• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月08日

【通行OK】祈りの滝に行ってきた【条件付き】

【通行OK】祈りの滝に行ってきた【条件付き】 奈良県側より祈りの滝までは通行可になったので
久しぶりに水越峠に行ってみた。

かなり久しぶりでしたが、10月6日の夕方なので暗いし誰も来ていない。
走ってる途中、久しぶりやなこの道と呟いてしまった。

alt
水越峠の祈りの滝、車内より撮影
かなり気味が悪い写真に見えてしまうが、
これでも夕方。

alt
降りたが、暗くて気味が悪い、ここの水は飲料水なので、バシャバシャと手ですくって飲ませてもらいました。
結構水が出ている、時間帯か降雨量が多くて枯れていないのか…
これで洗車したら罰が当たるぞ。

ちなみに心霊スポットだが、別に俺は気にしない。
不法投棄しに来る馬鹿に罰が当たるだけだと思う。
田舎道にせよ、廃道にせよ廃墟にせよ、
お守りとかの類は探索にもっていったことはないなぁ。

alt
暗くて装備もあいにくあまり持ち合わせていないのですぐに引き返した。
写真で見るよりさらに暗くて危ない。

無茶をしない探索は事故を起こさない。

alt
まだ夕方でもうっすらと明るいが、滝に近づくとかなり暗いので注意。転落事故とかになりかねない。
自分でも同じ時間に撮った写真かと間違えそうになる。
到着後すぐに車内から撮った写真だが、実際はもっと暗く感じた。
道はさらに暗くてハイカーとかに注意しながら走っていました。

子どもとかはおそらく気味が悪がって近づかないがハイカーとか遅れた人はいないと言えないからね…

alt
降りて帰る前に取ったので愛機が映っています。
この時のタイヤはエコタイヤのNANKANG NA-1、
かつてのヨコハマのエコタイヤといい勝負な低燃費性、
技術提携もあるうえ、現在でも技術者の交流があるからと思える。


alt
信号左側の電信柱右側のはるか遠くに見える線はあべのハルカスの展望台。
河南町で撮影。
大阪市内に帰るがもはやゲリラドライブだな、

alt
13434km/hだったが、13,435km/hになった。
13,434も語呂的には面白かったが、13,435になると面白くなくなるのが不思議。

う~ん流石に暗くてつまらなかったなということで、
本日朝から再出発した。
ただし、燃費計測でエコタイヤのNANKANGから、
HIFLYのスノータイヤWin-turi212に履き替えた。
今から走ってタイヤに慣れておかないとやっぱり運転の感覚が怖いとかいうことになっても嫌だ。

ドリフトで円描きしまくった形跡がありまくる。
やはり来ているんだなと思う。

alt 
ブリヂストンのエコピアのトレッド剥離屑
このパターンはブリヂストンのエコタイヤ、エコタイヤでもドリフトはできるが、
そもそもそういうタイヤじゃないと思う。
      
alt
コイツもブリヂストンだった、VRXのパターンでした。
峠とかで剥離しているタイヤは大抵ブリヂストンと聞いたことがあるが、ドリフト自体公道でやるもんじゃないから、
正直ブリヂストンには問題はない。

エコタイヤやスタッドレスでドリフトしに来ているのか、
それも剥がれるとドリフターで有名なブリヂストンで…
通行規制前はATRやKENDA、TRIANGLEの廃タイヤとか捨てられまくってて、
皮肉にも2017(平成29年)台風21号にて崩落して静かになってゴミの不法投棄が無くなるという

 alt
降りて水越川に来てみました。
もう少し近づけそうだけど、川の流れが速いのと水量が多いので近づかないほうがいい。
水流と水量は注意して川に近づかないと普通に死にます。

alt
水越川の案内図
結構汚れている。
alt
これ以降は現在も通行止めです。

奈良県側も崩れて道を補修した形跡があったが結構崩落したものと推定ができる位の規模でした。
あたりまえだけどかなり崩れていそうなので入らない。
崩れている上、万が一何かあっても携帯電話は圏外なのだ。
イオンモバイル(ドコモ800M)は圏外。
他の携帯も圏外か電波が弱い状態だろう、立ち入り禁止区域は入らずに
事故には注意して楽しんでほしい。

 なぜ、お前はこんなところに来るのかって
そりゃ、この道が好きだから、それ以外に無いと思う。
大阪市内で住んでいたら一番安く非日常を楽しめる上、車を運転するのも楽しい。
ちなみに廃墟探索もしていますが、それは後日UPすることにしよう。

.
.
.
.
ブログ一覧 | 特別企画 | クルマ
Posted at 2018/10/08 18:26:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JET車検完了です。
ベイサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

コラボレーション(0004)
LSFさん

予定通り整理させて頂きました。
のうえさんさん

🥢グルメモ-987- 肉蕎麦トム ...
桃乃木權士さん

またまた、いろいろありまして
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2018年10月13日 0:41
こんばんは
自分のお気に入りの静かな場所ってあっていいと思います。
誰もいなくて、少し気味悪い所・・・
心霊スポットも冷静に考えれば、都会の交通量の多い場所に比べて安全といえます。
私も実は峠好きで・・・ドリフトとか走り屋ではなく少し離れたところから街を眺めるのに最適な場所なんですね。
コメントへの返答
2018年10月13日 12:31
こんにちは
ここドリフターが居なければ本当に静かです。
のんびり運転していても別に怒られないし
割とここで休憩しています。

自宅介護している側なので、ちょっとした時間の空きを見繕い田舎道を走るのが最近楽しいなと思いました。

走り屋ではないが、峠は楽しいと思います。
ここ崩落するまではよく行きました、
スタッドレス履いてる冬でも来るから、ぐにゃぐにゃとしててそれもまぁアリかなとか思って走ってると、変な減り方してダメにしてしまいました。

下手なことして事故とか起こさなければ楽しいです。

プロフィール

「賃貸マンション退去準備で家財を片付けると、「そうそう、一番最初はこんな部屋だった」と感慨深く感じた。部屋は捨てるが、色々あった部屋だったからなぁ・・・」
何シテル?   09/26 22:57
NAGATAです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は擬態っす たまに旅行したり雑談と称してブログにUPしたり、PRもあります。 長潟和郎と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ガソリンが腐るとこうなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:03
車が水没した時の対処法(ks流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 00:52:44
海苔佃煮が食べたくなった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 22:56:34

愛車一覧

スズキ スプラッシュ ちかちゃん (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。 131クラウン(AT不調) 110カローラ(オイル ...
逆輸入その他 その他 画像庫 (逆輸入その他 その他)
日用品などの画像庫です。 基本クルマにあまり関係しません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation