• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Succhieの愛車 [ヤマハ MT-07]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

リアフェンダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MT-07にLILAN-Zというメーカーのリアフェンダーを付けました。

純正はRサスペンションを守るような形にはなっておらず、Rサスペンションを守るためにこのフェンダーにしました。
2
純正Rフェンダーを外します。

エクステンションを付けて少しは跳ね上げを受け止めてはいますが、Rサスは守れていないのが腑に落ちなくて・・・
3
Rフェンダーの比較。
フェンダー自体は大きめですが、チェーンカバーはやや短いです。
4
付属のステーは右側のスイングアームの上に付けます。
5
フェンダーの取付穴にグロメットを付けますが、付属のグロメットとフェンダーの穴のサイズが合っていないので、リューターで穴を広げました。

グロメットの径は13mmに対して、フェンダーの穴は10mmでした。そりゃー入らないよな。
6
フェンダーの穴3か所を加工して、無事グロメットを取り付けられました。
7
グロメットの内側にカラーを入れた方が良い感じに固定できたので、別途用意しておくと良いでしょう。
8
カラーなしで付けるとグロメットが潰れていくので、締めこみすぎに注意。
9
車体左側から見るとこんな感じ。なかなか良さそう。
10
車体右側から見るとこんな感じ。

11
右側のステーはフェンダーの内側になるかと思ったけれど、そうするとフェンダーがかなり突っ張るので外側に付けることにしました。

付属のナットは使わず、ステンレスのロックナットで固定しました。
12
このRフェンダーはブラックで塗装されていますが、塗装が弱そうなので、もし塗装剥がれなどが起こったらウレタン塗料で塗りなおすかも。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MT‐07タイヤ交換(1回目)♪

難易度:

2回目(5年目)車検

難易度:

MT-07にカーナビ取付

難易度:

フルード交換からの・・・

難易度:

U-KANAYA(ユーカナヤ)可倒式Rタイプ アルミビレットレバーセット

難易度:

スプロケ チェーン 交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CB250R ETCアンテナ位置変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2716091/8336804/note.aspx
何シテル?   08/17 16:45
こんにちは、Succhie(スッチー)と申します。 12年間乗り続けたプレマシーからスイフトRS(ZC72S)に乗り換えました。CVTの乗り方もだいぶわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R] ズバット、再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:57:03
[ホンダ CB250R]R&G エキゾーストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:55:13
[ホンダ CB250R]Adelin 鋳造ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:40:17

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
HONDA CB250R(初期型ABSモデル) 車体の軽さと4ストシングルのエンジン特性 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車では初スズキ車です。MT車が良かったけど、嫁がメインで使うのでCVTにしました。 パ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー23S ストラトブルー。2006年6月3日に納車されました!! 2006年7月 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダ シビックフェリオ VTi EG-8(AT車) うちの奥さんが結婚する前から乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation