• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanabun7のブログ一覧

2017年10月17日 イイね!

3Q自動車 リジナ

3Q自動車 リジナ 2年前 タイヤを 40に インチアップしたんですが 乗り心地が 悪くなり 悩んでいて...

その対策で、エーモンの


これを フロントダンバーに 挟めてました。




そして、昨年
3Q自動車リジナが、その悩みを解消してくれるらしいとの事で 送って頂いたのを フロントに


貫通と キャップ付けて

リアシート外しに 成功したので、リアにも 装着しました



貫通タイプは、ねじ目が合わなかったんんですが キャップナットは、OK🙆

フロントは、貫通タイプ2個


正直な所 フロントだけだと エーモンのプレートとの 違いは、微妙でしたが(個人的感想)
リアに キャップナットタイプ入れたら、段差を乗り越える時の 突き上げが、ソフトになって 良い感じになりましたよ( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )


エーモンさんの プレートは、伝わってくる振動を 分散してノイズと 振動を軽減する物ですが、

3Q自動車リジナは、ダンバーの動きを正常化して 本来の性能を 発揮させるパーツ

アコハイは、純正でもちょっと硬めの 乗り心地です
それが インチアップすると ゴツゴツ感が倍増して 乗り心地悪くなったんですが...

リジナのおかげで インチアップする前の 純正タイヤの 乗り心地ですよ(´ω`)

そして、リジブの効果もあって コーナーの安定感 抜群です!

運転上手くなったか??
と 勘違いします((´∀`*))ヶラヶラ

リジナは、ちょい面倒ですが リアにも 取り付けるの オススメですよ(^з^)-♪



私のリジナは、シルバニアですが

今は アカバニアに進化してるんですね!



superあこ さんのブログより拝借(´ω`)

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2759340/blog/40592155/


リジナが気になる方は↓

http://blog.livedoor.jp/osaka_3939/archives/49891617.html


Posted at 2017/10/19 21:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月10日 イイね!

3Q自動車 airモリ

3Q自動車 airモリ先月 南部さんと お話した時に 言ってた物が、発売されましたね(^^)v

今度は、空気 air から 雑電を 取る らしい
((((;゚Д゚)))))))

エアクリに貼り付けて エンジンに供給される 空気airの流れを 整えて エンジンが 気持ちよく動く様になり 良い事が起きるらしい
((((;゚Д゚)))))))

それと同時に、エンジンルーム内に 漂ってる、雑電も 整えるらしい
((((;゚Д゚)))))))

本当に 効くのか!
これは 試すしかないでしょ‼️








そんな訳で、注文してしまいました^^;

今なら、欲しいと言えば
エンジン進化- 活発復活剤 Fucca フッカ」
2回分 160cc  ¥15,000を「無料進呈」!

そして、2個目を 注文すると あれも貰えるらしい((((;゚Д゚)))))))


そんな訳で、2個 注文してしまいました^^;



どんな感じなるのか!

到着が楽しみ_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
Posted at 2017/10/10 21:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

CIVIC TYPE-R

CIVIC TYPE-Rnew CIVIC 試乗して来ましたよ(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ

まだまだ 乗り換えしませんが、どんな感じなのか、試乗しようと 近所の Dを検索したら、

近場は、試乗車なしヾ(°∇°*) オイオイ


範囲を広げたら 有りました!

ホンダカーズ 相馬

https://shopsearch.honda.co.jp/auto/8161022101/op_democar/


何と、新型 CIVIC セダン、ハッチバック、TYPE-R
全部試乗OK^^

取り敢えず、ネットで ハッチバックの試乗予約を 先週入れて

1時間程かけて、到着。

早速 セールスの方と 試乗コースの説明とか 聞きながら、
TYPE-Rも 試乗出来ますか?
と聞いたら

大丈夫ですよ^^
でも、TYPE-R は、セールス同乗になりますね。

フムフム( ˘ω˘ )

先ずは、ハッチバック
Dラーの 周りを 5分程で 一周してくるコースでの感想

1.5Lを 感じさせない トルク感。
車内で感じる エンジン音も 気にならない感じ
サスも 柔らかすぎず、適度に良い感じ。

見た目も ワイルドで GOOD!
リアの センター2本出しマフラーが インパクト有りますね。

でも、その見た目の割に 想像より 走りは、大人しいと言うか、無難に感じました。
(個人的感想です)



そして、TYPE-R

カタログと全く同じ車

並べると 全くの 別モノ
ホイールは 20インチ に ホムラ グラムライツ風の 黒
その中に、bremboo の赤い のが バッチリ!
タイヤは、コンチネンタル
リアの マフラーは、3本出し!
スポイラーは、カーボン

トランスミッションは、6MTのみ

クラッチと ブレーキ踏んで、スタートボタンを押します。

MTは、久々なので 始め 始動しませんでした
ヾ(°∇°*) オイオイ

イヤー これは 同じ CIVIC でも、別モノ‼️

TYPE-R 専用 2.0L VTEC TURBOエンジンは凄い‼️

公道を、運転するのに6速迄使えません^^;
踏めば、どこまで行くの‼️って感じで 簡単に加速するので、アクセルは、軽く触ってるだけで 制限速度 キープできます。

ブレーキも バシッと 効いて流石‼️

乗り心地も、20インチ 30タイヤの割に ゴツゴツ感が 少ない感じで 嫌な感じは しません。これくらいの パワーが有ると これ位の 足まわりじゃないと、怖い感じでになりますね(^^)v

そして、MTなのに、アイスト付き
停車して、ブレーキ踏んだままNレンジにして、クラッチ離すと エンジン止まります!
そして、クラッチ踏むと エンジンON!

久々の MTでしたが、シフトも カキっとしっかり入り 短距離でしたが、 久々の MT 楽しかったっす_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


ハッチバックの時は、感じなかったんですが、TYPE-R は もっと 走ってみたいぞ!

と思ったんですが、やっぱり 高い^^;


オーディオレスなので
乗り出しで 500万円位ですね〜

そこの Dラーでは、TYPE-R 1台売れたらしい

でも納車は、
2018年 8月頃((((;゚Д゚)))))))

ハッチバックでも
2018年 2月頃((((;゚Д゚)))))))

いずれも、海外生産らしいので、時間がかかるらしい(;゚Д゚)エエー


TYPE-R だけ セールスが 同乗する理由は



スピード出し過ぎで 御用にならない為らしいw


他の Dラーで 御用に なった前科があるらしいww


でも 踏みたくなる気持ち凄く解る気が....
ヾ(°∇°*) オイオイ



カタログ フルセット 頂いて 帰って来ました〜


ホンダカーズ相馬の 皆さま ありがとうございましたm(_ _)m



Posted at 2017/10/09 14:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月03日 イイね!

3Q自動車DD



3Q自動車DDのアッパーケーブル(トルク燃費系)を この前 A/Fセンサーに繋いで

スパーキャップナットを



EGRの ここに付けて

トルクモリモリ((((;゚Д゚)))))))

に❗️

調子良くなって来たので、




左タイヤハウス裏の ここからハブセレクターに来てるケーブルに
袋入れ保留にしてた、DDのロアーケーブル
(回る系)を


接続

ここには、マイモリも来てます(^^)v


走り出したら


あれ?

アクセル軽く踏んだだけで、グイって来ましたよ((((;゚Д゚)))))))

恐るべし!

DD‼️

そんな感じを 味わいながら


湯野浜温泉駅で


足湯に浸かって 帰って来たました(´ω`)

今日の燃費


結構良い感じでしたね(^^)v




気になる情報が、3Q自動車さんから
新製品 リリース!

F の次は、A です❗️


blog.livedoor.jp/osaka_3939/archives/52121731.html


試したいけど、そろそろエンジンオイルも 交換しないと(´・ω・`;)

懐と相談しなくては...



Posted at 2017/10/03 20:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「47,200km
いつものジェームスさんで、オイル交換中

マイDだと、7月まで予約いっぱいで
交換したい時に出来ない😓」
何シテル?   05/23 17:16
今の車が、6台目になりました。 車は、好きなんですが車 車弄りは、初心者同然です(´ε`;) でも、みなさんの弄りを参考にして 自分で出来そうな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34567
8 9 1011121314
1516 1718192021
22 2324 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

GREEN LIFE (BEAUTIFUL CARS監修) 洗車高圧洗浄機 静音タイプ G-WASH Plus KSS-GWP7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 07:49:05
リア用USBポート取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 18:50:34
ワイパーブレード検証③  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 06:29:31

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024年2月3日注文 2024年3月10日納車しました♪
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
免許取立てで乗った車です。 1300の 一番安いグレードでした。 電信柱と 仲良しで ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目です。 当時流行りの スーパーホワイト! アバンテのシングルカム GX-71だっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
250Tです。 3台目の 車。初オートマでした〜 雪道の心配いりませんでしたよ(^з ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation