• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

【ニコン】QV1000Cシステム図【カメラ】

【ニコン】QV1000Cシステム図【カメラ】
コイツがQV1000C、
報道カメラマン専用機でモノクロ限定のデジカメで一般は買えなかった。
これのシステムを図にしてみた。
(公開許可を得ています)





左下:QV-1000C 中央QV1010T(送信機)



システム図 右上の「QV1000C」の文字は検索にかける際にメモしたものが残った

無線機は新聞社にわざわざ常備されていたのか、それともアナログ携帯のみなし通話で通信したのかもしれない。

解説
TACS:
Total Access Communication Systemの頭文字でIDO・セルラー各社が採用したアナログ携帯の方式の一つ、通称モトローラ方式(税金じゃないよ)

HiCAP:NTT大容量方式、IDOとNTTドコモ各社が採用した方式、アナログ携帯

みなし通話:イヤホンマイクの端子を利用したアナログ携帯で使われたパソコン通信手段、音響カプラーに近い原始的な通信
(今のスマホで音響カプラーは使えるのだろうか、今度機会があればイオンモバイル(ドコモ網)で使えるか試してみようか(だれか試してみて))

ちなみに
イオンモバイルのサービスのお兄さん、
「はぁ?詳しい人と話を聞きます(保留)」
「やりたいことは解るが、その理由が聞きたい、通話料金だけ発生します」
「直接接続じゃないので、このことで携帯通信にトラブルは起きませんが保証はできません」
とのこと
ドコモ側は音響カプラー事体を知らなかった

赤線はシステムではなく新聞社内を意味する。
電話のジャックにテプラーで「電話回線」と表示されているので電話で通信していたのかもしれない。

電話で通信すると言えばFAX的なモノか、パソ通的なモノかだが、
どちらか不明、おそらくパソ通であったと思えるが、ニコンにも仕様が公表されなくてね
.
.
.
.
ブログ一覧 | 日常住宅ネタ | 日記
Posted at 2016/11/05 23:56:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかわり
こしのさるさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2016年11月12日 13:31
こんにちは

お久しぶりです。

恐らく画像データはFAXのように送っていたのでしょうね。
アナログのテレビのように画像を走査線で送って受けた側も同じように
再現していたのでしょうか。
モノクロ専用ということで新聞専用なんですね。
コメントへの返答
2016年11月12日 17:02
こんにちは。
>恐らく画像データはFAXのように送っていたのでしょうね。
恐らくそんな感じだと思いますが、
仕様解る人が居ないんですよ、
なにせ古い機材で展示されてるだけでもありがたい代物だから、
何機もあったはずですが、廃棄されたのもあるらしいです。
(当時の社員は知りませんが…)

大体、展示用以外は退役機材を売却し、それを機材導入に補填してしまうのがどこの新聞社も常なんだそうです。

海外でもQV-1000Cのシステムがあるので、海外向けに輸出されたか退役機材が海を越えて活躍したのかはわからないんです。

コイツが出た当時はパソコン通信はそんなに一般的なモノじゃなく、国の上の方や、大企業が採用している程度でマニアは導入しても通信費だけで10万とかとんでもない事態になった頃なので、

まだFAXシステムの応用で新聞社が使っていたのかもしれません。
それなら、やはりアナログ携帯のみなし通話で送信していたのかも…

アナログのテレビでも走査線で信号として発信していましたから、画質が悪いと言え、あれは電波障害が大きかったんで、
写真なら、結構使えたんかもしれませんね。

(我が家、最後の最後までデジアナ変換で見ていましたが、かなり綺麗な映像だったから、電波障害でアナログは汚いというのはよく解ります)

プロフィール

「賃貸マンション退去準備で家財を片付けると、「そうそう、一番最初はこんな部屋だった」と感慨深く感じた。部屋は捨てるが、色々あった部屋だったからなぁ・・・」
何シテル?   09/26 22:57
NAGATAです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は擬態っす たまに旅行したり雑談と称してブログにUPしたり、PRもあります。 長潟和郎と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリンが腐るとこうなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:03
車が水没した時の対処法(ks流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 00:52:44
海苔佃煮が食べたくなった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 22:56:34

愛車一覧

スズキ スプラッシュ ちかちゃん (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。 131クラウン(AT不調) 110カローラ(オイル ...
逆輸入その他 その他 画像庫 (逆輸入その他 その他)
日用品などの画像庫です。 基本クルマにあまり関係しません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation