• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざわお.のブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

廃車理由



知っている人は知ってると思いますが、昨日8月31日通勤中に車が燃えて廃車になりました。
何故燃えたのかはまだわかっていません。
9月中頃に消防とホンダの方が来てくれるそうなのでそこで調べてもらいます。



そこそこお金掛けてた車だし突然こんな形で廃車になるなんて思ってもいませんでした。
とりあえず体が無事なのが幸いです。

駐車場を出る時に発炎筒が1本だけ落ちてて何でだろなんて思いながらそれをポケットに入れっぱなしで、アコードが燃えた時にその発炎筒使って誘導したりしてました。
今思うとアコードが何か教えてくれたのかなぁなんて思います。

消防の方の原因究明などもあるのでしばらくは会社にアコードを置くことになりそうですけど、こんな状態のアコードを毎日見るとなると気が狂いそうです。



しばらくはお金貯めて乗りたい車探すかぁなんて思いますけどアコード以外に乗りたい車がないんですよねぇ...

通りすがりのおっちゃんがレッカー屋で何かあったら呼んでねと声を掛けてくれたり、沢山の方に心配されたり、職場では気を効かせてくれて作業以外の事をさせてくれたりと色んな人に助けてもらいました
本当にありがとうございます

まぁ...それでもやっぱ辛いです
Posted at 2016/09/05 23:25:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年08月28日 イイね!

こ、これは...!!!

ものすごく揉みたくなるいいおっぱい←←←←←


この記事は、まだ夏休み気分♪ミナを探せーー!!について書いています。
Posted at 2016/08/28 14:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月19日 イイね!

アコトルオフ in 日本平


久しぶりのブログです( ゚∀゚)ウヒョー!!

今回お盆休みにアコトルオフをやりました〜(^^)
いつもは大黒でやるんですが...
日中は暑いしいつも同じ場所じゃなぁと思って場所を変えてみました!
静岡県の日本平?と呼ばれるところで開いたのですが...
いいところですね(笑)
走りのスポットにもなってるみたいで何人かの人は走ってました(笑)
夜なんかは楽しいかもしれませんね( ̄▽ ̄)

さてさてアコトルオフですが...

結構な人数が来てくれて嬉しい限りです:((´•̥̥̥௰•̥̥̥`)):








毎回毎回来てくれる人がいるのは本当に嬉しいです(;Д;)(;Д;)
自分で開くのはもう...4回目くらいになりますかね?

一番最初が一番台数集まってくれましたね(笑)
徐々に台数は減っていっているんですが...
物凄く少ない!っていうのはまだないので僕が主催だと一応集まってはくれるようです^^;
んでも調子に乗らないようにしなければ...

とりあえず来てくれた方の紹介〜( ̄▽ ̄)



Twitterのフォロワーさんで...
一緒に行こうと約束していたのに僕が忘れ物をして先に行っててもらいました^^;
主催...遅刻です(笑)


つい数日前までアコードに乗ってたフォロワーさん(^^)
この色にアコード塗りたいんですよねぇ...

フォロワーさんのお友達です!
アコトルのLINEにも入ってくれました(^^)


フォロワーさん
みん友さんでもあります(^^)
みんカラのクソBBA(姫)に僕と一緒に絡まれた方www
いつもオフ会には来てくれます( ^ω^)
なかなかレアなパーツ付けてたりするんですよね...羨ましい(笑)


フォロワーさん
会うのは2回目?笑
マフラーが印象的ですね〜♪♪

こちらもフォロワーさん
前はアコードに乗ってましたね
この方のいじり方は結構ツボで真似したくなります。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。


以前のアコトルオフに来てくれた方...
ではなくその方のお友達(笑)
来てくれた方は車が入院中らしく^^;






首都高で何回も会う方
唯一の痛車でした(笑)
僕も痛車にしてみたいな〜と思ってはいるんですが...
いかんせん闇が深すぎて^^;


僕が滅茶苦茶リスペクトするアコード!
二年前のスタンス会場の駐車場で見た時から惚れました(笑)
知り合えたのは1年くらい前ですかね...
当日に来れないとの事で前日に大黒で4人で集まってました(笑)
















あとはすみません(;Д;)(;Д;)
名前がわからなかったり写真撮り忘れたり^^;
んでも色んな方が来てくださいました( ̄▽ ̄)
本当に嬉しい限りです



僕の車も他の方に見せても恥ずかしくないような車を作っていきますので、これからも宜しくお願いしますm(_ _)m

ではまた!( ・∇・)ノシ♪



Posted at 2016/08/19 00:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月25日 イイね!

オイル交換

オイル交換しました( ˇωˇ )
使うオイルは前回使ってからいいなと思い始めたkendall



粘度は10w-40
硬すぎずやわらかすぎず...
さすがに20w-50とかは硬すぎるので^^;

ついでにオイルフィルターも交換
写真はないですけどホームセンターで売ってる激安のPIAAのやつ
800円くらいで助かります(笑)

んでオイルをドボドボっと...
規定量は4.7ℓだったよなぁと思ってレベルゲージを確認すると1番下の線のとこまでしかつかない...
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?

規定量間違えた?
6本持って行って6本全部入れてやっとほぼMAX

約900ml×6本で約5.4ℓ...
あれれ?
そんなに入ったっけと思いつつMAXならいいかぁと(笑)


それとは別にアンダーカナード復活
車検の時から外してそれっきり...



高速域で意外と効くんですよね〜( ̄▽ ̄)
これでやっとこさ踏んでいける



ってアンダーカナード逆光で見にくいwww
Posted at 2016/07/25 23:07:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月21日 イイね!

タイベル交換及びアライメント調整

やっとこさ〜アアアァァ( °∀°)ァァアアア
タイベルを交換出来ました!!!
工賃なんて払えるお金はないんで自分で(笑)
まぁ場所も工具もあるしやるしかないってことで( ̄▽ ̄)

タイベル交換といえば大体10万キロ行くかちょい過ぎあたりで交換ですよねぇ...

ハイ

そんなもんとうに超えてますwww



120412...2万キロも過ぎてるってちょっと怖いですね^^;
まぁでも今まで場所もなかったし仕方ないかなと...

んでんでタイベルとごたいめ〜ん.*・゚ .゚・*.



めっちゃ削れとるやないか((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ



いや〜...危ない危ない_:( _ ́ω`):_
中の繊維が見えてきとるわ(笑)

お次はタイベルとセットで大体変えるウォーターポンプ!




こちらは普通?ですね〜
LLCはそんな頻繁に変えてた訳じゃないけどサビもなくてよかったよかった...

あとはカムシール、カムエンドシール、クランクシール、を変えてタイベルを取り付けるだけ!

カムエンドはスタンスとかが流行ってからよく見かける社外のモノに変更😎✨


VMSのエンドシール
割と有名なメーカーのものなんで大丈夫かなと( ˇωˇ )
でもアコードだとスプールバルブに隠れて見えないんですよねぇ(´゚ω゚`)
悲しい...

清掃してタイベルを取り付けたら...


次はベルトカバー!
何故か色塗りました(笑)


ちょっとは華やかに...と思ったらカムシールのカバーはシャシブラで塗装してたの忘れてた(T.T ) ( T.T)


色が違います(笑)
まぁキニシナイきにしない...

お次はクランクプーリー!
ダンパーがなくなって割れるとか聞くけど...
レア物のキコーズのアルミプーリー!!
とオルタプーリー(笑)


めっちゃ軽いけど...
効果はイマイチわかりません!!!笑

単体で変えたらわかるかもしれないが...



タペット調整もやったから全体的に調子良くなってうーんって感じ^^;

これでタイベル周りは終了( ˇωˇ )

お次はアライメント調整!!
車高を下げて...
いざ測定!!!



((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
ズレッズレやwww
フロントなんてトーアウト5mm(笑)
ジムカーナでもやるんですかって感じ...
だから高速域でのブレーキングがふらつく訳だ(^ω^;);););)

んで調整して






こんな感じに^^


フロントはちょっとだけトーインに
リアは基準値の1㍉

帰り道はものすご〜く快適でしたとさ♪
はよどこか走りに行きたいですな〜(o´罒`o)ニヒヒヒ
Posted at 2016/07/21 23:21:02 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「残るはCL1カムを入れるのみ。目指せ230馬力💪」
何シテル?   06/04 21:01
アコードの沼にドップリはまってしまった… 現在アコードワゴン乗ってます MT載せ替え公認 ピストン、カムCL1 シリンダーヘッドCL1 king racing...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【Link G4X】クランクトリガーの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:56:31
CR22S アルトワークス リアブレーキ ドラム→ディスク 公認取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 13:45:25
いい点火システムってないかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 10:24:58

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
凝りもせずまたアコード けど今度はワゴンです!笑 これまた格安で買ってきました とりあ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
購入後フルノーマルに戻したとのコメントを信じてメルカリで購入(笑) とりあえず問題なく動 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
下取りで入って来たユーロパッケージです🎶 凝りもせずまたアコード… しかも二台持ち… ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ドマーニから車高調くらいは移植したい…と思っていたところTwitterのフォロワーさんが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation