• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月09日

EDGE鬼辛焼きそば

EDGE鬼辛焼きそば EDGE鬼辛焼きそば~カップ焼きそばに激辛スパイスを入れすぎた件~
一週間ほど前から気にはなっていたが、体調が万全かつ何も予定を入れていない本日、イーティングレビューしてみた。

まぁ、半端なくです。
3つの小袋のキャベツ、ソース二種(液体・粉末)の粉末が一味唐辛子
粉末ソース(一味)の量が普通のソースと同じぐらいで真っ赤となる!
危険だ、これは危険だ!

液体ソースをかけてようやく普通の焼きそばみたいな感じになるが、麺と一味が絡みまくって、
既にヤバそうな匂いが…!

一口目は液体ソースの味がして、燃えるような辛が来る!
半分ぐらいでさというか飽きてくる…
味が辛くて味覚が麻痺してくるような感じ


ペヤングの激辛はマヨネーズが添付されていたのに、
これは添付されていない、この時期にこの味…
我ながらのMっぷりは呆れる。

しかも扇風機だけでエアコンはつけていない!
汗が出てきて大変なことになった。


激辛って最初は驚くけど、途中から飽きてくる…
味変をする人はマヨネーズが良いかも知れない。
実際少しだけマヨネーズをかけたらそんなに辛みが感じられなくなったが、

くれぐれも
自分だけで面白半分で食べる分は良いけど、
他人に食べさせたり、買ってくるモノじゃないなと思ったね。


マジでヤヴァい…

ブログ一覧 | イーティングレビュー | 日記
Posted at 2014/06/09 11:50:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

プチドライブ
R_35さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2014年6月9日 22:19
そんな激辛焼きそばがあったとは・・・・(;^_^A
コメントへの返答
2014年6月10日 1:54
正直、「そんな辛くないんちゃうん?」とファミリーマートで買ってきた訳で、
ソースと同量の一味はインパクト絶大でした、
エースコック、さすがにこれやりすぎだと思う、
間違って買っちゃったら辛さがダメな人は半分も食べられないでしょうね…
マヨネーズをかけて食べるとかなりマシだが、添付されていないのが鬼だな。

これ食った後、サイダーを飲むもなに飲んでるのかわからない錯覚に陥る羽目に…
2014年6月10日 9:55
激辛は怖くて自分には無理です。
人に食べてもらって、「どう?からい?どれくらい?」
という感じです。
カレーでいったら、ココ壱で普通が限界で必ずその店で店員さんに普通の辛さを頼んで、当たり前なんですが「普通の辛さ?」と聞き直してます。
コメントへの返答
2014年6月10日 11:42
完全にネタです。
辛いのも普通にいけるのですが、
正直ナメていました。

辛口がダメな人はダメな人でそれはそれでいいと思いますが、普通の焼きそばにあれだけ一味入れたらメチャクチャなことになるのに一応焼きそばの味があってかなりメーカーも試行錯誤を重ねたのでしょう。

プロフィール

「賃貸マンション退去準備で家財を片付けると、「そうそう、一番最初はこんな部屋だった」と感慨深く感じた。部屋は捨てるが、色々あった部屋だったからなぁ・・・」
何シテル?   09/26 22:57
NAGATAです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は擬態っす たまに旅行したり雑談と称してブログにUPしたり、PRもあります。 長潟和郎と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリンが腐るとこうなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:03
車が水没した時の対処法(ks流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 00:52:44
海苔佃煮が食べたくなった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 22:56:34

愛車一覧

スズキ スプラッシュ ちかちゃん (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。 131クラウン(AT不調) 110カローラ(オイル ...
逆輸入その他 その他 画像庫 (逆輸入その他 その他)
日用品などの画像庫です。 基本クルマにあまり関係しません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation