• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mikkolaのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

24 Season Summer  24時間、戦えますか?

24 Season Summer  24時間、戦えますか?「これは午前10時から11時に 起きた出来事である」

8月29日日曜日 午前10:00にオードリーと待合わせ
した急な階段を昇ったアパートの2階にある彼女の部屋。

少し話をしたあと、彼女は住み慣れたこの部屋を出て行く
何も無くなった部屋に残された大きなスーツケースが一個
それを見たジャックが「階段、危ないから持って降りるよ」
「とても重たいから気を付けて」と、心配そうなオードリーに
「大丈夫、任せろ」と答えスーツケースを持ち上げて見せる

ん?ふっんん~!重い!重過ぎる!鬼の様に重い!!! 一体、中に何が入ってるんだ!? 

恐らく自分がこれまで遭遇した数々のスーツケースの中で一番ヘビィな最強の敵だ。

こんばんは ジャック・イナバウワーです。 後になる程、体中が痛くなるのはオッサンの証拠。

「物語はリアルタイムで進行する」

しかし今更、「お願い♪半分持ってくれる?」とは、言えない自分は涼しい顔して背に汗をカキカキ
一人で持って急な階段をビビリながら超スローで降りて行き、135のトランクに腹筋と背筋をフル
に使って積込んで新神戸駅まで束の間のエアコンドライブして駅に到着。

トランクから中腰ガクガクで降ろして、もう二度と会う事も無いであろう彼女を笑顔で見送ってから
腰に手を当て思い切りソリクリかえり最後まで訊けなかったスーツケースの中身が今でも気になる 

オレはジャック・バウアー 時々、のびちゃう

28日土曜の夜は神戸のメリケン波止場の駐車場で開催されたユーロナイトに行った。
今回は、めちゃくちゃ地元なのでCTU神戸支局で押収して乗り回している135と碧いA3 Quattro
の2台を50m ごと交互に運転して匍匐前進しながら会場まで行く。

到着した時は「場所をまた間違えたか?」と悪い脳ミソの自信を更に失くすくらいガラ空だったが
遅くなるにつれ、ユーロな車がワンサカ湧いて来て駐車場は満車になり入場待ちの列で大渋滞 。

赤灯回したパトカーも数台現れ、会場は完全に包囲されて逃げ場を失った○走集団かテロリスト
の様な気分になり早く逃げないとヤバイと思った。(勝手に想像してビビっていた)

みんカラのお友達の方々と、話しをしたり色んな車を見て周って自分の車の前でヘタっていると
お世話になってるクリニックの優しくて笑顔が素敵で綺麗な看護婦さんに声を掛けて貰ったが
「Mikkolaさん今晩は! 24日の予約をブッチギリましたね」と夜のメリケン波止場で言われる

ビックリして定期診断をスッポかし不摂生な夜遊びしてる事がDr.にバレると困るので焦った

21時を過ぎても、続々と車は集まって来て出版社さんの撮影や取材もまだまだ続いていたが
自分は昼から何も食べずで猛烈な空腹に襲われ意識も朦朧として来て脳力の限界だったので
西部警察に出口を閉鎖検問されないうちに、
ひでさんShinnoshinさんと3台で密かに脱出して、
会場近辺は静か~に 三宮を過ぎてからワープ航法。

お好み焼を食べに行き、今度は食べ過ぎで血を吸い過ぎた蚊みたいにフラフラになり帰還した。

最近、血糖値の平均指数は乱高下してボコボコ、頭もオーバーヒートして歪んでしまってる。(泣

今回、会場で お会いする事が出来た方々、お会い出来なかった方々、お疲れ様でした
また今度遊んで下さいね

8月末、今週は仕事が超ハ~ド。  皆さんは24時間、戦えますか?  自分は無理。

熱帯夜も続き、まだまだ暑いが、お友達の皆さんも体調に気を付けてお仕事、頑張って下さい。

Posted at 2010/08/30 21:28:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフお茶会 | クルマ
2009年11月30日 イイね!

Take Off Quarter Mile  滑走

Take Off Quarter Mile  滑走11月29日(日)笠岡ふれあい空港で開催されたゼロヨンに愉快な仲間達と参加させて頂いた。

Audi RS6 A3 AMG CL55 BMW92M3 BMW MINI
写真の非行変態(隊)5機で行ってきた。
朝早く出発して途中に山陽道の吉備PAでうどんを食べたり桃太郎さんと記念撮影しながら笠岡ICを追い越し福山まで逝っちまって迷いながらも無事到着。


朝早くから素敵なお姉さんが笑顔で受付けしてくれたので眠気もアッチへ飛んで行った♪

色んな車がクラス関係無しに一緒に並んで「よーいドン!」するのは楽しい。

タイヤの軋む音や焦げる臭いが懐かしい埋立地やR43のシグナルGPを思い出させる。

フェラーリやGTRが速いがビートル軍団の速さと音はアメリカングラフィティ♪
キャブの吸気音はたまらん、この様にパラシュートが開く車も生で初めて見た。

動画はAMG CL55 VS BMW92M3 BMW92M3 vs ビートル改  A3 vs A4ベス号

チューンしてる CL5592M3 に乗り換えて滑走路での直線勝負。

M3はコンパウンドと足が固過ぎて3速でもスピンが止まらず、一日滑りっぱなしw

次は、そのM3とビートルをベースにした黄色いバギー車とで、よーいドン!



ECUを少しエロってるだけと仰る、情次さん号もバリアントの皮を被った狼、エロ速い!

DSGプログラム変更のバニー服部shinnoshinさんのGolf 5 GTI対決やhuk.ちゃんがAudi R8に無謀な勝負を挑み、まこちんさんがニューPで登場、街道ちゃんと彼の軽量ニューマシンの話もした。 

フェラーリのカン高い音は聴いてるだけでも気持ちイイ

普段、曲がる事を楽しんでいるが、ま~すぐカッ飛ぶのを見て皆で笑えるのも楽しい。

今迄、会えなかった方や普段会えない、みんカラお友達とも会って話する事も出来た。

次回はA4 Quattro機にパラシュートブレーキ装備でパイロットとして自分も参加したい。 

ジュリーがライバルw

朝早くから笑顔で受付、昼は弁当の心配までして下さった親切な素敵なお姉さん有り難う。


参加された皆様、お疲れ様でした。

そして楽しい企画をして頂いた主催者の方々、有り難う御座いました。 

また参加させて下さい。


行きはチューニング CL55とRS6の強力な加速でETCバーに何度も頭をシバかれそうになり

帰りは もーみんのレーシングM3の助手席でキャバ嬢の甘い香りがタップリ染み付いて

降りて逃げられない程深いバケットシートに身を沈め甘~い夢を見ながら帰宅したw

Posted at 2009/11/30 13:18:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフお茶会 | 日記
2008年09月02日 イイね!

JAMMING  熱い夜

JAMMING  熱い夜皆さんコンバンハ。

その日の出来事をその日に書けないエエ加減なオッサンが不定期な久々のブログ更新。

サマ~タイムは暑い。

故に自分は夏は夜行性になり亜熱帯の住人のように遊びも車弄りや打ち合わせも陽が沈み涼しくなってから活動を開始する。

8月30日 土曜の夜に神戸のSABでユーロナイトという輸入車の夜会イベントを強襲。

去年も見学させて頂いたのだが、今年は参加車両が多く(200台以上か。)

「普段は一体何処にいる?」と思うくらいのドレスアップや改造輸入車が集まっていた。

参加されている皆さんは紳士淑女な方々でとてもマナーも良い。

だが土曜の夜に車高の低い車が沢山集まって来るのを見ると血が騒ぐw

色んな車に色んなオーナーの個性が出てモーターショーとは違う楽しさがある。

みんカラのお友達とも待ち合わせたり知り合いの人にも現地でばったり会った。

それから、お腹が減ったので、びっくりドンキーで食事。

自分はカレーハンバーグ300gと豚汁。イチゴミルクとハンバーグの人もいた。

何時もの楽しい方や初めて会った方々と楽しく車の話をしながら熱い夜を過す。

去年は終ってから山に行ったが、今年はカレーハンバーグ300gと豚汁で満腹。

血を吸い過ぎてフラフラの藪蚊の様になったので真っ直ぐ家に帰り寝てしまった。


今年の夏も終わったが、夏って暑いが夜遊び出来るので自分は好きだ。

来年の夏も Jamming したい。





自分達は気楽に来て気楽に帰った。

会場の用意したり片付けをされた関係者の方々、有難うございました。
Posted at 2008/09/03 00:41:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフお茶会 | クルマ
2007年03月31日 イイね!

Tea party of the spring  春の雅で華麗な茶会

Tea party of the spring  春の雅で華麗な茶会3月の最終日の今日、VW GTI乗りのbuzi-kaeruさん
お呼び頂き神戸のお茶会に参加してきた。

参加車両はVW・Audi・ALFA・Ford等の皆さん。
他一台(annbellさんは愛車メンテ中)

サンシャインワーフで集まり飛べそうな大きい羽を見ながら空を飛ばずに海底トンネルで神戸空港に移動し広い駐車場で、隠れんぼや鬼ごっこにピンポンダッシュをして遊んだら、お腹が空いたのでカレーを食べ、カレーを食べながらカレーを飲んで、それぞれの愛車の明日の為のその1その2その3を楽しく話をした。

それから、えなさんブログに書いていた、青いA3は今回参加のお友達のこの方です。

本人が、北神戸線と裏六甲や偽造パスポートの件も自白した。

その後、何台かで再度山から摩耶山に軽くドライブ~して解散。

今日は、お忙しいところ遠~くから来られた皆さん、お疲れ様。

また、お会いしましょう 次回まで、さらばじゃ。

最近、忙しいのに遊び過ぎて、いっぱい怒られた。



フォトギャラリー

この記事は、、取り急ぎ、お礼を...神戸空港オフとその後
残量ゼロ神戸オフに行ってきました。 について書いています。
Posted at 2007/03/31 22:32:29 | コメント(13) | トラックバック(1) | オフお茶会 | クルマ
2007年03月23日 イイね!

Too Late To Say Goodbye  サヨナラは早すぎる  

Too Late To Say Goodbye  サヨナラは早すぎる  21日にお友達のひろすさんが、遊びに来た。

ハイレグおっさん走行会の時が初めて。

はんぞーさんと休憩時間に独り全開走行している
BMWを見て「背広にヘルメットで走ってる~!」っと
「サーキットには色んな人がおるなぁ」って話していた。

数日後、Web偵察中にみんカラに発見してお友達に。

彼のブログを拝見すると、カーボンボンネットのBMW330を降りて、一から総てを学ぶ為に敢て同じBMW318IS(140ps/18.3kg・m)MTに乗換えて相次ぐ故障にもめげず試行錯誤、整備の勉強もしながら、殆どノーマル状態のISのポテンシャルをフルに引出してテクニック向上とタイムUPに励む姿はとても気持ち良く応援したい。

ブログの印象はおっさん臭いが、実際に始めてお会いすると福山雅治似のハンサムでベースをやっていてバイクにも乗るとても明るい青年で是非一度、一緒にコースを走りたい。

残念ながら318ISは整備中で御一緒された彼女さん車を何時の所に置いて試乗や車の話をしていると、この方も突然、現われて、あっと言う間に陽も沈んだ。

長い間、可愛い彼女さん、お待たせしてスミマセンでした。 今度は食事しましょう。

その後、店長が俺のタイヤを見て

「めっちゃ減ってますね、ローテーションしないとフロントは4分山切ってます。」

俺「え、この前、新品に交換したばっかりやん!BSのタイヤは消しゴムか!?」

取りあえず明日、ローテンション するが。




いや、サヨナラは早過ぎるOrz


タイヤ、高いのお~



Posted at 2007/03/24 04:10:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフお茶会 | クルマ

プロフィール

「朝、伸び過ぎた髭も剃らずにお出掛け。
「お誕生日おめでとうございます♡」と言って
くれたのは交通安全協会のおネエちゃんだけ。
自費で5年前と同じ免許証入れのプレゼントw
毎回、焦りまくりボタン連打の深視力検査ww
今年もなんとか運転免許更新を無事にクリア。」
何シテル?   05/25 16:15
元・気楽な海上サラリーマン  現・厳しぃ陸上自営隊  時々・トランスポーター 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mikkola’s Quattro  
カテゴリ:YouTube動画
2011/07/30 19:18:07
 
MEIWA 
カテゴリ:Car Life
2009/10/10 02:41:54
 

愛車一覧

トヨタ アリオン F/A18 スーパーホーネット (トヨタ アリオン)
Toyota ALLION 国産量産型 A18式 支援戦闘攻撃機 エンジン  嘘三百 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
Audi A4 B7 Sport Quattro Rally 2.0 Turbo FSI ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
Peugeot 307 Rally MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナショ ...
トヨタ パッソ プチトヨタ パッソーラ WRC (トヨタ パッソ)
Toyota Passola WRC MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナシ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation