• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanabun7のブログ一覧

2016年10月17日 イイね!

紅葉の季節ですね〜その2

紅葉の季節ですね〜その2昨日まで、穏やかな晴天だったんですが

休みの今日は、ちょい雨の曇りです( ̄д ̄) 

でも、行きましたよ〜
紅葉狩り🍁に蔵王方面です^ ^

蔵王に向かう途中 何気に オドメーター見たら
揃ってるじゃないですか_( ̄▽ ̄)ノ彡



来年 1月末には、車検です。その頃には 何キロになるんだろうw






そんな事を思いながら、エコーラインを スイスイ登って行きます。

恐らく昨日は、激混みだったと思いますが 今日は平日^ ^
紅葉シーズンなので、車は多いですが、渋滞する程ではありません。




蔵王 馬の背中が見える 大きな谷がある所です。

標高は、

1350m位


谷に落ちて行く 滝です
岩が、ゴロゴロしてる中 色づいてます^ ^




左側上に見える丸いのが、展望台です。あそこの縁に立つと 谷に吸い込まれそうになりますよ( ̄▽ ̄;)

ここから、又登って御釜辺り(標高1600m辺り)は、紅葉終わってましたね〜



御釜に行く ロープウェイ
気温11度位なんですが、風があって 寒いっす





くま笹の向こうに 低い雲と 高い雲

ここから、山形蔵王に

山形側の方が 気が多くて 紅葉も綺麗だったんですが、色づいてる所で 車停める事出来なくて、画像有りません( ̄▽ ̄;)
色づいてるのは、標高1200m〜1400m以下の辺りが 見頃でしたね〜

ここは、坊平高原








ここは、標高1100m辺り
色づいてきましたが、もう少し



ここから、宮城方面に


峩々温泉
山の中に ここ一軒だけの 温泉です。♨️
紅葉は
今月末辺りが見頃かな?


ここを抜けて

冷えた体を 温める為
いつもの 青根温泉 じゃっぽの湯



入湯料 310円で、シャンプー ボディーソープ完備なのがありがたい^ ^

タオル1枚有れば、気軽に入れますよ〜

湯上りに 隣に有る ラーメン屋さんで チャーシュー麺 750円 頂きました〜

細麺で コッテリ系の醤油ラーメンでした(^з^)-♪

昼寝して

今日の ウロウロ終了



所で、2日前に交換した 3QSQヒューズ黒の感想
オーディオで、低音に効いていたので、低速に効果が有るのかな? と思ってたら
その通りです。スタート〜50km/h辺りまで、赤よりスルスルと 加速します。
60km/hから 先は それまでの勢いが 鈍くなります。
登り坂は、得意の速度帯で済むので 力強く登ってくれました〜

まだ、交換したばかりなので もう少し乗ってみます( ̄∇ ̄)


それと 赤ヒューズ のオーディオは、黒とは違って、高音 エレキギター 、ドラムのハイハット シンバル 女性ボーカル が、前に出て来ますよ!

いや〜面白いですね^ ^

あと 3色は どうなるかなw
Posted at 2016/10/17 22:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「47,200km
いつものジェームスさんで、オイル交換中

マイDだと、7月まで予約いっぱいで
交換したい時に出来ない😓」
何シテル?   05/23 17:16
今の車が、6台目になりました。 車は、好きなんですが車 車弄りは、初心者同然です(´ε`;) でも、みなさんの弄りを参考にして 自分で出来そうな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 34 5 678
910 1112131415
16 17 18192021 22
23 24 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

GREEN LIFE (BEAUTIFUL CARS監修) 洗車高圧洗浄機 静音タイプ G-WASH Plus KSS-GWP7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 07:49:05
リア用USBポート取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 18:50:34
ワイパーブレード検証③  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 06:29:31

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024年2月3日注文 2024年3月10日納車しました♪
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
免許取立てで乗った車です。 1300の 一番安いグレードでした。 電信柱と 仲良しで ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目です。 当時流行りの スーパーホワイト! アバンテのシングルカム GX-71だっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
250Tです。 3台目の 車。初オートマでした〜 雪道の心配いりませんでしたよ(^з ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation