• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長潟和郎(NAGATA)のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

[吉祥寺]ぶぶか油そば[明星カップやきそば]

[吉祥寺]ぶぶか油そば[明星カップやきそば]東京吉祥寺の人気店


らーめん専門店「ぶぶか」さん


「油そば」が明星によりカップ焼きそばに再現されました。


さっそくイーティングレビューといきましょう!


コイツだ、太麺で具も豪華な印象だ、


完成の図、なるとが入っています。マヨネーズトッピング

これ、美味いと思いますね、
吉祥寺に行ったら食べてみたいと思わせます。

味もしっかりしていて麺もボリュームがある、満足感半端ないっす

関東の方、ぶぶかに行きましょう。ちょっと
らーめん専門店ぶぶかさん
広告させてもらいます。


コイツはどこで買ったかというと・・・
近鉄の駅ナカコンビニ・・・

ぜんっぜん東京ちゃうやん!
みんカラ発信基地大阪市内なので、俺としては近鉄の駅ナカは使いやすいからありがたいが、意外と近鉄駅ナカのコンビニも要チェック!
.
.
.
.
Posted at 2015/05/31 22:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イーティングレビュー | 日記
2015年05月28日 イイね!

【酸化銀電池】懐中時計の電池交換【リラックマ】

【酸化銀電池】懐中時計の電池交換【リラックマ】リラックマの懐中時計、
今日は電池切れで交換してみました。




裏蓋に隙間がある部分があり、そこに裏蓋開けを使い開けます
(マイナスドライバーを使う場合、傷防止でドライバーにテープを巻いておくのと少しずつこじます)


開けるとこんな感じです・・・
白いプラパーツは引き上げると外れる。


電池が見えます。(酸化銀電池)


コーナン松原市役所前店で新しい電池買ってきました。
毎度のことだが品揃え良いし、大阪市内から松原まで遠征してまで買う必要は結構ある。


交換完了元通りに組みなおして完了!
使用済み電池はボタン電池回収箱に入れます。

銀がほんの僅かながら使われている上、少量といえど銀含有物は汚染になるから回収してリサイクルすることで資源化できるし汚染も防げる。
SR626SWという型番でしたが、この型番はSR621SWと共通で使いまわせる、

交換電池はパナソニックエナジーのSR621SW(日本製)だが、
元から使われていたのは
malam SR626SW SILVER CELL と表記されていた。

意味は一発でわかる親切な表記、
SILVERと書かれていて水銀と思う人はもう少し英語の勉強しましょう・・・
銀電池と直訳できてしまうが、これだけでも意味は分かってしまう。

さてここで問題です、
銀公主はどういう意味でしょうか?(電池と関係ない、銀つながりだけ)

どーせ中国製・・・と思い検索してみると・・・
インドネシア製だそうで、マーラムと読むようです。
お疲れ様・・・
京都とかあちこち連れまわした時計だからなぁ・・・
.
.
.
.
Posted at 2015/05/28 18:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常住宅ネタ | 日記
2015年05月19日 イイね!

【北海道】マルちゃん焼きそば弁当【イーティングレビュー】

【北海道】マルちゃん焼きそば弁当【イーティングレビュー】北海道限定商品です。
イーティングレビューでマルちゃんの「焼きそば弁当」をレビューしてぇ…
でも東京遠征や千葉遠征でも買えなかった…
アマゾン様かな…とか思っていましたが、

意外や意外!
近鉄阿部野橋駅駅ナカ(ファミマ)で入手できましたぁ!
(全っ然、北海道ちゃうやん・・・)

本日ストックと間違われて食われてしまう前にイーティングレビューしてみた


完成の図、左上にスープやソースの空き小袋が写ってるが無視してね。
(スープとふりかけが同じ袋にくっついてるから気を付けないと麺に入れてしまう危険がある)

左が戻し湯で作る中華スープだ、このカップ焼きそばの特徴!
麺もあっさりした味だ、これ美味いよ!

焼きそば作った後の戻し湯は他の奴は「お湯を捨てて」とあるが、
これは「お湯を捨てるなんてもったいない、中華麺のだしが出てる!」
という発想、

実際、安カップ焼きそばの戻し湯も実は結構中華麺の味が出ているんす、
が、コイツはその戻し湯だけの薄味を考慮した味付けのスープがついてるのだ、
スープだけでもかなりの試行錯誤をしたある意味、贅沢開発なカップ焼きそばだと思う。

寒く豪雪地帯の北海道、焼きそばだけじゃなく温まれるスープも付けたらいいというまさに一石二鳥を考えた東洋水産。
本土進出かファミリーマート店の試験出品か判らないが、
本土進出を素直に応援してやりたい気持ちだ。

ファミリーマート自体、北海道にも出店しているが、北海道商品ばかりというわけではない・・・
近鉄は本社大阪で、大阪奈良京都三重愛知岐阜養老鉄道)で北海道とはクラブツーリズムがツアー組んでる位の関係だ・・・
(JRを除く最大手私鉄現在大阪市交通局阪神電鉄京都市交通局と相互直通運転)
いきなり、近鉄の駅ナカファミマにコイツが参上した経緯は不明。
.
.
.
.

最後にもう一度言うが、
スープとふりかけのパッケージがくっついてるので、間違えてスープを麺に入れないように!(道民の方はもはやこれソウルフードなんで間違えないと思うが・・・)

Posted at 2015/05/19 12:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | イーティングレビュー | 日記
2015年05月18日 イイね!

[トマトコーポレーション]グリーンタイカレー[タイ産カレー]

トマトコーポレーションのマイルドタイカレーグリーン、これ食べてみました。
量は結構多いです、ダイソーに売っていましたね…
大阪市内在住ですが、これが売ってるダイソーに行くためにコーナン松原市役所前店に遠征。


安っぽいというか、安直なイメージの缶デザイン・・・
「マイルドタイカレー」の文字といい、象のイラストといい安直なタイのイメージだ、
昭和の香りがします・・・

(本当は最近になって開発が進んでいろんな企業誘致に成功しているので近代的なイメージなんですが・・・)


盛り付けた図、かなりサラサラな感じのルーだ、
辛いです、グリーンはタイカレーでもココナツの風味と辛い唐辛子の味が強い、
鶏肉もやわらかくてうまいし安い!

辛いものがダメな人は薦められませんが、そこそこ辛い物イケる人なら喜びそうだ・・・

これで輸入しているんだから本場の味で108円で買えてしまう・・・
安くて鶏肉入りでこのコスト、一番安いタイカレーだと思う。
空き缶はきちんとリサイクルしましょう、タイからスチール資源も輸入していることになるのだから・・・
.
.
.
.


Posted at 2015/05/18 21:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | イーティングレビュー | 日記
2015年05月17日 イイね!

大阪市特別区設置住民投票

本日は「大阪市特別区設置住民投票」です、有権者の方々必ず投票に行きましょう!

大阪市の解体、大阪都設置を進める「維新の党」、
大阪市の解体を反対し、別の方法で再建を目指そうとする「自民公明民主共産

維新の会の言い分
「施設にしろ、行政サービスにしろ、同じようなモノがダブって無駄、これをどちらかにまとめるべき」

反対派は自民党の言い分
「行政サービスはカット!しかもチャラにならないどころか税金増える!一度解体した市町村は戻らない」

・・・結局何がしたいかというと、

「ダブってるから、まとめたら効率が上がり、無駄な費用も施設もいらない」

これだけなら、
単に施設を共用化して、大阪府と大阪市が共用してしまえば別に無駄にならない、

行政サービスも同じことだ連携をとって無駄をなくせばええだけ。


現に施設の共用化ができてる事例で、
大阪市下水道局(大和川下流西部流.域下水道)
堺市下水道
羽曳野市下水道
松原市下水道
共用化しているしそれと同じこと


あと大阪市交通局を民営化してしまうとこれだけでもかなりの赤字が改善できる、
駅売店.SABSTAのファミリーマート.換(民間委託化)だけでも実は結構コスト削減になったし、
近鉄北大阪急行阪急などは相互直通で運転してるんだから勿論のこと、
南海
御堂筋線と直通運転計画、
レール幅と電圧違い・集電方式の差異はどうすんだろうね?
サイドレールと架線集電方式化、DC1500V化する羽目に、
新造車は南海に合わせるだろうから徐々にフェードアウトですかね
などとも連携を図るべき。
.
.
.
.
Posted at 2015/05/17 12:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常住宅ネタ | 日記

プロフィール

「賃貸マンション退去準備で家財を片付けると、「そうそう、一番最初はこんな部屋だった」と感慨深く感じた。部屋は捨てるが、色々あった部屋だったからなぁ・・・」
何シテル?   09/26 22:57
NAGATAです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は擬態っす たまに旅行したり雑談と称してブログにUPしたり、PRもあります。 長潟和郎と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
3456 789
10111213141516
17 18 1920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ガソリンが腐るとこうなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:03
車が水没した時の対処法(ks流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 00:52:44
海苔佃煮が食べたくなった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 22:56:34

愛車一覧

スズキ スプラッシュ ちかちゃん (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。 131クラウン(AT不調) 110カローラ(オイル ...
逆輸入その他 その他 画像庫 (逆輸入その他 その他)
日用品などの画像庫です。 基本クルマにあまり関係しません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation