• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

【無能】祈りの滝・水越峠に家電を捨てるな【馬鹿】

【無能】祈りの滝・水越峠に家電を捨てるな【馬鹿】
水越峠・祈りの滝でとんでもない馬鹿が居た・・・

なんだよ、これ・・・






冷蔵庫やん・・・

まだ新しそうだ・・・


メーカーには罪はないが、これを買って使うだけ使って、要らんくなったら面倒を見ずに置き去りにした奴が悪い。

子どもの閉じ込め問題も起きるかもしれないから、
冷蔵庫を廃棄で仮置きするときはパッキンを外したり、ストレッチフィルムで巻いて開かないようにしてドアとドアを向かい合わせにして置く
貿易で輸出する時も大抵はそういう置き方をする。
(事故防止でパッキンを外したほうが良いが俺がすると俺のせいになりそうなのでやめておいた)


シャープのSJ-714-W、中国製だ。
中身
は空だが垂れた食品の汚水が残ったままだ、
まぁ、不法投棄する無能だから、あり得るとはいえ・・・
(冷蔵庫の中の食品が残り、腐敗してとんでもないことになってることも有る)

シャープや中国輸入家電のイメージダウンという訳ではない、
あくまでコイツをココに置き去りにした超絶馬鹿な奴が悪い。

まだ10年経たない機種だし、
そんな年式で壊れないのに捨てているのは、
単身者か2人暮らしぐらいか・・・
核家族や大型スーパーの出店で大型冷蔵庫も要らなくなってしまった
現代の虚を表しているような冷蔵庫だ。
見たときは、
「冷蔵庫捨ててやがる馬鹿が居る」
「この冷蔵庫適正にリサイクルしたら資源化されるのに」
だったが、
今記事にしてて、「核家族化」と「大型スーパー出店」で
大型冷蔵庫が断捨離されているように感じてきた。
俺にそれを伝えたかったのかこの冷蔵庫・・・

どちらにせよ、中国から輸入された家電は
日本で要らなくなってもきちんとリサイクルするなり、活用しないと
資源が少ない国では国が負ける、
だから俺は中国家電を買うことは反対しないが、
要らなくなったらリサイクルか活用するべきだという。

廃墟の冷蔵庫でコンプレッサー(スクラップ用語で黒モーター)が
抜かれているのを見るが、コイツもコンプレッサーが抜かれたりして、
バラバラになっていくのかな・・・
当然冷媒は大気ぶちまけだから、環境保護とかあいつら無視だ・・・

こういうことを言うと俺に向かって、
「だったらお前が引き取って適正にリサイクルしろ」
とか言う人が居るが、
それはお門違いだ。
(どうすることもできないのでその場を立ち去るしかない、変に役所に通報したら俺が不法投棄したと思う人すらいる。)

俺がこれを面倒を見ることはさすがにできないので、
記事にして馬鹿を晒しものにするぐらいしかできないが、
こういう奴が居るから税金で面倒を見ないといけなくなる。

奈良県の知り合いが払った税金がこの冷蔵庫のリサイクルで面倒を見る為に
使われてしまうとは・・・

不法投棄する位なら引き取りを行う企業に渡した方がまだマシだ・・・
海外に流されたりするものも多いが、海外で使われたりする方がまだこんな姿をさらさずに済む。

社用車で来ていますが、
別に水越トンネルしか通るなと言われていないので、
俺は別に遊んでいるわけじゃない、そういう訳でOKだ。

.
.
.
.
ブログ一覧 | 日常住宅ネタ | 日記
Posted at 2017/01/10 16:45:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2017年1月15日 11:24
こんにちは

これをみると個人であっても、不法投棄に関する処罰を重くしなければいけないと思います。
取り締まれるかは別として・・・。
例えば罰金が10万以上100万以下とかなると、減ると思うのですが。

コメントへの返答
2017年1月16日 18:10
こんばんは

コメント遅れました。

これも非常識な奴が捨てたと思いますが、
ちゃんとしていないと誰もきちんとしてくれ何ですよ。

以前に「スチール棚捨ててくれ」とおっさんが持ち込んできて、
賞味期限が切れたせんべいやケーキとか、羊羹やらいろいろ入れてて重機で鷲掴みにしたら、バラバラバラバラ~と出てきましたよ。

何も入っていないと言い張ってそのまま捨てていきましたが、後から分別をしないとダメな未開封で賞味期限切れ食品を入れて捨ててきて常識を疑いましたね

それもかなり鬱陶しかったけど、
今回もかなり鬱陶しかったんですよ。

真面目に分別して捨てたら、その分を還元して、不法投棄した超絶馬鹿な奴や分別を碌にしない卑怯者は10万ぐらい罰金を取ってやったらいいと思いますよ。

飴と鞭は使いようです。
2017年1月20日 18:16
こんばんは

最初画像を見たときは何かの設置物かなと思いましたが、まさか冷蔵庫とは
こんなところに不法投棄をするとは驚きですね、観光のイメージダウンになりかねないですね、それもまだ使えるのに捨てるなんてもったいない、普通に誰かもらってくれる人がいそうです、もしくは長潟さんの仰ったように資源にするかですね、こういうのは厳しく取り締まらないとなくならないのではと思います。

あるいは小型の冷蔵庫をメインに販売すれば不法投棄が減るのかも?
コメントへの返答
2017年1月20日 21:41
こんばんは

一瞬目を疑いましたよ、なんだよコレ…
で降りてみたら、怒りしかありませんよ。

観光というよりドリフトスポットみたいになっていますが、国有地でおっさん連中の不法投棄のせいでゴミ屋敷みたいになってしまった国有地を知っていますから尚更です。


これまだ使えますよ、こんな年式で故障するわけがないんですよ、今はやりのエコ替え(家電メーカーエゴ替え)にしても大して変わりがないぐらいの年式です。

15年経ってる冷蔵庫を適正リサイクルして、買い替えたらエコになるけど、コイツはまだ新しいんですよ。
普通に誰か貰っていく人も居るかもしれません、通電さえすれば海外に輸出されていくのも多いですよ。

東南アジアでは新品の中国製はチャイナフリーで日本以上に人気が無くて、代わりに日本のお古を買っていき整備して使ったりするので活用されているんです。
要は直接中国に金を流したくないから、日本で使ったお古なら中国製でも気にしないらしいです。

不法投棄されると金属窃盗団が無断でバラしてガスは放出されるし結局バラされて輸出されたりするのがオチ、黒モーターが外されたら正規リサイクルなんて無理だから金属窃盗団が荒らす前に適正リサイクルするしかないですがね…

小型を売ったらさらに気軽に捨てそうだ、
この捨てられてるのも小型冷蔵庫だから、
トラックにひょいと乗って置き去りにできるのは捨てられやすいです。
2019年3月23日 8:48
お疲れ様です。

本当に、真面目がバカを見る時代ですよね


昨日、街でゴミ拾ってゴミ箱で捨てた帰り

大量の硬い何か分からない物が自分の車に

突風で

パタパタ…


車、傷だらけです
コメントへの返答
2019年3月24日 0:22
こんばんは
真面目にリサイクルしてる奴が馬鹿らしくなると思います。
捨てなくてもリユース業者に渡せば国内外で使えるのにこんなところに置き去りにして、税金で面倒見てもらおうっていう考え自体がそもそもクソだと思います。

車大変ですね、ひどいです。
俺も前のダンプに釘出てるコンパネ落とされて、新品のアイスガードが4本パンク、1本バーストするという、はらわた煮えくりかえり寝れなかったのを覚えています。

(GSで3本は応急修理、後はテンパーで対応して家に帰り整備工場でクムホのスタッドレス買う羽目に…)

プロフィール

「賃貸マンション退去準備で家財を片付けると、「そうそう、一番最初はこんな部屋だった」と感慨深く感じた。部屋は捨てるが、色々あった部屋だったからなぁ・・・」
何シテル?   09/26 22:57
NAGATAです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は擬態っす たまに旅行したり雑談と称してブログにUPしたり、PRもあります。 長潟和郎と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリンが腐るとこうなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:03
車が水没した時の対処法(ks流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 00:52:44
海苔佃煮が食べたくなった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 22:56:34

愛車一覧

スズキ スプラッシュ ちかちゃん (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。 131クラウン(AT不調) 110カローラ(オイル ...
逆輸入その他 その他 画像庫 (逆輸入その他 その他)
日用品などの画像庫です。 基本クルマにあまり関係しません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation