• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い空のブログ一覧

2010年12月06日 イイね!

更新しました。

RX-8

整備手帳
お前の実力を見せてみろ!!

ソアラ

パーツレビュー
TOYOTA純正(改) ハイビームアルミパンチング加工

整備手帳
ハイビームアルミパンチング加工

8の整備手帳は懲りずに消臭アイテム第3弾です。
今度はトランクルームの消臭剤買ってみました。
ソアラの方はハイビームの改造ネタです。
最期まで取り付けてやることができなかったので、せめて世にこのライトが存在したことを記録してやらねばと思いアップしました。
Posted at 2010/12/06 23:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

嵐の後は…

嵐の後は…やはり洗車ですね。
先日も洗車したばかりというのに、すぐに嵐が来てはまた洗車するしかないですね。
奇麗なうちに洗っておかないと、汚れが落ちなくなってから洗車しても奇麗になりませんからね。

写真は8の後姿。ブログ上では後姿は初投稿ではないかと思います。
まぁ、何のヒネリもない、普通の8ですがね。とりあえず、お披露目ということで。

洗車して気がついたのですが、車体の裾の方にある黒い樹脂部分が少し白く変色し始めていました。これは早いこと対処しておきたい課題です。
私としては、この樹脂部分の手入れはこの車体が初めてとなります。
いろいろとケミカル探しに行かなくてはなりませんね。
今考えている作戦は、この樹脂部分にガラコでも塗ってみようかと思案中。
耐水効果と保護効果は抜群ですからね。
あとは樹脂が痛まないかが心配ではありますがね。

それから、今日の洗車は夕暮れ時でして、太陽の光がボディに反射しておりました。
私の8の赤はメタリック塗装でいいのですかね、光が反射するとオレンジっぽく見えるんですよね。すごく奇麗で、洗車中何度か吸い込まれそうになりました。
本当にマツダはイイ色塗ってくれましたよね。
Posted at 2010/12/05 01:01:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月02日 イイね!

初洗車の報告です。

初洗車の報告です。先日初洗車いたしました。
車を購入に先駆け、オークションにてガラス繊維系のコーティング剤を購入しておりました。

Yahooオークション プロスペックガラス繊維系コーティング剤

いままで、アクアクリスタルを使用しておりました。
私の手持ちの在庫が切れたので同じものををオークションで探してみたのですが、
もう商品が製造されていないのでしょうか、見つかりません。
仕方がないので違う製品にいたしました。

私としては、どちらでもいいのですが、光沢が持続さえしてくれればそれでイイ。
以前は固形のワックス使っていたのですが、隙間に沈着するワックスが納得いかず、かなり早いうちからガラス繊維系のコーティング剤使ってます。

納車時はボディがツルツルしておりましたが、今回のプロスペック施工後は表面はしっとりした感じになりました。
まめに洗車して、コーティングの層を厚くしていかなくてはなりませんね。

洗車して気が付いたのですが、助手席側のサイドスカート部にタッチペンで補修した跡がありました。
天井には水滴の跡、つまり水垢、よくみると変色?も、多少見受けられる。
明らかに艶が落ちているような気がします。
今回購入したプロスペックで艶が復活してくれればいいのですがね。

写真は夜、ホームセンターの駐車場で撮影したものです。
昼間撮る暇がなかったため、夜の写真となりました。
店の名前がしっかりボンネットに映っております。
このコーティング剤は当りなのかな?
Posted at 2010/12/02 20:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月01日 イイね!

更新しました。

マツダ RX-8
整備手帳

お前の実力を見せてみろ!!

消臭アイテム第二弾投下いたしました。
ついでに、灰皿とシガーライターを撤去いたしました。
まだまだ無駄なあがきをしてみようかと思います。
Posted at 2010/12/01 21:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月30日 イイね!

更新しました。

マツダ RX-8
整備手帳

お前の実力を見せてみろ!!

ソアラ
整備手帳

40ソアラのセンターコンソールを移植しよう

おすすめスポット

ちょっとイイかつ屋さんです。

RX-8の更新は車内のクリーニングネタです。
喫煙車両の購入にはこれは憑物かと思います。皆さんはどう対処するんですかね?

ソアラの更新は移植ネタ。
結局最後まで移植できずに廃車することになりましたが、折角撮りだめした写真がありますので、写真が尽きるまで暫く更新しようかと思います。
興味がある人は見ていってください。

おすすめスポットはRX-8を納車した帰り、お昼ご飯に寄りました。
以前行ったことがあって、ちょっとお気に入りのところでしたので、今回アップしようかと写真とってまいりました。
Posted at 2010/11/30 20:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車しました。 http://cvw.jp/b/203207/47313078/
何シテル?   10/31 00:31
赤いWRX S4に乗ってます白い空です。 メンテナンスのついでに何か改造できればと考える毎日です。 面白みに欠けるネタばかりですが、見て行って下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まめ盆栽の無肥料菜園 
カテゴリ:お友達
2009/04/23 23:33:46
 
マメぼんさい 
カテゴリ:お友達
2007/05/12 23:23:02
 
Tom Collins 
カテゴリ:お友達
2006/09/19 22:28:33
 

愛車一覧

スバル WRX S4 リゼ (スバル WRX S4)
納車日 2023年10月28日 年式 2023年10月 グレード STI Sport ...
フォルクスワーゲン シロッコ ジョニー (フォルクスワーゲン シロッコ)
納車日 2015年04月18日 年式 平成22年 グレード 2.0TSI 乗り出し走 ...
マツダ RX-8 紅蓮聖天八極式 (マツダ RX-8)
2010年11月28日~2015年4月18日 年式 平成16年 グレード ベース車両( ...
トヨタ ソアラ アスラーダ (トヨタ ソアラ)
2003年の12月26日~2010年11月28日 年式 平成6年(中期型) グレード  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation