• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い空のブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

更新しました

パーツレビュー

EAU ROUGE (オー・ルージュ) シルバーカーボントランク

整備手帳

トランクを磨こう

これだ!!
って思って購入したのですが、外れでした。
願わくばもっと状態のいい商品に交換してほしいです。(ノ◇≦。)シクシク
Posted at 2009/11/03 10:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル

ニュテックインタセプター
ZZ-02
10w-45
6.0*1800円=10800円

走行距離
124951 km
Posted at 2010/10/25 23:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Enging OIL | 日記
2009年10月09日 イイね!

更新しました。

久しぶりの更新です。

今回はウインカーのLED化計画です。
ついに始めしてしまいました。
もともとはヘッドライトの修理だったのですが、えらいことになってきました。
また見てあげて下さい。

整備手帳

ウインカーをLEDにしてみよう。
Posted at 2009/10/09 00:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月02日 イイね!

white clover

white clover知らない人には絶対に縁のないものですが、私個人としてはとても欲しかった物の一つであります。

樋上いたる氏の画集です。
私がいたる氏の絵に出合ったのは2000年の夏の頃でした。
keyという会社から18禁のパソコンゲーム「AIR」が発売されました。
当時、この領域はまだ未開発の私でしたが、「AIR」との出会いは今までの私の価値観を大きく変えるものとなりました。

衝撃的なまでのストーリー、18禁とは思えないほどの感動。
ひさしく感動というものを忘れていた私にとって、この作品がもたらしたものはとても大きいものでした。

一番気に入ったのは販促用に描かれたイラスト。
自称グラフィッカーの私にとってイラストというのはとても大切なもの。
まず、ゲームをするにしても絵が受け入れられるかどうかは重要なファクターでありますから。

そのときからずっと虜になってしまったいたる氏のイラストですが、ついに画集が販売されたのです。
数ヶ月前、とあるイベントにて限定販売されましたが、1冊8000円で、しかも関東の方で行われたイベントゆえ、私には購入の手段がございません。
オークションでもチェックはしたものの、1万円越えは当たり前の商品でしたので、一般販売を心待ちにしておりました。

先日一般販売されて、今日、私の手元にやってきました。
当時から比べるといたる氏の作風が少し変わったように思えます。
いたる氏が変わったのか、それともアシスタントのCG担当が変わったのかは謎ですがね。

私の中では永久保存のつもりですが、数年後には娘に捨てられてそうな気がします。
どうか親父の思い出を奪わないでほしいものです。

書籍
タイトル
white clover
樋上いたる
Posted at 2009/07/02 00:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

ウイルス駆除

先日職場のパソコンにウイルス混入のため駆除してまいりました。

今回発見されたウイルスは

トロイから
Downad.inf(Autorun.inf)
ワームから
Downad.ad(Jwgkvsq.vmx)

大変な作業でした。

朝から作業を始めて最後のパソコンを見たのは夜8時のことでした。
今回の処置としては、まず、このウイルスをSymantec社から配布されているウイルスチェッカー

FixDownadup.exe

というやつで駆除する。
次にMicrosoft社から配布されたXPのサービスパック3をインストールして今回検出したウイルスに感染しないようにパッチをあてます。
このパッチもMicrosoft社から配布されたもの。

これだけの作業でしたが、20台近くのパソコン見るのに丸一日かかりました。
作業にあたたったのは私を含め3人。
道具を各部署に渡してやっとけって言ってやってくれれば一番ありがたい話なのですがね。
当初もっと早くに作業が終わる予定だったのですが、思いのほか時間がかかってしまいました。

最後のパソコンを調整しているときでした。
どうも処理が遅い。
もともとOSがWindowsXPのSP1までしか適用されてなかったので、SP2、SP3とインストールするのに何故にこんなにおそいのか。
あまりの処理の遅さに、とりあえず、パソコンの中身を軽くしてから処理をさせようと、不要なものをアンインストールしてみることにしました。

まず最初に消すものは

花子

私がこの部署にこのパソコンを渡したときには入っていなかったもの。
しかも花子さんなんて・・・。
私の記憶が正しければ、確かここのメーカーさんはインストールディスクにウイルス入れて配布したような気が・・・。
今回のウイルスもこいつからでは・・・。

いろいろと考えてながら作業をすすめます。
アンインストール完了して、再起動。

・・・。
ブルースクリーンで立ち上がりました。
何でやねん!!

WINDOWSが起動しなくなりました。
ただいまの時間は夜の10時。
復旧作業確定となりました。

道具をそろえて復旧作業開始できたのはそれから1時間後のことでした。
ハードディスクを取り替えて、OSを入れなおして、必要なドライバーのインストール。
最後にパッチを当てて、調整が終わったのは夜中の3時30分でした。
次の日も仕事なんですが・・・。

さすがに疲れましたね。
しかしながら、今回駆除したウイルスはほんの一部なんですよね。
いろんな部署のパソコンのチェックに出かけて気がついたのですが、今回駆除できなかったウイルスがまだあるということ。
部署によって飼ってるウイルスが違うということ。
今後の使用方法考え物です。

業者に頼むとお金かかりますからね・・・。

Posted at 2009/06/22 22:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「納車しました。 http://cvw.jp/b/203207/47313078/
何シテル?   10/31 00:31
赤いWRX S4に乗ってます白い空です。 メンテナンスのついでに何か改造できればと考える毎日です。 面白みに欠けるネタばかりですが、見て行って下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まめ盆栽の無肥料菜園 
カテゴリ:お友達
2009/04/23 23:33:46
 
マメぼんさい 
カテゴリ:お友達
2007/05/12 23:23:02
 
Tom Collins 
カテゴリ:お友達
2006/09/19 22:28:33
 

愛車一覧

スバル WRX S4 リゼ (スバル WRX S4)
納車日 2023年10月28日 年式 2023年10月 グレード STI Sport ...
フォルクスワーゲン シロッコ ジョニー (フォルクスワーゲン シロッコ)
納車日 2015年04月18日 年式 平成22年 グレード 2.0TSI 乗り出し走 ...
マツダ RX-8 紅蓮聖天八極式 (マツダ RX-8)
2010年11月28日~2015年4月18日 年式 平成16年 グレード ベース車両( ...
トヨタ ソアラ アスラーダ (トヨタ ソアラ)
2003年の12月26日~2010年11月28日 年式 平成6年(中期型) グレード  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation