• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月28日

外径72.6のハブリング


前にエコフォルムSE-15を買ったら、ハブ孔が微妙にテーパーになってた・・・という話をしましたが、ネットで外径72.6ミリという珍しいハブリングがあったので、購入してみました。
ちなみに、中国の業者から直接送られてくるやつです(580JPY、送料込み)


で、早速入れてみたんですが、ちょうどいい感じですね。
感じとしては最奥部(奥行き10ミリ)で0.2ミリぐらい余裕があるので少し動きますが、ハブリングは所詮は治具であり、最終的なセンタリングはナットでやるので、特に問題ないです。


(念の為の注釈)
ネットを見ると、「ハブ(孔)は密着してホイールを支えているので、ハブリングに隙間があったら意味がない」と主張される方がいますが(例えば商品レビューに「スカスカで何の役にも立ちません」とか書いちゃう人)、前にも書きましたが、あそこはもともと隙間があるし、逆に装着状態でハブリングが回せる(=片当たりしていない)ということは、最終的にナットできちんとセンター出しができた証拠。

中には隙間にこだわって0.05ミリに設定しているハブリングもありますが、トヨタや三菱の純正アルミみたいな平座ナットなら、理論上はmax0.1ミリずれるし、嵌めにくいというより、外れにくくなって苦労するだけです。

ちなみに、普通の車でも50とかの扁平タイヤが付いてくる今はわかりませんが、65~70辺りが主流だった90年頃の修理書を見ると、ホイールのフレの許容は(縦・横とも)概ね2~3ミリになっています。
そもそもタイヤも真円じゃないので・・・(え~タイヤって丸くないの?という方は「ユニフォーミティ」で検索してみてください)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/28 12:00:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NX サイズ測定☆ ツライチ化♪  ...
カープラザワールド久が原店さん

スペアタイヤ
JZT143さん

RX500h KSPスペーサー/ワ ...
カープラザワールド久が原店さん

ランクル KSPスペーサー/ワイト ...
カープラザワールド久が原店さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「アルミテープチューンの真実 https://minkara.carview.co.jp/summary/13711/
何シテル?   05/25 17:44
ネットを見てると、車の情報に関する様々な誤解やデマが目立つので、本音で書きます 皮肉屋なので、少々きつい表現があるかもしれません(苦手な方は見ないで下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
18年ぶりのY32 しかも、Ⅴ30E「グランツーリスモ」anniversary これでY ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
 短命だったデボネアVに代わり、新たに戦列に加わりました。  13系では希少な前期の7M ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
【長所】  ボディ剛性は、この年式にしてはしっかりしてます(実際、Bピラーはかなり太い) ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
 GX81でネオヒスに片足突っ込んだ後に購入。  当時はハチマルヒーローも創刊されておら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation