• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざわお.のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

ハルテック エリート1000 VTECの制御が出来ない

最近フルコンを買いまして…… ちょっと安めのハルテック エリート750あたりでいいかなと思っていたのですがカプラーオンハーネスの設定のあるエリート1000を代理店の方にオススメされまくったので買ってみました…… これは純正ECUを完全に撤去出来るモデルでエアコンONや電気負荷が掛かった時なんか ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 00:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月31日 イイね!

最近の出来事

えー····· ブログって書くのが面倒ですよね笑 特に習慣になっている訳でもなく····· 個人的にはTwitterやカーチューンみたいにパッと投稿出来る物が好きです笑 とりあえず アコード CF/CL1用の調整式フロントアッパーアームが完成しました いえーい(*´꒳`ノノ゙☆ハ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/31 23:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月12日 イイね!

アコトル新製品

こんばんは! 最近アコード、トルネオ用の製品を作り始めています 手始めに… ラジエーターのクーリングパネルを作ってみました え?ドッ〇ハ〇スの丸パクリじゃんって? いやいや…流石に丸パクリしません… 製品として出すからには丸パクリはアウトですから…💦 まずは中央部分 浮い ...
続きを読む
Posted at 2020/11/12 00:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月21日 イイね!

リアローター大径化計画

CF,CL1系アコードのリアローター 純正15インチが入る262mmととても小さくサーキット走行するには少し不安が残るサイズです そこで大径化計画スタートですd('∀'*) まず思いついたのがRB1オデッセイのリアローター 300mmあります が、、、 RB1はサイドブレーキがインナードラ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/21 00:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月25日 イイね!

カッチョイイ写真を(՞ټ՞☝

最近SNSに投稿する写真がマンネリ化してきたので写真を撮るのが上手い友人に頼んでバシッとカッチョイイ写真を撮って貰いました"(ノ*>∀ ホントかっこいいですわ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ 二番目のお気に入りはこれ! 奥に止まってるBMWがいなければ完璧でした…笑 どうです? リ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/25 08:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月12日 イイね!

ありえない不具合で危うくエンジンブロー

はいはい! クッソ久々なブログです…笑 ココ最近は整備手帳しか書いてませんでしたからね… んで何を書くかと言うと… 今回サーキットへ言ったんですが、走行前の点検で発覚した通常では"ありえない"不具合で危うくエンジンブローしかけた…という事😅 まずは… 昨日11日 富士スピードウェイにて素 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/12 08:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月01日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】

Q1. ボディ補強パーツにどんなイメージを持っていますか? 回答:歪みを防止しシャキッとさせるイメージ( ˇωˇ ) ボディ全体のバタつきを抑える コーナリング時のふらつき軽減 Q2. 当選した際に欲しいパーツは?(装着車の適合があるパーツに限る) 回答:リアのメンバーブレース、フロントのメンバ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/01 01:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか? 回答:もちろん知っている…というか仕事柄…笑 Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc… 回答:もちろん制動力。サーキットメインで走るから踏んだ分だけ効くパッドとキャリパーがいい こ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 23:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年02月25日 イイね!

SiRをいじって

はいはいSiRの方もちょいちょいやってます🤗 まずはスチール製純正形状のセンターパイプ 曲げ材を買っていなかったので現車合わせで角度を決めて… で、リアピは昨日作りました(^ω^) 中華製のタイコとY字パイプです Y字パイプがダサいですが… 仕方ないです() リアピ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/25 21:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月19日 イイね!

彼女氏のニューカー

はいはい整備手帳は少しおやすみして… 彼女にあげたムーヴを個人売買で売り、そのお金で新たな車を個人売買で購入… えーパジェロミニです(笑) 外装はムーヴよりは綺麗かな? H53A 4A30 NAです…軽自動車のNA… … …… ……… ………… 滅茶遅い!!! ...
続きを読む
Posted at 2019/02/19 18:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「残るはCL1カムを入れるのみ。目指せ230馬力💪」
何シテル?   06/04 21:01
アコードの沼にドップリはまってしまった… 現在アコードワゴン乗ってます MT載せ替え公認 ピストン、カムCL1 シリンダーヘッドCL1 king racing...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【Link G4X】クランクトリガーの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:56:31
CR22S アルトワークス リアブレーキ ドラム→ディスク 公認取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 13:45:25
いい点火システムってないかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 10:24:58

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
凝りもせずまたアコード けど今度はワゴンです!笑 これまた格安で買ってきました とりあ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
購入後フルノーマルに戻したとのコメントを信じてメルカリで購入(笑) とりあえず問題なく動 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
下取りで入って来たユーロパッケージです🎶 凝りもせずまたアコード… しかも二台持ち… ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ドマーニから車高調くらいは移植したい…と思っていたところTwitterのフォロワーさんが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation