• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長潟和郎(NAGATA)のブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

ワイパー交換

ワイパー交換ワイパー交換をした。
3年経過の硬化ワイパーをゴムが切れて、ガラスに傷をつけるまでに交換するワケだ。

実はちょっと前に交換していたのですが多忙でUP出来てねぇという(笑)







クソ安いけど、実は整備工場でかなり車検時交換に使われているモノタロウワイパー。
レンタカーとか公用車、大企業の社用車も結構これを使ってるらしい、
入札とかの関係で公用車は安いパーツ付いていくのがデフォルト。
俺らの税金だから大切に有効に使ってほしい。

正直、万一クソでも値段的には許せるから、今回導入した。
劣化は今後見ていきます。
しばらく雨の日の運転が大人しくなるという効果があるという逆にいい効果もある


純正は浮き上がり防止のフィンが付いているのだが、交換用はフィンなしのブレードとなってしまった。

それなら社外パーツにしてしまおうと思った。
実際、コスモ石油とENEOSのSSで「ワイパーヤバいっすよ」とか言われ始めたし、
車検で交換してもフィン付きのブレードも捨てられるし、仕事で行ったスクラップ買取業者でフィン付きのワイパーが何本か入ってきているのを見たことがあるし、
車種は解らないがかなり廃棄されていると思う。



交換後、結構ふき取り性能が見違えるぐらい良くなった。

安くてもいいから定期交換がお勧めです。
これで

ワイパー:交換済み
タイヤ:継続使用OKなので安心して全輪ノーマルに戻せた
エンジンオイル・オイルフィルター:交換済み
バッテリー:交換済み

パーツレビュー整備手帳を見てください。

これは毎年交換前提だな・・・うん・・・
.
.
.
.
Posted at 2016/05/15 15:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月15日 イイね!

これがバジルシード、東南アジアの飲み物です

これがバジルシード、東南アジアの飲み物ですバジルシードをヴィレヴァンで買ってきましたね。
タイ産の飲み物です。

ツブツブで噛もうとしてもするりと避けていきます…


アサイーとハチミツ両方買ってきました。


ビジュアル的には微妙かな…

カエルの卵そっくりですが、
カエルの卵を知らなければ、「チアシードやバジルシード良い!」ってなるんだろうが、知ってる人からすると「うわぁ~気持ち悪い」となるのだろうと思います。

食物繊維沢山なので体には良さそうなんですが、慣れないとキツいかもしれません、
東南アジア慣れしてる人は美味そうとなる。
飲んでみました、凄くあっさりとしつつ、はちみつのさわやかさと甘さが…
(すでに何本も飲んでる商品を改めてレビューするのはちょっと違和感が)

最初に飲んだ人は結構度胸があったんかもしれません。
この記事は、健康に良さそうだが見た目が気持ち悪い。について書いています。
.
.
.
.
Posted at 2016/05/15 12:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | イーティングレビュー | 日記

プロフィール

「賃貸マンション退去準備で家財を片付けると、「そうそう、一番最初はこんな部屋だった」と感慨深く感じた。部屋は捨てるが、色々あった部屋だったからなぁ・・・」
何シテル?   09/26 22:57
NAGATAです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は擬態っす たまに旅行したり雑談と称してブログにUPしたり、PRもあります。 長潟和郎と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123456 7
89101112 1314
15161718 1920 21
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

ガソリンが腐るとこうなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:03
車が水没した時の対処法(ks流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 00:52:44
海苔佃煮が食べたくなった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 22:56:34

愛車一覧

スズキ スプラッシュ ちかちゃん (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。 131クラウン(AT不調) 110カローラ(オイル ...
逆輸入その他 その他 画像庫 (逆輸入その他 その他)
日用品などの画像庫です。 基本クルマにあまり関係しません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation