• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長潟和郎(NAGATA)のブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

【馬鹿】ポイ捨ては止めよう【阿保】

【馬鹿】ポイ捨ては止めよう【阿保】
前記事も、以前のコイツも馬鹿丸出しでしたが、

コイツも結構ウザかった。






空き缶を駐車場や道に置いておくなよ、

きちんと空き缶専用のゴミ箱に捨てるか、

家に持ち帰り、濯いでから家で市町村の指示に従い回収してもらえや!

そこいらにポイ捨てする奴は最低な奴だ。


バックで駐車中におもっくそ踏んだ・・・

グキッ!と異音して、抵抗があり、
グシャ!メキと音を立てて飛びましたよ、

写真では解りにくいけど、中身(飲み残し)も散っています。

右後輪で踏んだのでBSレボGZはとりあえず大丈夫そうだが、
缶は吹っ飛んでいました。

スタッドレス装着直の異物による洗礼です。

ドン・キホーテがDQNホーテと呼ばれる所以ですね、

外国人観光客(ゲスト)とヤンキー相手にするホームセンター的な雑貨店、

パーティーするけど飾り付けに必要なモノを揃えて、
パーティー終了後は全部捨ててしまっても惜しくない。

そういう感じの店ですね、
あとは、使い捨てにするモノや使い捨て商品、
食料品とかは結構お勧めだけど、

ゴチャゴチャとしてて解りにくいのと見にくいのが残念。

先日の地震のツイートは素晴らしいと思ったけど、
客がすごいダメな人も居るからイメージが悪いのか、
それともなんでこういうことになるのかいまだに俺解らない。

訪日外国人でかなり儲けて、居抜きを借りたり、買い取れる企業になっているとはいえ、客層は変わらずというある意味すごいFC店舗。
日本政府としたらそりゃうれしい、爆買いツアーにドンキもイオンも組み込まれてて、たくさん買ってくれる、ゲストだらけ状態だったからね。

メリットは、
安い、コーナンとかよりも安いかもしれない。
幅広いから面白いモノも売ってる。

いつもはコーナンとかが多いんですが、
たまに行くドンキでこれとか、あり得ないです。
.
.
.
.
Posted at 2016/11/25 11:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「賃貸マンション退去準備で家財を片付けると、「そうそう、一番最初はこんな部屋だった」と感慨深く感じた。部屋は捨てるが、色々あった部屋だったからなぁ・・・」
何シテル?   09/26 22:57
NAGATAです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は擬態っす たまに旅行したり雑談と称してブログにUPしたり、PRもあります。 長潟和郎と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
678910 11 12
13141516171819
2021 222324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

ガソリンが腐るとこうなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:03
車が水没した時の対処法(ks流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 00:52:44
海苔佃煮が食べたくなった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 22:56:34

愛車一覧

スズキ スプラッシュ ちかちゃん (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。 131クラウン(AT不調) 110カローラ(オイル ...
逆輸入その他 その他 画像庫 (逆輸入その他 その他)
日用品などの画像庫です。 基本クルマにあまり関係しません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation