• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mikkolaのブログ一覧

2010年11月15日 イイね!

Clear and Present Danger 3  今も、そこにある危機

Clear and Present Danger 3  今も、そこにある危機
11月16日午前1時に神戸の第5管区海上保安本部を6日ぶりに出た主任航海士のコメント以下全文。 「私が今回起こした事件により国民の皆様、関係各位には多大なるご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。 海上保安庁の皆様、中でもお世話になった方々や今回の件でご苦労されている方々に対して申し訳ない ...
続きを読む
Posted at 2010/11/15 18:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本の未来 | 日記
2010年11月14日 イイね!

Clear and Present Danger 2  今、そこにある危機その2

Clear and Present Danger 2  今、そこにある危機その2
衝突画像流出を名乗り出た、第5管区海上保安本部所属の巡視船PC24「うらなみ」に勤務する 43歳の主任航海士が神戸のネットカフェから全日本国民に向けて送信した。 日本が世界有数の優秀な海上保安庁や自衛隊を組織して備えていても、国家の中枢である政権与党が奇天烈で最高指揮監督権者がとんでもないバカ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 00:17:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日本の未来 | 日記
2010年11月07日 イイね!

Clear and Present Danger  今、そこにある危機

Clear and Present Danger  今、そこにある危機
北方領土 日本北東端、北海道根室半島の沖合に位置する自然豊かな歯舞群島・色丹島・国後島・択捉島 これらの島々の総称、四島の合計面積は5,003 km² 福岡や千葉県に匹敵する。 1945年8月15日、第二次世界大戦終戦の僅か6日前の8月9日にソ連は日ソ中立条約を破り対日参戦開始。 日本がポツ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 18:08:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日本の未来 | 日記
2009年02月17日 イイね!

Compass  羅針盤

Compass  羅針盤
彼の名はオバマ この数日、会社で常連の小鳥達に食事を用意していると彼は強行に食事中のスズメやツグミを押し退け追い払い制空権を完全に掌握してから自分に食事を要求する。 しかも地面に置いた物より手の中の物を欲しがる。 雛の時にケガをした奴を保護したので懐いていた。 本当は野鳥に飯を食わすのは良 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/18 00:57:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日本の未来 | 日記
2008年08月10日 イイね!

What a Wonderful World  この素晴らしき世界

What a Wonderful World  この素晴らしき世界
今日、久々に仕事や交通以外で船に乗り海に出た。 海と船が職場だった自分は陸に上ってからも高速小型艇で湾岸や沖に出る業務をしていた。 夜の港に響くマリンディーゼルの音、ハーバーライトや潮風が好きだった。 しかし今は特別な用事でもが無い限り自ら進んで船に乗る事はなかった。 海や船に飽きたり嫌に ...
続きを読む
Posted at 2008/08/11 05:35:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日本の未来 | 日記
2008年03月20日 イイね!

Seven Years In Tibet  チベットの7年間

Seven Years In Tibet  チベットの7年間
セブン・イヤーズ・イン・チベット それは自分の心に残る良い映画のひとつ。 チベット そこは険しい山々と高原に囲まれた美しい風土と美しい心を持つ人々が暮す国。 「独立主権国」として存在していたチベットを清国の滅亡以来、中国歴代政権は「中国の一部分だ。」と主張を強めて行く。 独立国を主張する ...
続きを読む
Posted at 2008/03/20 01:35:02 | コメント(8) | トラックバック(2) | 日本の未来 | 日記
2008年03月10日 イイね!

Mission From God  神様のお使い

Mission From God  神様のお使い
突然、雷に頭を撃たれた・・・・・ 昨日から黒服を着て、グラサンで黒いS500ブラバス仕様に乗っている。 久しぶりにMercedesのSクラス、ロングに乗ったが、運転して大きさを感じさせないのが良い。 業務上の緊急時に備えて峠も攻めてみた。 V8の頭が重たく反応が遅れ、本革シートもホールドし ...
続きを読む
Posted at 2008/03/10 04:39:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日本の未来 | 日記

プロフィール

「朝、伸び過ぎた髭も剃らずにお出掛け。
「お誕生日おめでとうございます♡」と言って
くれたのは交通安全協会のおネエちゃんだけ。
自費で5年前と同じ免許証入れのプレゼントw
毎回、焦りまくりボタン連打の深視力検査ww
今年もなんとか運転免許更新を無事にクリア。」
何シテル?   05/25 16:15
元・気楽な海上サラリーマン  現・厳しぃ陸上自営隊  時々・トランスポーター 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mikkola’s Quattro  
カテゴリ:YouTube動画
2011/07/30 19:18:07
 
MEIWA 
カテゴリ:Car Life
2009/10/10 02:41:54
 

愛車一覧

トヨタ アリオン F/A18 スーパーホーネット (トヨタ アリオン)
Toyota ALLION 国産量産型 A18式 支援戦闘攻撃機 エンジン  嘘三百 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
Audi A4 B7 Sport Quattro Rally 2.0 Turbo FSI ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
Peugeot 307 Rally MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナショ ...
トヨタ パッソ プチトヨタ パッソーラ WRC (トヨタ パッソ)
Toyota Passola WRC MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナシ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation