• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mikkolaのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

Election to determine the future 国の未来は国民が決める

Election to determine the future 国の未来は国民が決める
会社や家族の未来は社長や家長に責任がある。 民主主義国家である日本の針路や法案は国会で決める 国の未来を左右する国会議員を選出するのは国民自身 しかし、多くの国会議員は国の未来に責任を取らない。 其れ許りか己の言動行動にすら責任を取らず、嘘偽りを 並べマルチ商法や投資に誘い国民を騙す者さえ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/18 18:10:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日本の未来 | 日記
2013年06月22日 イイね!

The Pacific Storm  太平洋の嵐 11人の侍

The Pacific Storm  太平洋の嵐 11人の侍
6月21日 午前07時50分頃、第2管区海上保安本部に拠ると小型ヨットで太平洋横断に挑戦している辛坊治郎さんと目の不自由な岩本光弘さんの関係事務所から「ヨット船内に海水が浸入した。2人の命に別条は無いが救助して欲しい」との通報があった。 11時44分 海上保安庁の航空機 LAJ500が救難ラフ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 15:51:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日本の未来 | 日記
2013年06月07日 イイね!

MV-22 Cosplay 2  弁護士とコスプレイ

MV-22 Cosplay 2  弁護士とコスプレイ
6月6日 日本維新の会共同代表の橋下徹 大阪市長は 安倍総理大臣と会談し、沖縄の基地負担を軽減する為、 沖縄に配備されている米海兵隊の新型輸送機 MV-22 オスプレイの飛行訓練の一部を大阪府の八尾空港で受け 入れる事を提案した。 橋下市長は、「本州で確りと負担を分かち合う為、先ずは 八尾空港を ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 04:28:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日本の未来 | 日記
2013年05月16日 イイね!

Going Ocean  海ゆかば

Going Ocean  海ゆかば
5月16日 日本の飯島勲内閣官房参与の訪朝について、日本政府から事前に通告が無かった米国と韓国両政府は対北朝鮮政策で日米韓の連携に悪影響を与えかねないとみて懸念を強めている。 日本と韓国との強い結束を示した上で制裁行動に同調する動きを見せ始めた中国から協力の拡大を取り付けて北朝鮮に揺さぶりを掛け ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 23:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本の未来 | 日記
2013年04月24日 イイね!

New World  新世界

New World  新世界
4月22日 自分が所属する某協会の10周年記念特別研修講演会 講師 独立総合研究所 青山 繁治氏 に部長と二人で出席した。 TVではよく拝見するが実際にお目に掛かのるは今回が初めて。 最初、自分の席に来た青山さんに「ネクタイの模様の意味」を質問され自分が答えて始まったブルーリボン、北朝鮮に拠る ...
続きを読む
Posted at 2013/04/24 20:22:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日本の未来 | 日記
2013年03月23日 イイね!

Hostile Waters 敵対水域 リムパック環太平洋合同演習

Hostile Waters 敵対水域 リムパック環太平洋合同演習
Lat 25°43'-56′N Lon 123°27'-124°34' 日本国 沖縄県 石垣市 尖閣諸島 人口 0人  今般、中国は国家海洋局に公安省の海上警備部隊と農業省の漁業監視部隊、税関総署の密輸取締部隊を統合して、海洋パトロール機能を強化。 日本の海上保安庁を対抗組織と想定し警察権限を ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 14:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本の未来 | 日記
2013年03月20日 イイね!

38th parallel Military Demarcation Line 38度線 休戦協定破棄

38th parallel Military Demarcation Line 38度線 休戦協定破棄
北朝鮮はミサイル発射実験に続き3度目の核実験を行い、米国を射程圏に収めたと公言し挑発を続けている。 2月28日 北朝鮮を訪れた全米プロバスケットボールNBAの元スター選手デニス・ロッドマン氏は金正恩 第1書記が「できれば戦争はしたくないと言っていた」と語った。 またロッドマン氏は今月、米国AB ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 15:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本の未来 | 日記
2013年02月06日 イイね!

Patriot Games 4  愛国者のゲーム その4 「一触即発」

Patriot Games 4  愛国者のゲーム その4 「一触即発」
1月19日17:00時頃、東シナ海で警戒中の海上自衛隊 護衛艦 DD-111「おおなみ」艦載のSH-60K 哨戒ヘリに対し、中国人民解放海軍の江凱Ⅰ級フリゲート艦「温州」から射撃管制レーダーが照射された。 1月30日10:00時頃にも、同、東シナ海で警戒監視中の護衛艦 DD-103「ゆうだち」に ...
続きを読む
Posted at 2013/02/06 06:34:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日本の未来 | 日記
2012年12月18日 イイね!

Revival of Japan  日本復活

Revival of Japan  日本復活
12月16日 第46回衆議院選挙で自民党が政権を奪還。 中韓露3ヵ国の各メディアは自民党圧勝と安倍総裁のもとで日本は右傾化し、憲法を改正して自衛隊を「国防軍」と位置づけようとする日本への警戒感を示す報道が目立った。 民主政権下で日本領土に土足で踏込んできた中韓露。 日本国民がバカと内通者 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 21:22:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日本の未来 | 日記
2012年11月27日 イイね!

Political Crime Sabotage アホか!? 日本をバカから取り戻す。

 Political Crime Sabotage アホか!?  日本をバカから取り戻す。
民主党の天才、安住淳ガソリンプール幹事長代行は、自民党に党首討論の開催を要求して「野田首相と安倍総裁のどちらが日本の首相として相応しいのか?国民に見てもらいたい」と、ほざいた。 アホか!? もう我慢の限界だ、今日は言わせて貰うぞ。 日本は合衆国の様な共和・民主の二大政党による議会政治では ...
続きを読む
Posted at 2012/11/27 23:46:58 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日本の未来 | 日記

プロフィール

「朝、伸び過ぎた髭も剃らずにお出掛け。
「お誕生日おめでとうございます♡」と言って
くれたのは交通安全協会のおネエちゃんだけ。
自費で5年前と同じ免許証入れのプレゼントw
毎回、焦りまくりボタン連打の深視力検査ww
今年もなんとか運転免許更新を無事にクリア。」
何シテル?   05/25 16:15
元・気楽な海上サラリーマン  現・厳しぃ陸上自営隊  時々・トランスポーター 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mikkola’s Quattro  
カテゴリ:YouTube動画
2011/07/30 19:18:07
 
MEIWA 
カテゴリ:Car Life
2009/10/10 02:41:54
 

愛車一覧

トヨタ アリオン F/A18 スーパーホーネット (トヨタ アリオン)
Toyota ALLION 国産量産型 A18式 支援戦闘攻撃機 エンジン  嘘三百 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
Audi A4 B7 Sport Quattro Rally 2.0 Turbo FSI ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
Peugeot 307 Rally MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナショ ...
トヨタ パッソ プチトヨタ パッソーラ WRC (トヨタ パッソ)
Toyota Passola WRC MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナシ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation