• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月26日

【憎き】ようやく修理です・・・【犯人】

【憎き】ようやく修理です・・・【犯人】
憎き当て逃げからようやく修理です。

当て逃げかましてて約2週間、自首もしてこないとなれば、
この先ほとんどの確率で自首なんてないですよ。



スマホしながらとか変なおっさんの自己中自転車とか正直、事故してからも、
自分を正当化してきます!注意です。

安全対策で一時停止から徐々に進んでいるのにおっさんの自転車は
手で「下がれ下がれ」と合図してきた。無視したら収集車蹴られた。
結局下がる羽目に…安全対策や交通安全講習も受けていないんだろうな、
クルマの後ろを通ればいいだけじゃ!馬鹿!

どんだけ自己中なんだよ…
団塊で変な人はとことん変なのに遭遇したなと思いました。

しかし、事故現場に差し掛かって自転車を見ると、
「もしや、コイツが!」と疑ってみてしまう、
結局自転車が違うんだけどね、

バンパーの修理代の5万円弁償しに来い!馬鹿!


愛車の被害は大したことないけど、人として終わってるからね!

正直修理も迷ってて、
バンパーを塗り直すべきか、
このバンパーを交換してしまうべきか
スズキ自販近畿で修理かカーコンか、
保険適用すべきか軽度なので自前修理か悩みました。


保険屋にも相談して、スズキ自販も
「このバンパーは交換すべきか、修理で強度に問題なければそのまま塗り直しか」
を聞いたら、塗り直しで強度的に問題は無いとのことで、

バンパー外し

塗装剥離

脱脂

剥離剤塗装廃棄

同色塗装

でとりあえず何とか使えるらしい、
クリップ4つは新調するけどあとはそのままでも大丈夫らしい…

傷が見やすいように修理依頼前に洗車して相手の自転車が付けたタイヤ痕は高圧洗浄機で洗いました。

代車は前回のラパン同様会社の駐車場で入れ替えする形で借りた


スペーシアカスタムZ
ラパンと一転したちょい悪テイスト!


全方向カメラ搭載だけど、コレ甘えたら馬鹿になります。
正直乗ってる奴よりクルマの方が賢いかもね、
こんなもん、高級車の装備だったけど軽にも装備されたかというのが実情。
質感も悪くないね、高級車風の感じが良い!

乗った瞬間視界も良くて「航空機のコックピットみたい」と思いました。



Dにギア入ってるとき、これ借りて俺がしばらく乗ってから撮影したけど、新車ですよ…
どことなくLEDの配置がモナーっぽい…
そういう俺は元ねらーです。

しかし、新車を代車で貸してくるって、親切なのか、
「今の最新のスズキ車を見てくれ、どうよ」とある意味広告も兼ねているのか?
それとも「こいつあんまり買い替えねぇから、新車貸しとくか」的な何かか?
邪推はそこまでで、
試乗のつもりで乗ってみます!

割とマジな話、韓国のヒュンダイが日本で広報するときに
事由に試乗してみろよと言わんばかりにクルマを貸したことがあって、
「取り換えっこキャンペーン」とかやっていたな・・・
好きな国じゃないから興味ないねとクラウン乗っていたけどね・・・
あれで「取り換えっこ」して実際買った人も居るらしい・・・



Rの表示はLEDを使ってるのか?
安っぽさを感じさせない丁寧な表示だな。

ガソリンの節約量を表示してくれるけど660ccがガソリンを節約ってと思ったが、
それでもアイドリングストップは凄いね、右側のエンジンと電池の表示はどちらで動かせているかを表示してくれているんだが、
ラパンはエンジンが切っているときはウサギちゃんが6匹ぐらい出てきましたが、
コイツは切っているときはエンジンの表示が消えて電池だけになる。
電池を使い切るまでに復帰してエンジンで走るんだ。
発進のパワーが必要な時は両方使いエンジンをサポートしてくれるという、

エンジンをアシストするシステムという意味では
電動アシスト自転車とシステムが似ているかもしれない。
アシストしているのがヒトかエンジンかというのと、
免許の必要の有無だけの違いかもね!

HV車って電池でアシストしていると考えたら割りと解りやすいかもね。

タイヤはエコピアEP150でコイツはラパンもそうだったが、
わりとまともなタイヤらしく、きちんと静かでグリップもする、
ひょんなことからネクストリー履いたスペーシアカスタムZに乗る機会があり、
乗せてもらうとやっぱりネクストリーって割と良くない気がする。
ネクストリーはアジアンエコタイヤに性能が劣る気がする、
スニーカーと似たような乗り味だった。

耐久性とかはわからないけどHIFLY・NANKANG・SAILUNのタイヤの方がエコピアよりだった、
厳密にいえばHIFLYはアメリカタイヤだけど製造は中国で激安ですよ、クラック入ったら捨てても惜しくない位安い!
それに負ける日本ブランドのスタンダードって、しかもエコピアロゴ入りだから、
分類上はエコタイヤになるのかな、あれ・・・
でショボいわりに高いんですよ、輸入のエコピアより高い。
「安く日本製が欲しい」という人が買っていくのかな?

ブリヂストンさんには申し訳ない気持ちもあるが、スニーカーSNK2と大差ないように感じてしまう、
知り合いでBMWの3シリーズにスニーカーSNK-2中国製を履かせている知り合いがあるけど、タイヤが気にならない人向けという意味では納得したけど、
EP150の方が良いよやっぱり・・・
EP150はオートウェイでも扱っていました。(インドネシア製)

EP150はPZ-Xと似ているように感じる、
エコタイヤだからスポーティーなことは向かないと思うけど割とBSの中ではちょっといい部類だと思うね。
溝が浅いのはグリップを減らしてあるためか軽用のためだと思うが、
割と長持ちするなら別に溝が浅くても問題は無いね。
というか代車なので俺は関係ないが・・・

ラパンの時は水越峠でイジメてウサギちゃんに頑張ってもらいましたが、
スペーシアはハイト軽なので無茶できないね、
コーナーで不安定に感じる、
車両の重心が高いからどうしてもね・・・
バコーン横転しそうなので最初から走りません(爆)
そういう訳で試乗しているような走行距離だと思います。

ハイト軽はが高い分トラックに乗ったような感じもちょっとありますね。
スプラッシュも重心はスポーツカーに比べたら高めだけど、
それよりも無茶できるような車じゃないね。

正直動けば何でもいいですと毎回代車はいうが、
新車ってこれ試乗車か何かかよっ!
しかし修理に5日位掛かってるけど今どんな工程なんだろ?
忙しくて状況も把握できねぇから、しばらく乗って遊びますか・・・
そのうち修理上がってくるだろ・・・
.
.
.
.
ブログ一覧 | 日常住宅ネタ | 日記
Posted at 2017/07/26 16:00:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2017年7月26日 17:06
当て逃げダメ絶対!


と冒頭から過激発言すいません。。。

スズキのスペーシアの先代、パレットのOEMのルークスさんは昔、新車からブレーキを結構踏み込まないと止まらないと言う謎の症状はありましたね(笑)

早く、愛車が治る事を切に願います!(*´-`)
コメントへの返答
2017年7月26日 19:12
こんにちは
当て逃げで俺が迷惑を被ったうえ、
大阪府庁でも迷惑になってしまいました。
「遅い、どうなってんだろ」とか思われていましたね。

パレットは乗ったことが無くてね、
またラパンかそうかアルトかとか思っていたら、
ちょい悪な感じのスペーシアでした。
茶髪のオールバックなので代車の方がしっくりくると周りからも評判です。

ブレーキに違和感がないのですが、
後付け装備でもあるのかブレーキペダルで何か引っかかるんだよなぁ・・・
ちょっとそれが不満です。
何なんだろとか思っていますよ。

偶然ネクストリー履いてるスペーシアにも乗る機会があり、スズキは新車タイヤも割と良いのは居ているんだなと思いましたね。

オートウェイでエコピアEP150をスプラッシュに買ってやろうかと思いましたよ、
今のタイヤ、溝はあるけどガビガビで劣化してるから交換したほうが良いと言われていますから。

プロフィール

「賃貸マンション退去準備で家財を片付けると、「そうそう、一番最初はこんな部屋だった」と感慨深く感じた。部屋は捨てるが、色々あった部屋だったからなぁ・・・」
何シテル?   09/26 22:57
NAGATAです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は擬態っす たまに旅行したり雑談と称してブログにUPしたり、PRもあります。 長潟和郎と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリンが腐るとこうなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:03
車が水没した時の対処法(ks流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 00:52:44
海苔佃煮が食べたくなった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 22:56:34

愛車一覧

スズキ スプラッシュ ちかちゃん (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。 131クラウン(AT不調) 110カローラ(オイル ...
逆輸入その他 その他 画像庫 (逆輸入その他 その他)
日用品などの画像庫です。 基本クルマにあまり関係しません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation