• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめいずたんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIV]

整備手帳

作業日:2017年2月20日

ルーフの塗装浮き補修 PART1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ルーフの塗装が鯖で浮いてきました。
写真は浮きというレベルを超えてますが笑
もともと前のオーナーさんが、ルーフを塗装していたようで、パテ後もちらほらと。
とりあえず、錆びをサンダーで削ってへこみを修正しながらパテ埋めて、再塗装しようとのことで、知人のガレージへ入庫しました。
これが全ての始まりだったのです・・・
2
写真ではわかりづらいですが、他にもポツポツと塗装が浮いています。
3
サンダーを使い、浮いている部分を削っていきます。
錆びは後で錆び落としを塗りたくってあげるので、穴が開かない程度に削り込んでいきます。
すでに嫌な予感が笑
4
肝心なところで写真がない!
ついに悲劇が!!なんと穴があいてしまいました!
中から穴を確認するために、内張を剥がさないといけないのでリアシートから剥がし始めると・・・
5
室内はこんなことになっていました。
知人とともに絶望。
錆び落としを塗るにもルームランプのステーなどもありますので途方に暮れていました。
6
フロントも
7
センターも
8
リアもこんな感じに錆びていました。
続く・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Rrデフ(AYC)OIL滲みケア

難易度:

トランクスポット部浮きサビケア

難易度:

ジャンプスターター 充電

難易度:

ファブリーズ 交換

難易度:

ファブリーズ装着

難易度:

フォグランプ 傘取外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィットRS カーナビ用USBケーブル場所変え https://minkara.carview.co.jp/userid/2035645/car/2657686/5376880/note.aspx
何シテル?   06/28 20:31
初マイカーのランエボを手放して、フィット RSに乗り換えました。 妻も乗れるようにCVTでしたが潰してしまったので、反対を押し切りMTのフィットに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW純正 F30・F20系 LCI後 LED フォグランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:35:02
アンビエント照度アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 07:54:38
【BMW F30 320d】アンビエントライト 明るさアップ&LED打ち替え(白→青) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 07:54:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
前のフィットがブラインドコーナー先で単独事故を起こしていた車のオイルにのってしまい、制御 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
エボ4から乗り換え。 写真は知り合いのスタンドにいったときに後輩が取ってくれました。 フ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
可愛い愛車です
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
子供ができたのでおりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation