• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月01日

元旦記事

元旦記事 猫にもおせち代わりに買ったと前回記事で書いていた。
コイツは安いけどプルオープン缶じゃないのだ(ベトナム産)、
久しぶりに缶切なんて使ったよ…

コストを減らすためにプルオープン蓋は省かれてしまったのだ…


捨てるトレーに適量入れて、ガツガツ食ってる…


ストーブをつけようと思ったら点きが悪い、点火ヒーターの発熱がメチャクチャ弱弱しい…
熱いときは消しているから日に3回点火作業をすることもあったし、
ダイソーの100円パナソニックマンガン某電池マニアからは
パナソニック .ブランドでもパナソニック.NEO(通常品)より若干軽い、赤マンガンでは」
という意見すら出ていた。


交換です、新しい電池もダイソーパナソニックマンガンでつまり同じモノ。
でもいいんす、安いから問題はない。

前に買っておいた餅焼き網、
ここの記事 .の写真でレジ袋越しに少し写っている。


焼き網も新調、コーナン .様様です、安いし汚れたら捨てればいいという気楽さ、
金属なのでリサイクルも容易に作ってあるのが何気にエコか?
さすがに中国製だが、欧米メーカーの餅焼き網とか無いし日本製はもっと無いという状態なので妥協。
使う前に空で焼いてしまうことで異物を燃やしてしまってから餅焼きするとしよう…
(どこの生産国でもするけどね…)
ブログ一覧 | 日常住宅ネタ | 日記
Posted at 2015/01/01 14:59:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

伏木
THE TALLさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年1月3日 22:20

えー!そうなんですか

昔のナショナル赤マンガンと黒マンガン重さ測った事ないので、なんとも言えませんが。

普段エネループやアルカリを交換したりしているので、マンガンがやけに軽く感じます。

年末、ダイソーでない100円ショップでマンガン電池購入しましたが、軽く感じて少し不安になりました。

本題に戻りますが、赤は黒より軽いのですか。

猫ちゃん可愛いですね、猫と犬は大きく性格が違うので猫の性格を理解したうえでかわいさを評価してあげたいですね。私はそのようにしていますが。
どちらかを飼っていて猫嫌い犬嫌いの人にはそのように説明しています。
動物が嫌いな人には私はこの話はしませんが・・・。

餅の網を新調、コーナンに限らずホームセンターと上手く付き合うには、製産国がどうのこうのじゃなくて、色々考えると割り切りが必要という好例ですね。

コメントへの返答
2015年1月4日 11:30
こんにちは
>昔のナショナル赤マンガンと黒マンガン重さ測った事ないので、なんとも言えませんが。

俺も測ったことがないのですが、電池マニアの方は100均のパナと正規のNEOを重さを測ったらしいのです。
若干ですが100均のマンガンの方が軽かったみたいでそう言われていますが、
単なる生産ラインの問題か、はたまた赤マンガンなのかという疑惑が生まれてしまった模様です。

赤は黒より軽いのです。
蓄電池やアルカリよりマンガンは軽いですから、然程気にする必要はないと思います、
ミニ四駆短期戦で軽さ重視でマンガンを使う人も居ましたから。

家の猫ですが、アメショの雑種です、雑種でもかわいいでしょ?

>色々考えると割り切りが必要という好例ですね。
割り切りです、最初に買ってよければリピートダメだったら、もう買わないという方法です。
そういう訳で別に100円ショップでマンガン電池を買っても別に割り切ればいいだけです。
「安いから使い切るには良い」
パナの100均マンガンが通常より1割程寿命が短くても、
使い切るのだから良い、
仮に寿命が同じなら通常品はボッタか?
ということになってしまいますから…
2015年3月14日 3:39
お役に立てるか分かりませんが、単1マンガン電池の重さを量ってみました。

・maxell (黒) 約100g
・富士通(赤) 約97g
・三菱 (赤) 約95g

で、話題のダイソーPanasonic は99g でした。

微妙ですが、一応、商品としては「黒」の扱いのようです。
http://ameblo.jp/hunatai246/entry-11981709334.html

maxell や富士通はやっぱり性能がいいですね。正規品ですし。
コメントへの返答
2015年3月14日 7:36
おはようございます。
日立マクセルは松下中国工場製らしいです、富士通でもインドネシアはABCのOEM、中国製は松下OEMという供給なんですが、
本家が性能をやや落として、100均売りするという変わった戦略なようで…

微妙な電池な感じですね、赤と黒の間みたいな感じで…
でも100円だから許します、
使い切っちゃう用途には最適だから…

プロフィール

「賃貸マンション退去準備で家財を片付けると、「そうそう、一番最初はこんな部屋だった」と感慨深く感じた。部屋は捨てるが、色々あった部屋だったからなぁ・・・」
何シテル?   09/26 22:57
NAGATAです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は擬態っす たまに旅行したり雑談と称してブログにUPしたり、PRもあります。 長潟和郎と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリンが腐るとこうなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:03
車が水没した時の対処法(ks流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 00:52:44
海苔佃煮が食べたくなった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 22:56:34

愛車一覧

スズキ スプラッシュ ちかちゃん (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。 131クラウン(AT不調) 110カローラ(オイル ...
逆輸入その他 その他 画像庫 (逆輸入その他 その他)
日用品などの画像庫です。 基本クルマにあまり関係しません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation