• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カクタスの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

セパレートスピーカー(ツィーター)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
新しいスピーカーを入手しました♪

右は以前付けていたパイオニアのTS-4688、左が今回入手したケンウッドのKFC-4675Cです。
ケンウッドのスピーカーは日産純正オプションとして色々な車種に使用されていた物で、入手は非常に容易なスピーカーです。
安いのが魅力ですね♪

ケンウッドの重量は400g弱で、パイオニアは800g… 約半分の重量です。

おまけでセパレートのツィーターが付いてきたので、どうにか取り付けてやろうと思います。
2
まずは取り付け位置の検討です。

取り付けは、穴開け等の加工を絶対しない&取り付け・取り外しが容易に出来るようにしたいと思います。

サンバーは昭和の雰囲気を崩したくない為、簡単に視覚へ入る位置への取り付けはNGと自分で決めてます。
ホントはピラー辺りがベストなんですが…

結局ヘッドライト上&ダッシュ下の位置しか見当たりませんが、ここにマウントしようと思います。

音的には上に上がる位置じゃないので、あまり意味がないかもしれませんが、まっ、ここは軽いノリで…
3
まずはお菓子の空き箱で型取りを行います。

重要なのはヘッドライトのR部と車体左側の部分がキッチリ出ればOKです。

今回も適当フリーハンドで…(^^)
4
木材をホームセンターで購入し、印を付けた二面を書き写した後にツィーターを当てて全体を書き出し、コンターマシンで切り出してペーパーで整形しました。

すみません、画像は完成品です。

もう少しライトベゼルのRに沿わした形状にしたいのですが、主張が強くなるので止めました。

少しでもツィーターを上に向ける為に、斜めに削って角度を付けましたが…
音は上がってこんじゃろうなぁ~…

多分、無駄な抵抗です…
5
裏側は固定ネジの頭が出ないようザグリを入れました。

あとスピーカーケーブルが入る溝も掘ってます。

下に敷いてる灰色っぽいのはカーペットで、この後に表面に貼り付けます。
6
カーペット接着完了♪

昔ならパテ等を使用して装飾的なマウントを製作する所ですが、今回は固定出来ればよいだけなので、これ以上深入りはしません。

スピーカーコードも以前なら絶対交換しますが、今回は日産純正のハーネスをそのまま使用します。
最低OFC位のケーブルは欲しい所ですが…

チェイサーの時は凝った作り物をしてたなぁ~(懐)

キリがないので、この辺で妥協!!
7
ツィーター用にケーブルを分岐させる必要があるんですが、面倒なので日産純正ハーネスをスピーカー端子部に直接ハンダ付けしました。

以前なら迷わず銀ハンダ使ってましたが… 今回は普通のハンダです(汗)

まあ… これで十分でしょう… と自分に言い聞かせます。
8
とりあえず置いてみました。

固定は両面テープで、固定時はもっと奥に押さえるので綺麗に沿いそうです。

また時間をみて固定&配線の予定です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッスルアウターA1らしき物 取り付け

難易度:

エアクリ交換

難易度:

左スピーカー追加 その2

難易度:

タイヤ交換

難易度:

オーディオ変換ケーブル配線図

難易度:

助手席を上げた時の…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「見なきゃよかった… http://cvw.jp/b/203410/44891171/
何シテル?   02/28 23:58
お金を掛けずに自作&ワンオフで楽しんでます。 乗るのも好きですが、最近は作るのも楽しい今日この頃…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル360にセミトラVer2を装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 09:04:54
仕事納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 19:37:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
チェイサーからサンバー360へ乗り換え… 完全な定番外しです(^^ゞ 稀少な??空冷2 ...
スバル サンバー スバル サンバー
廃車体ではお馴染みですが、現役サンバーシリーズでは人気のない4代目で、今では滅多に実動車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
こんな車ですが、誰か引き継いで頂けませんか?? プライスは要相談ですが、破格で放出します ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
めちゃめちゃお気に入りの車でした。 MOON大好きなもので・・・ジャンルが違いますが(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation