• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月31日

危険事例;ヒヤリハット

駐車場にて
勾配がきつい駐車場のスロープ、途中で停止しました、どうしますか?
面倒でも、坂道発進すること、ギアは一応確認しておいた方が良い
何らかの拍子にニュートラルに入ってしまうことがあった、
そうなるとずり下がる。
(私の体験)

交差点にて
左折です、歩行者が渡りきっています、歩行者が横断歩道を通り過ぎたので、さっさと車線に入ろうとしたら、自転車が車の前を通り過ぎて、もう少しスピードが出ていたら轢くところだった。
左右の確認をしっかりして、横断歩道を自車が渡り切ったと思っても自転車は結構無茶して突っ込んでくることがある、横断歩道を通過するまでは慎重に運転をしよう。
自転車も右左折中で車線に合流する寸前なら車の後ろを通るようにしよう、ほとんどの確率で交差点寸前で右左折しているクルマがバックすることは無いから…


コンビニ駐車場にて
コンビニ駐車場の店舗入り口前をバックで通過する際何に注意するか?
これは、他の買い物客に注意すべし、特に子供は勿論、大人も注意。
ヘッドフォンで注意散漫で歩いている客は「バック中だろうが止まってくれるだろう、」
「ぶつかる前に通り過ぎる」で結構自分の都合のいいように見てしまい注意していないので、
そこでアクセルを踏んでバックすると轢いてしまいますので注意しながら徐行でバックすべし、
これ結構雑なドライバーが居ますので注意。
ブログ一覧 | 安全運転 | クルマ
Posted at 2014/06/01 17:47:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年6月3日 19:03
こんばんは

車を運転するドライバーは、初心に帰って常に安全について心がけが必要と思います。
自分は、JAF会員なのでJAF会員誌が定期的に来るので他の情報は適当ですが、危険予知の紙面は良く読み、過去の経験と照らし合わせながら自己の中では素直に反省をしています。
車は家電ではないので、失敗したら自分や人を傷つけたり法に触れたりする事で人生や計画がメチャメチャになる事を認識する事が必要ですね。
NAGATAさんみたいに、こういう事を話題にされる方々がドライバーだと大きな事故は発生はしないと思います。
コメントへの返答
2014年6月3日 21:40
これ、自分への戒めでもあるのです。
こうして話題にすれば自分でも気を付けたりすることがわかりやすくなったり、
自分の苦手とする部門で反省もすることができるし、みんなに知ってもらえるから、
私も事故をせずに済む、
これを読んでくれる人も事故について考えてくれる、参考にしてくれる、
一石二鳥なんです。

プロフィール

「賃貸マンション退去準備で家財を片付けると、「そうそう、一番最初はこんな部屋だった」と感慨深く感じた。部屋は捨てるが、色々あった部屋だったからなぁ・・・」
何シテル?   09/26 22:57
NAGATAです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は擬態っす たまに旅行したり雑談と称してブログにUPしたり、PRもあります。 長潟和郎と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリンが腐るとこうなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:03
車が水没した時の対処法(ks流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 00:52:44
海苔佃煮が食べたくなった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 22:56:34

愛車一覧

スズキ スプラッシュ ちかちゃん (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。 131クラウン(AT不調) 110カローラ(オイル ...
逆輸入その他 その他 画像庫 (逆輸入その他 その他)
日用品などの画像庫です。 基本クルマにあまり関係しません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation