• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月10日

【バッテリ】バッテリーの処分【買取業者】

【バッテリ】バッテリーの処分【買取業者】

3月27にバッテリーを処分した。
海外のISO認定企業に運ばれてリサイクルされ、
また輸入バッテリの原料になるのだそうな…
(サムネはコイツの新品時の箱)





このまま輸出されていくのだそうな…
買ったときに店で予備充電がされていた。
洗剤の箱は倒れないように抑えてある保持用ですから気にしない。
複数バッテリーを積む時は工夫すればいいだけだが、1個だけはなんかで押さえておかないと危ない。


計量、買い取ってもらい、リサイクルされるのだ…

コイツも輸入バッテリだ、新しい奴も輸入バッテリ!
リサイクルされてまた海外に帰っていく、結構合理的?


これ良かったよ、あんまり使わないクルマでもかなり頑張ってくれたのは評価。

デルコアっていう韓国の会社ですが、
日本の技術を使ってるみたいで、
いろんなOEMや極板を生産しているので一流企業だと思います。

リサイクルもISO認定の企業だし、
ちゃんとした工程でリサイクルされるのは評価。

廃バッテリーよお疲れ様。
.
.
.
.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/10 18:40:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2017年4月25日 21:08
バッテリーは極板に鉛という有毒物が使用されているが、リサイクルが確立しているので問題にならないいい例だと思います。


コメントへの返答
2017年4月25日 21:40
鉛が有害ですが、買い取られた場合、
無駄にされずに資源化されるので悪くないんです。

また輸入バッテリーやバッテリーの極板になって帰ってきます。


プロフィール

「賃貸マンション退去準備で家財を片付けると、「そうそう、一番最初はこんな部屋だった」と感慨深く感じた。部屋は捨てるが、色々あった部屋だったからなぁ・・・」
何シテル?   09/26 22:57
NAGATAです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は擬態っす たまに旅行したり雑談と称してブログにUPしたり、PRもあります。 長潟和郎と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリンが腐るとこうなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:03
車が水没した時の対処法(ks流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 00:52:44
海苔佃煮が食べたくなった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 22:56:34

愛車一覧

スズキ スプラッシュ ちかちゃん (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。 131クラウン(AT不調) 110カローラ(オイル ...
逆輸入その他 その他 画像庫 (逆輸入その他 その他)
日用品などの画像庫です。 基本クルマにあまり関係しません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation