
自分は時々、無性にドーナツが食べたくなる事がある。
先日、自部隊用ランチ調達とお世話になった人達への御礼の差入れと思い、用事を兼ねた帰りミスタードーナツの何時もとは違う隣区店に独りで行った。
イイ事♪があるハズの店の前にA4を停めて中に入る。
既に昼休前のOLさんや若いママさん達で店内は一杯。
自分以外のお客さんは全て女性・・・
やはり、こうゆうスィーツの店に場違いのオッサンは嫌でも浮く。
日本男子はランチにドーナツを食べないのか?
普段、自分は独りでファーストフード、特に女性が多いミスドのお店に行かない。
いや、行けない。
レジの前に長い列に並んで、やっと自分の順番が来たので「持ち帰ります。」と
若い女性店員さんに言って注文の内容を言おうとすると・・・・・
「当店はセルフとなっています。商品をトレイに載せてコチラのレジにお持ち下さい。」と
強化人間ような女性店員さんに機械的に言われる。
自分は「持ち帰りで数も多いので並んでる他のお客さんにも迷惑が・・・」と言うと
「当店はセルフですから。」と
悪魔のような店員さんにキツイ目で忙しそうに繰り返し言われた。
「おい!ここは一昔前の
上海店 か。」 と思った。
「おい!店長を呼べ。」とは、女性に弱い自分には言えなかった。
忙しい昼前に来る奴も悪いと諦め、仕方なく店の入口に戻り取り敢えずトレイを5枚用意。
再び混み合うショーケースの前に並んでドーナツを一個づつパンはさみで取り始めた。
駄菓子菓子、小さなトレイにドーナツは10個も載らず、トレイ5枚じゃ足りんやんOrz
オマケにはさみの掴み加減が分らず、潰れて中身が飛び出したり変形したヤツを量産する
苦戦しながら、ストロベリーカスタードフレンチ20個程をなんとかトレイに並べた。
だが自分の後方は大渋滞発生・・・・・汗)
額に汗した真剣且つ不器用なオッサンは更に浮く。
「こんなんなら電話で注文できる何時ものケーキ屋さんにしとけば良かった。」
が後悔先に立たず。
「おお神よ、何故、私にこんな仕打ちを・・・」
自分の運命を呪い慣れないドーナツと格闘を続けた。
その時である、レジの奥から先程とは違う優しそうな店員さんが出て来てくれた。
「お客様、お幾つですか?」て、天使のような店員さんに優しく訊ねられる。
「私は28歳、ドーナツは70個」と、照れながら嬉しそうに自分は答えた。
軽いジョークのつもりで言ったが、
自分が28歳に見えたのか?、優しそうな店員さんは笑わなかった。
「お客様、ドーナツの種類と個数を仰って下さい、こちらで御用意致します。」って、
天使のような店員さんが言ってくれた。
なんだか急に大陸から日本に戻って来たような気持ちになる。
天使のように嬉しい店員さんが全部箱詰めしてくれ、レジで精算した時、
リラックマのふわふわブランケットを貰った。
何これ・・・・・・・・・カワイイ。。。
あと何個か買えば、もう一枚ブランケットを貰える。・・・
だが追加する勇気も無く、後ろ髪を引かれる思いで後日また来る事にした。
ドーナツ70個とブランケット3枚が入った袋を両手に抱えて店を出る。
何時ものケーキ屋さんならクルマまで袋を持って一緒に来てくれるが、リラックマは付いて来ない。
生き残ったドーナツをこれ以上グチャグチャにしないよう慎重に運転して目的地に向かう。
「そうだ、訪問先の事務員さんにブランケットをあげよう」と思った。
でも事務員さんは4人いる。
一枚、足りない。。。。。しかしダウンタウンを過ぎ、もう港大橋も渡ってしまった。
飛ばすぜハイウェイ 今は振り向くな 今更、戻れないぜ。
ドーナツのデリバリー先である建物のエントランス手前にA4を停める。
「ここはヘタクソな運転手が多いから当てられないように早く帰って来た方が良いですよ」
って送迎バスの運転手さんが言う。
確かに。
自分は2階にある受付に上がり、受付の何時も優しくしてくれる事務員さんに
「コレ、3時のおつやです。 皆さんにヨロシク!。」と、ブランケットの袋は渡さず
ドーナツだけを渡して急いでA4に戻り、仕事があったのでフルブーストで帰隊した。
中身が飛び出してるドーナツが当った方、スミマセン。 未熟な自分の仕業です。
でも大丈夫、床に落としたヤツは入れてないので御安心下さい。
自分も持って帰って食べたが、ランチに甘いドーナツは2個が限界だった。
フレディー版はコチラ。
因みにエルビスもフレディーもドーナツを食べ過ぎて亡くなったのではない。
フレディーは好きだが自分は、ゲイではない。
(しょっちゅう否定すると余計に怪しまれるな)
早速、自分はリラックマのふわふわブランケットを使ってみた。

インプレ 肌ざわりが気持ちいいから、思わずスヤスヤしちゃう。
しかし
ぴぃはビビって部屋の中をクルクル飛び回り、カーテンレールから降りて来ないw
お知らせ 第4回 兵庫県警白バイ競技大会 Hyougo Police Motorcycle Championship
10月18日(土)13:00~ 明石運転試験場 入場無料
○全国大会選手トライアル・ジムカーナ
○県警音楽隊演奏
○追跡用インターセプターとグースの白バイ公開
明日、友人のMFP マカフィー隊長から連絡があったので行ってくる。
インターセプター乗り放題、ナイトライダーやり放題!
ではないが・・・・
模範安全運転だけでなく、高速GPライダーとは一味違う訓練を積んだ白バイ隊の中低速テクニックはバイク乗りの方には良い参考になると思う。
警官だらけのイベントだが、悪い事しなきゃ逮捕されない。
バイク好きで時間のある方は、この機会に如何かな。