• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月06日

【公衆電話】かつての公衆電話コーナー【撤去】

【公衆電話】かつての公衆電話コーナー【撤去】



公衆電話の跡地を発見した。
恐らくかつて、こんな感じの緑電話が並んでいたであろう跡地です。






明らかに左の2つのコンセントはテーブルの跡が残っている!

盗電対策はされておらずAC100V電燈線が供給されているが、
ここ「一般の人立ち入り禁止施設」だしなぁ・・・
(俺?俺は関係者ですから、問題ありません)

一応、これより少し行くと居酒屋とかが入っているんだけどとりあえず塞いでいない。

恐らく、減少で右が真っ先に間引きされて、
中央と左で稼働していたが、中央も間引きされて、
最後に残った左も撤去されてしまったのだろう。

右側はクロスを張り替えたようで、クロスがやけにきれいなので、
右が真っ先にリストラされて、
中央もリストラされたのちに左も全撤去されてしまったのだろう。

なぜそう思ったって?
左のコンセントプレートのアップ


あり得ない撤去をしているのがお分かりだろうか?

電話線を単にニッパー様の物で切断して押し込んでいる!

ここで、「は?普通だろ」と思った人、これより先は理解できないと思う。

電話線って弱電と言えど、結構強い直流電流(DC42~53V)が来ているので、
普通はこんな撤去しない、
きちんとケーブルを緩めて抜いてパネル復旧するのが主流!
どうせ立ち入り禁止区間だから・・・という甘えもあるのかな?

という事は公衆電話の盤ですでに使えないようにしてあるという事、
NTT西日本は「もう再設置しないぞ」という意思の表れだろうか・・・

公衆電話の需要で貢献したのがポケットベルでした。
ベルが鳴ると「公衆電話どこかなぁ~」と探して連絡を取ったり、
相手に送信するためにセンターに電話して数字キーでコード打って文字を送ったものだ…

携帯電話が売り切り制になり、ツールとして安くなると、
一方通行な通信方式であり、いちいち公衆電話を探さないとダメなポケベルは廃れてしまい、
最後の需要であった使い方も携帯のSMSで同じことができるようになり、
終わってしまった。
ポケベルデュアルモードのPHSや携帯も登場していたっけ・・・
SMSの原形になり、それが進化してケータイメールになった。

最近、ネタで公衆電話からスマホのSMSにメールを打ったことがあるが、
今でも結構入力早くて自分でも笑ってしまった。
.
.
.
.
ブログ一覧 | メカ | 日記
Posted at 2015/11/06 18:31:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

パンク。
.ξさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2015年11月6日 18:40
お疲れ様です(´▽`;)ゞ

配線を切る…ありえませんね…

昔…公衆電話が無くなってきたので…

携帯を持ち出しました~

その昔は…ポケットベル…時代は…
いたずらで…友人にイタベルしましたね♪

その当時…通学を朝6時には自宅を出てたので…
まだ~寝てる友人におはようございます♪と…

それも…毎日…当時は楽しみましたよ~
コメントへの返答
2015年11月6日 21:17
こんばんは
見た時、配線切って撤去していると驚きました。小学生レベルの行為です。

ハサミでチョキン!と切ってコンセント抜いて完了という感じとは・・・

H11年頃だったかな?
直ぐにNTTDoCoMo imode P501iが出て、
それが最初でしたね。

公衆電話がガンガン撤去されて、使う機会が減ってきたのと連絡とる手段が減り、
契約しましたね。

先走って買った友人らはF207やD207で、
「imodeはメールできるんだ」と通話しかしていなくても持ってるだけで自慢できたんです。
本当に馬鹿みたいに通話しかしていないし、待ち受けメインでも威張れたとは・・・

イタベル俺も喰らいましたね、最初の機種は単4電池1本駆動でしたが、買い換えてボタン電池(シール剥がして使う)仕様ですぐに無くなったんです。
ある意味使い勝手悪かったんです。

プロフィール

「賃貸マンション退去準備で家財を片付けると、「そうそう、一番最初はこんな部屋だった」と感慨深く感じた。部屋は捨てるが、色々あった部屋だったからなぁ・・・」
何シテル?   09/26 22:57
NAGATAです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は擬態っす たまに旅行したり雑談と称してブログにUPしたり、PRもあります。 長潟和郎と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリンが腐るとこうなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:03
車が水没した時の対処法(ks流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 00:52:44
海苔佃煮が食べたくなった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 22:56:34

愛車一覧

スズキ スプラッシュ ちかちゃん (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。 131クラウン(AT不調) 110カローラ(オイル ...
逆輸入その他 その他 画像庫 (逆輸入その他 その他)
日用品などの画像庫です。 基本クルマにあまり関係しません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation