• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長潟和郎(NAGATA)のブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

【オイル交換】自前草刈機のオイルが寿命、アニメ試聴等【整備記録】

【オイル交換】自前草刈機のオイルが寿命、アニメ試聴等【整備記録】
自前の草刈機が既にかなり使ったので、オイル交換をすることに…
オイルは勿論コレ
USカストロール EDGE 10W-40




100㏄も使わないので、
オーバースペックオイルを使うことにした。
1本買ってかなり余っても再度蓋ができるから
余っても平気なのがこのオイルの良いところだ。

高いよ、高いけど100㏄も使わないから別に2年位これで持つ。
1年に1回の交換でフラッシングは余ったモリドライブ翠やカストロールのXF-08を使うから、
正直愛機タソのオイル減りの補充を行ってもかなり持つ。



カップ焼きそばの容器で油膜を作ってる廃油に注目。

オイルフィルターでろ過したら、このオイル使えるよ。
実際汚れてはいるが殆ど劣化していないような感じだ。
オイルフィルターが無いエンジンなのと、かなりぶん回すエンジンなので、
交換してしまってるだけのことであり、

あんな酷使にも耐えてエンジンを守り続けている、
USカストロールは最強です。
アメリカ輸入オイルは良いです、

風で飛ばないようにファーファに押さえててもらいました。

ポンプ(注射器)で吸いだそうとしてもオイルの野郎なかなか出てきやがらない、
力比べをしていると、注射器が壊れた!
オイルがぶちまけるという事にならずに済んでよかったが、
ガー・・・ポンと抜けてしまった注射器内の廃油を焼きそばカップに流して、
草刈機を直にひっくり返して廃油を抜いた。
同時に交換したハイエースのオイルキャップも開かずにしばらく暖機運転してやっと開いた。
(オイル交換前にしばらく暖機してオイルキャップを緩めておきましょう。)

昨日のBS日テレはかなり真剣に見ていた。
完結版フランダースの犬、しかもアニメ版の編集版、
さらに変にHDリマスター化せずに「旧作だ、額縁放送は当たり前だ」と言わんばかりに本放送当時の味わいの状態で放送されていた。


超絶馬鹿なアニメキャラクターだと毎回痛感する。

右:ハンスの性悪おっさん
左:コゼツ無能旦那(変換しようとなると「孤絶」となる)

「風車小屋はネロが放火したに違いない(ハンス)」
「ネロ!お前が火をつけたのか」
(ネロにつらく当たるのはこいつ等だけ、あとは基本中立か親ネロ派)


ネロとアロア(二人ともとても優しい)

右:アロア(コゼツの娘と思えない)
左:ネロ(生前から天使のようにやさしく、天使になる)

「ちがう、ネロはこのお人形を届けに来ただけ!(アロア)」
拾った人形などアロアによこしよって、ノラ猫みたいにこそこそと会うとか許さん!
人形をアロアから奪い取り地面に叩きつけるコゼツ無能旦那。


二人の表情に注目

「なんてことをするんだ!」という表情だ、
ネロ
もアロアも純粋で非常に優しいんだね、
沢に落ちていた人形を暖炉の火で乾かしてアロアに託した
アロアも「私のじゃないけど誰か当たってみる」と持ち主に返そうと思っていた。

二人ともかわいい、天使みたいです。

アニメでは小学2~3年という設定だが、原作は高校生ぐらいの年齢、
それを考えるとその歳で人形を大切に思っているとなると、
かなり純粋で優しい心の持ち主だと思える。

それを踏みにじるコゼツ無能旦那・・・

木こりのミッシェルがコンクール落選したら引き取るべきだったのと、
ネロがカネを拾って届けたら、食事して寝てればああならなかったのに…

ネロとパトラッシュは勿論、
アロアも一生重荷だろう(「私は死んでもいいネロを助けて」それではネロが重荷を背負うだろう)
エリーナ・ミッシェル・ジョルジュ・ポールも同じ重荷だ、
画家さんも「この子はルーベンスを踏襲する才能がある」といったのに…
コゼツ無能とハンス性悪は自業自得、ネロの仕事をダメにして家賃すら払えなくしたわけだから。

ネロを応援していたり、中立の立場の者はみんな重荷だ、実際劇場版はアロアはシスターになり、一生を神様の下で過ごすが、ネロを越える男がアロアにいるワケが無く、ずっと引きずってる証拠だ。

アメリカでは「ネロは助かる設定」になってて、フジテレビにも
「ネロを殺さないで、死んだらカルピス(当時のスポンサー)は飲まない」
と意見が来たそうだ、
カルピスの社長が「原作通り死として描いてください」と言われた時に、
日本アニメーションの関係者は驚いたそうな、
歴史を刻む超良作は実は死ななかったかも知れない。

バッドエンドで良かったのか、
当時の日本は感受性が強くてわんわん泣いてしまったのだが、
最後に助かったら成功していたのかどうか解らない、
完結版で見たけど、本放送は650時間放送されていたから、
本放送の方が深いけどこれでも十分浸れるぐらい編集も出来ていたのがよかった。
簡単に考えて、1話25分が52話あるので、1300分、650時間となる。

作者は何十回も見てて、解ってるのにコゼツの無能とハンスにイラついて、
ネロは勿論、親ネロ派の感情移入してしまうのだ・・・

高校の時の友人は泣いてしまったそうです、
あの頃からすごく泣き虫さんだったからなぁ、
でも、いい子で優しかったからずっと遊んでいた。

途上国でも放送されて、現地では見た人は泣いているんだろうか?
台湾とかでもかなり評判が良かったそうな・・・

.
.
.
.

プロフィール

「賃貸マンション退去準備で家財を片付けると、「そうそう、一番最初はこんな部屋だった」と感慨深く感じた。部屋は捨てるが、色々あった部屋だったからなぁ・・・」
何シテル?   09/26 22:57
NAGATAです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は擬態っす たまに旅行したり雑談と称してブログにUPしたり、PRもあります。 長潟和郎と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678 9 10
11121314151617
18192021222324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

ガソリンが腐るとこうなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:03
車が水没した時の対処法(ks流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 00:52:44
海苔佃煮が食べたくなった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 22:56:34

愛車一覧

スズキ スプラッシュ ちかちゃん (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。 131クラウン(AT不調) 110カローラ(オイル ...
逆輸入その他 その他 画像庫 (逆輸入その他 その他)
日用品などの画像庫です。 基本クルマにあまり関係しません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation