• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月05日

定期的添加剤投入

定期的添加剤投入 ちかちゃんにも添加剤をぶっ込んだ。
添加剤はいつものコレだって和光ケミカルさんのフューエルワンの10分の1以下の値段なんだもん(爆)
コイツも猫缶を買うついでにカードで買っのだ…
台湾だ…

なんだかんだで気に入り添加剤
主成分はメチルアルコールなので、アルコールランプの燃料とかにかつては使っていた。
日本の戦時中はこれを水道水で割った爆弾酒があり、失明することから、目散るアルコールと言われた…
そういう訳で焼酎みたいな匂いしているが、飲んじゃダメよ~ダメダメ。
メチルアルコールに非イオン界面活性剤(ポリエチレングリコール(以下PG))が使われているそうだ、
PGは石油だが異質で水に溶けるのだ。
水に溶けるからPGは合成洗剤などによく使われている、
添加剤と合成洗剤の違いは
添加剤はアルコールにエンジン内で燃え尽きる程度の量を溶かしてあるのに対し、
合成洗剤は基材は工業用水に用途に応じた量を溶かしてあるのだ、下水処理に問題がない程度になっているとは思うが詳しい分量はまちまち。

どちらも配合詳細は企業秘密だろう…

麺類の保存料とかにも使われているから知らないうちに食用のPGを食ってるかもしれない…

シリコンチューブに漏斗を差し込んでそれを燃料口の弁に差し込んで流し込む、
サラサラ~と流れて入っていく、水みたいな感じ…

欧州車純正は弁を押し開けて流し込める添加剤があるが1000円以上するので注入はシリコンチューブを差し込んで流し込む。
面倒だが、コスト削減には余念がないのだ.
貧乏.なのにそんな贅沢は出来ないのだ.


さて、ここの記事で登場した、
ダイソー のパナソニックマンガン、果たしてどういう電池なのか気になる。
1パック(2本)とNEO1パック(2本)の合計4本を無駄にするつもりで放電試験を
してみようかと検討中だが、間欠放電で検証するとしたらかなり気の長い話になる、
単1のマンガンってマンガンといえど結構持つからね…
アルカリよりも負荷を比較的軽くして、連続放電という手もあるが、
そうなるとどういう用途を想定した検証か思いつかん。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/05 12:40:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年1月5日 20:06
そういや、最近添加剤投入するの忘れてる(汗)
コメントへの返答
2015年1月6日 1:52
こんばんは、
たまにはプレにもぶっ込んでやってください…

これより安い添加剤ってみたことない、
多分無いような気もするが…

新年初運転だったので、安全祈願も一応やっておきました。

プロフィール

「賃貸マンション退去準備で家財を片付けると、「そうそう、一番最初はこんな部屋だった」と感慨深く感じた。部屋は捨てるが、色々あった部屋だったからなぁ・・・」
何シテル?   09/26 22:57
NAGATAです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は擬態っす たまに旅行したり雑談と称してブログにUPしたり、PRもあります。 長潟和郎と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリンが腐るとこうなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:03
車が水没した時の対処法(ks流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 00:52:44
海苔佃煮が食べたくなった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 22:56:34

愛車一覧

スズキ スプラッシュ ちかちゃん (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。 131クラウン(AT不調) 110カローラ(オイル ...
逆輸入その他 その他 画像庫 (逆輸入その他 その他)
日用品などの画像庫です。 基本クルマにあまり関係しません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation