• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこまる@にくきゅう号の"四代目にくきゅう号" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2015年5月16日

Coto sports 純正強化ブローオフバルブ購入・交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
総走行距離31741.2kmにて

WRX STIオーナーでみんカラ利用者は知らない人はいないと思われる、Coto sports製 純正強化ブローオフバルブをついに導入♪( ´▽`)
これまでも通販で購入し、自力で交換することを考えてはいたものの、私のモットーは『餅は餅屋』(笑)
二の足を踏んでいたが、先日Coto sportsのHPを覗いてみると…店舗まで行けば取り付けてくれると!(当たり前なのだが、皆さん通販で購入しているため店舗購入、取り付けという頭が働かずf^_^;))
早速、Coto sports総代理店でもあるコクピット戸塚へ!
現在は暴走半島住まいの私も、横浜在住の頃の土地勘のおかげで、スルスルっとお店に到着〜♪(´ε` )

店長さんに、ブースト計未装着であり、ブースト圧の確認ができない状態で吸気系に手を入れることに関して少し不安だと伝えると、「開放圧を上げるだけで、ブースト圧そのものを上げるわけじゃないから、全く大丈夫!全然上がらないわけじゃないけど、せいぜい0.02とかだよ」とのこと
ブローオフバルブの働きを考えたら当たり前のことなのだが、太鼓判押してもらって安心したところで予定通り交換してもらうことに
2
ピットが空いていたのですぐに作業してくれ、ものの10分であっという間に交換完了!みんカラ諸先輩方がいろいろ苦労されている記述を見ていただけに、プロの手際の良さに感心((((;゚Д゚)))))))
3
装着後、店長さんと雑談…
開放圧の上昇は、純正で0.6〜0.7であるところを、強化版では1.6位に引き上げているとのこと
また、純正強化ブローオフバルブシリーズは元々は三菱車で競技に参加する際、ガワはまんま純正で中身はしっかりパワーアップできるパーツが作りたくて開発したものだったが、今ではすっかりスバル車ユーザーの支持層の方が厚くなったというお話や、シリーズ計約4万台の売り上げになっているが、クレーム・不具合はただの一つもないというお話などなど…
4
帰り際、現在にくきゅう号を冷却してくれているKEMITECのクーラントを取り扱っておられることを思い出し、継ぎ足し用に購入♪(´ε` )

ブローオフバルブのインプレッションはパーツの方で♪(´ε` )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

強化ブローオフバルブ取付

難易度:

ブローオフバルブ純正戻し

難易度:

GFBブローオフバルブ取り付け

難易度: ★★

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 6/?

難易度: ★★★

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 7/?

難易度: ★★★

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 8/?

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月19日 8:33
こんにちは!

お仲間ですね(=´∀`)人(´∀`=)戸塚にいらしたのならば会いに行く事可能でしたね。
私もそこで雨の日交換作業に行きました。

このブローオフにしたら、音が変わるので楽しいですよね(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2015年5月19日 10:15
コメント、ありがとうございます!
横浜近辺いらっしゃること多いんでしたね〜♪(´ε` )
今回に限らず、横浜〜三浦〜鎌倉方面は、ボケ〜…っと走っているうちにいつの間にか辿り着いていることが多いので、もしお逢いできれば嬉しいです♪( ´▽`)

このブローオフ交換は、コスパが本当にいいですよね〜!みんカラで絶賛されている理由が、私も実感できました♪( ´▽`)

今後とも、よろしくですm(_ _)m

プロフィール

「@hajime@junさん、実は、SABの横の道でまたすれ違ってました(T_T)(笑)」
何シテル?   10/31 16:35
ねこまる@にくきゅう号と申します。 初代にくきゅう号:TOYOTA CELICA SS-I (ST202) 二代目にくきゅう号:MAZDA ROADST...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

D-SPORTエアクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 04:22:54
エアクリーナーチャンパー短絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 04:20:35
D-SPORTプラスチャージング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 04:20:24

愛車一覧

スバル WRX STI 四代目にくきゅう号 (スバル WRX STI)
SUBARU WRX STI spec C 17 inch 歴代にくきゅう号シリーズ初の ...
スバル プレオバン 五代目にくきゅう号 (スバル プレオバン)
SUBARU PLEO Van AWD/5MT 四代目の、通勤でかかる負担(年18,00 ...
トヨタ セリカ 初代にくきゅう号 (トヨタ セリカ)
初代にくきゅう号、丸目四灯とカエルのような丸いフォルムが素敵な、ST系最後のセリカでした ...
マツダ ロードスター 二代目にくきゅう号 (マツダ ロードスター)
二代目にくきゅう号は、昔からの念願、オープン2シーターとなりました。グレードはRS、ロシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation