• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanabun7のブログ一覧

2017年12月04日 イイね!

3Q自動車 airモリ/Fモリ ポイント変更と

3Q自動車 airモリ/Fモリ ポイント変更と3Q airモリも Fモリも エンジンルーム奥の 左側なので、マイナスBTには、遠いし...
ボディーアースは、???だし...

だから、エンジンブロックに繋いでましたが!

Superあこさんの メール画像を見て
Σ(゚Д゚)ハッ

バッテリー ボディーアースポイントの 反対側って
右側と同じ 穴が空いてるぞ!

しかも 1箇所は、ネジメが切ってある!




レアボルト残ってるんで、ここ使える!

でも、このままでは、塗装してるので 通電が弱い


3Qお宝発見機(テスター)の 赤を マイナスBTターミナルに 当てて 塗装面を やってみると、通電反応無し彡(-ω-;)彡


穴の所の 塗装カリカリやって テストしてみたら


通電反応有り‼️


ボルトと Y端子と 穴に
レグぺ塗って


airモリ Fモリの Y端子を



合体( ̄∇ ̄)

南部さん行ってた様に ボディーアースが、一番いいかもΣ(゚Д゚)スゲェ!!


そして、もう1箇所気になってた所

BT固定ステーの この前苦労してカットした 手前側なんですが、純正より 長くなったので 3QTバーを固定しても、ナット留めできる長さが有ります。
でも、塗装されてるので塗装を ワイヤーブラシで ゴリゴリ



通電テストOK🙆‍♂️
そして、元に戻して

アコハイのバッテリー受け皿は、塗装されて無いので こきさえ剥がせば OK



レグぺ塗って
パワーアップキャップナット装着( ̄∇ ̄)



良い感じの 反応( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )

この後


オイル交換したので、明日からが
ムフフフ)^o^(












Posted at 2017/12/04 22:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月01日 イイね!

2017年も あと少し((((;゚Д゚)))))))

年を重ねると 1年って 早いと感じる 今日此の頃( ̄∇ ̄)

マイDから、今年も カレンダーが届きました📅




2017年版は、車無しだったんですが
2018年版は、全部 車でしたね(^^)/
きっと 皆さんの所にも届きましたよね〜

今年は 1ヶ月表示でした。

アコハイ登場は 4月( ̄∇ ̄)


当たり前ですが、CR7ですけどね〜

今年は、我が家のカレンダー選挙で 当選したけど、来年はどうかな???











Posted at 2017/12/01 22:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月28日 イイね!

3Q自動車 レグぺ他 到着

3Q自動車 レグぺ他 到着3Q自動車 レグぺ 新品


今度は、白ラベル(´ω`)

有ると便利な ホムセンナットとワッシャーと 結束バンド(´ω`)

いろんな所に 効果を発揮する


モリコシュシュ

そして、刺客((((;゚Д゚)))))))



新製品
「大爆Baku 」

何やら、超効きそうな予感が( ̄∇ ̄)
どう着けるんだろう??

南部さんに、聞いてみよう〜


只今 お試し中の 電ブラ
マイナス ブラックボックスから
BTプラス端子カバーに 軽く触らせて
調子が良くなったんですが

ここだと プラス端子に向ける為に 30°程曲げないとなので

バッテリーステーからに変更してみたw


レグぺ塗って
有ると便利な ホムセンナットにも 塗って



今回は、3Qマークを下にして
パワーアップ キャップナットで、固定

先端が
プラスカバーに 軽くタッチ(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧

前の時より トルクアップ⤴️

バッテリーステーも 良い感じですよ‼️

むしろ、ここが一番いいのかもしれませんね〜(^o^)












Posted at 2017/11/28 23:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月24日 イイね!

3Q自動車 爆バク(電ブラ)





ピンクバッテリー交換前に


ボディーアースから プラスBTに向けて
先っちょは、ツボミで装着してみたら 噂通りの アクセル感覚((((;゚Д゚)))))))

しばらくして 7部咲き位に 広げてみたんですが、?あまり変わらないか?


これって airモリが効いてるぼか?
電ブラか?


ちょっと分からなくなって来たので、一度取り外して トランクの中へ

<

しばらく みなさんの情報収集の為 徘徊

天の声も 聞こえて来て
プラスBT端子カバーに 満開 にして センターだけ 真っ直ぐに残して、そこをカバーに触る様に 付けると ムフフだよ〜

そんな声も聞こえて(; ̄Д ̄)

でも もう少し我慢( ̄ー ̄; ヒヤリ
そして、
ピンクバッテリー交換(^^)/

乗る度にニヤニヤの さすがモリコ3個分‼️



最近安定して来たので、電ブラ投入〜


先っちょ触る様に 調整(^◇^;)
ついでに、ラジエターキャップ下の
エフモリの Y端子を プラスから 本来の マイナス側に ハブセレクター経由で
マイモリ直列で マイナス側に


やっぱり 基本通り
青線は、マイナス
赤線は、プラスですね(^^)/



配線束ねてたのを 赤い


これで 整理して


昨日ウロウロしたんですが

??なんかイマイチか??

これが、モッサリか?


そして、今日の仕事帰りに

??が、‼️ になって来ましたよ( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )


電ブラは、BTマイナス側に付けた方が 効きますね❗️


次は、


エンジンオイル
ルブロッソ2回目の交換と
マグネット ドレンボルト投入を マイDに来月予約しました(´ω`)


楽しみ 楽しみ(^з^)-♪
















Posted at 2017/11/24 21:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月23日 イイね!

3Q自動車 レグぺ注文



昨年 3Qパーツを 取り付けるようになってから、使ってた レグぺが


少なくなってきました(^◇^;)

一度に使う量が少ないので
まあ、これだけ有ればまだ大丈夫ですがw

でも、最近純正ボルトとかに塗っても、プチ効き効果が 有るのがわかって チョクチョク使ってるので、注文しました(^o^)

そしたら今
3Qさんで プレゼント企画


Morico-Shut Syu! 無料 進呈中 ♪

です。

何か 注文すると 無料で付いて来ますよ
何も買うの無い方でも大丈夫らしい
(๑・ิω・ิ)۶

興味有る方は

http://blog.livedoor.jp/osaka_3939/archives/52210551.html

エアクリフィルターに
エアクリボックスに
エンジンルームに
車内に

シュシュ!

かゆい所に
湿疹で痒くなった所に やると 不思議と治ります(^o^)
寝癖直しに ドライヤー無しでハネが無くなります(^o^)
化粧水代わりに
かけても、ツッパリません(^o^)
歯磨き粉代わりに
歯がツヤツヤします(^o^)
(個人的感想です)


シュシュ!




私は、車よりも 人体に愛用してます
(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ





Posted at 2017/11/23 19:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「47,200km
いつものジェームスさんで、オイル交換中

マイDだと、7月まで予約いっぱいで
交換したい時に出来ない😓」
何シテル?   05/23 17:16
今の車が、6台目になりました。 車は、好きなんですが車 車弄りは、初心者同然です(´ε`;) でも、みなさんの弄りを参考にして 自分で出来そうな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GREEN LIFE (BEAUTIFUL CARS監修) 洗車高圧洗浄機 静音タイプ G-WASH Plus KSS-GWP7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 07:49:05
リア用USBポート取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 18:50:34
ワイパーブレード検証③  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 06:29:31

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024年2月3日注文 2024年3月10日納車しました♪
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
免許取立てで乗った車です。 1300の 一番安いグレードでした。 電信柱と 仲良しで ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目です。 当時流行りの スーパーホワイト! アバンテのシングルカム GX-71だっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
250Tです。 3台目の 車。初オートマでした〜 雪道の心配いりませんでしたよ(^з ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation