• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

【コンビニ】割引券を貰えた【割り引き】

【コンビニ】割引券を貰えた【割り引き】
自宅近くの駅のファミマで50円割引券を貰った。
ファミマTカードの誕生月に1枚レシートの続きで発行されて、
それを切って持っていくと50円引きになるという。




早速職場近くのファミマで使います。
紙きれだから無くしそうなんだよ、
貰ったのも駅ナカ店で使ったのも駅ナカ店・・・
(電車で急行一駅の移動で消費された割引券)


割引券預り ¥50

ちょっとうれしくなったね。
.
.
.
.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/12 18:27:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 14:11
こんにちは

誕生月の割引券とかポイントとかは小さい事ですがうれしいですね。

私も今月は誕生月なので家電量販店よりポイント進呈のはがきが来ています。
つい、ムダな物を買ってしまいそうです。

それと割引券やポイントをすぐ使わないと、無くしたり期間すぎたりと
私の場合は結構チャンスを逃しています。
コメントへの返答
2016年11月13日 14:58
>誕生月なので家電量販店よりポイント進呈のはがきが来ています。
どうせ、すぐに捨てる消耗品を買うのに使うのなら無駄じゃないんですが、
ついあの掃除機良いよなとか、「この商品に限り」とかは今あるのが買換え時期になっていない限りは、あえて使いません。

カメラ販売店からスマホのポイント進呈がありましたが、iPhone7出る前なので見送りました。
イオンモバイルは端末こだわりがないと結構安いものあり、慌てて変更することは無いかと…

コンビニって大抵すぐになんか買う用事が出来ますし、公共料金とカード支払いで絶対月1は使いますし、近鉄は主要駅ならファミマが駅ナカ店にあるので、
割引券貰えた→帰宅前に消費という使い方ができるので一番うれしいんです。

現にもらった割引券は
しばらくデスクの引き出しに入れてて、
半ドン帰社の時に駅ナカでふらりと消費して、たった50円でもやっぱりうれしいと思いました。

沢山買うならスーパーだけど、急に必要というときはコンビニは優位です。

プロフィール

「賃貸マンション退去準備で家財を片付けると、「そうそう、一番最初はこんな部屋だった」と感慨深く感じた。部屋は捨てるが、色々あった部屋だったからなぁ・・・」
何シテル?   09/26 22:57
NAGATAです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は擬態っす たまに旅行したり雑談と称してブログにUPしたり、PRもあります。 長潟和郎と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリンが腐るとこうなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:03
車が水没した時の対処法(ks流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 00:52:44
海苔佃煮が食べたくなった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 22:56:34

愛車一覧

スズキ スプラッシュ ちかちゃん (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。 131クラウン(AT不調) 110カローラ(オイル ...
逆輸入その他 その他 画像庫 (逆輸入その他 その他)
日用品などの画像庫です。 基本クルマにあまり関係しません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation