
豊四季にある ブロウさんです。
メルセデス S124を見てきました。

夕方の時間にもなるので、久しぶりに高速に乗りました。
流山ICから外環道、関越、松井田妙義までです。

走りが楽しいと道路の選択がかわりますね。
わざわざ曲がりくねった道を選択して、後悔しません(^_^)
購入してから、800km以上を一気に走ったことは無かったので、気づかなかったのですが、ポルシェは、疲れない、眠くならないのでした。
振動は多いのですが、収まりがよいせいか気になりません。
その他にもノイズは少なく、インフォメーションは多く。
遊びは少ないのですが、緊張を強いられることはありません。
いわゆるS/Nがよいというのはこういうことかと実感しました。
Posted at 2019/04/09 06:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2019年04月05日 イイね!

ちょっとそこまで やまあらし

ちょっとそこまで やまあらし山菜の様子を見に魚津、滑川の山を少し車で巡りました。
残念なことにまた雪があり、ふきのとうが終わった状態で目当てのものはなかったのでした。

景色はとてもきれいでした。




Posted at 2019/04/05 16:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽ダンプ | 日記
2019年03月26日 イイね!

ちょっとそこまで 142km (朝日町小川温泉元湯、立山町総合公園)

ちょっとそこまで 142km (朝日町小川温泉元湯、立山町総合公園)よい天気が続きました。
前日はトゥーランで、太閤山の富山県こどもみらい館へ。

今日は午前中一人で朝日町の小川温泉元湯までふらふらと出歩き、帰ってきてから上の二人を連れて、立山町総合公園のとりでの丘へ。


両方とも子供がとても喜んでくれたので、また来たいと思います。
Posted at 2019/04/03 22:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | 日記

プロフィール

「馬場島なう その2」
何シテル?   04/24 16:03
ea_emptyです。 ボロ車ばかり乗り継いだあと、今の車(Golf Touran:新車)に10年前に乗り換えました。 同時期に導入した N-Box+ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカーレバassy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 19:30:57
吸気予熱機構の点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 23:24:20
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 21:33:17

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
まあ趣味で選んだようなくるま。 現在身内で車いす生活のものはいないのだが、何かのときに使 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 2013年11月16日納車されました。 消去法で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
大昔の軽ダンプです。 H-L切り替えありの4MT、ノンパワステ、エアコンレス、手動窓ぐる ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
なんというか、一目惚れ。 水冷911はカエルと言われるが、これは白犬に見えた。速さを感じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation