• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRペケペケの"検切れにつき保管中" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2013年11月5日

リアキャリパーOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車検前整備第四弾

納車時にリアブレーキが糞引きずっていた為キャリパーピストンを取り出したところ…

\( 'ω')/ウオオオオオオオオオオオオアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーッッッッッッッッッッ!!(図1)

これは引きずるに決まっている
2
コイツを1000番のサンドペーパーとコンパウンドで磨いた(本当は良くないらしい)

これをやる際はブレーキフルードのリザーバータンクの液量にはくれぐれもご注意ください…
あと縦方向に磨いてはいけないそうです
3
\( 'ω')/ウオオオオオオオオオオオオアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーッッッッッッッッッッ!!(図3)
キャリパー側も酷いことになっている

金ブラシで錆を落とした後、ピストンのシール、ブーツ等を替えた(制研化学工業 シールキットSP-A415P-Rを使用)

右リアなんてスライドピンの固着でディスクブレーキシリンダーの動きが悪いどころの騒ぎではなかった
が、金ハンでスライドピンをシバき回して取り外し、グリスアップすることによって直った└(՞ةڼ◔)」
こちらのブーツもシールキットに付いて来た。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートライト化

難易度:

L175sムーヴカスタム用ブレーキキャリパー流用+ディクセルスリットローター交換

難易度: ★★

制動装置リフレッシュ

難易度: ★★★

ロッドアンテナが格納できねえよ

難易度:

整備?レストア?

難易度:

L502S ブレーキ引きずり現象(総括)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月17日 0:03
自分のミラも…引きずり気味…なので早めにやりたいと思います。
錆びてるのかな…(ToT)
コメントへの返答
2013年11月17日 10:52
自分はオーバーホール後右リアのエア抜きが上手くいっていないのか、非常に効きが悪いです…
そうならないようにお気をつけ下さい(T_T)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 12:37:53
ERC リヤ ハーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:12:17
ディスト・ブラインドカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 19:56:18

愛車一覧

マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
マツダ ルーチェに乗っています。
ダイハツ ミラ 検切れにつき保管中 (ダイハツ ミラ)
ダイハツ ミラTR-XXアバンツアートR前期型 5MT 初めての愛車で、学生時代4年間を ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
大阪の師匠からタダで譲って頂きました! 1994年式 Sr.1.5 82000km 4 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015 9.13 友人(みんカラHNあんたて)がGTRに乗り換える為6万で譲り受けまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation