• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2006年7月8日

【HR30】リヤダンパー&アッパーマウント交換(したらしい)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
作業日時:2006年6月??日
距離:?(12万Kmくらいか?)
作業内容:リヤダンパー&アッパーマウント左右交換
作業場所:日産ディーラー
金額:8万くらい?
2
段差乗り越え時リヤ右から結構な音がしてたのでディーラーで見てもらったらダンパーが折れてる(?)&反対は曲がってるとのこと(なぜ?)
見積り金額が妥当であったため入院決定
見積り翌日には部品が揃って作業完了してました
R31やF31で1月以上の部品待ちは当たり前なので意外でした
次はフロントですね
こっちで部品発注しておいて実家帰ったときに自分でやるかな
3
最近冷却水が1日で500ml近く減るとのことなので、もしかしたら今冬の車検で退役か?
(とりあえずボディーと内装は確保しておかなければならないので倉庫でお休み?)
ま@車検前に見積りもらってその金額次第です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアロアアームブッシュ交換 その他もろもろ

難易度: ★★★

BLITZ ZZ-R車高調取付

難易度:

スタビリング交換

難易度:

クスコ フロントアッパーアーム 取り付け

難易度:

スタビリンクブッシュ交換

難易度:

クスコ 車高調 取付(リア編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正デッキのメンテナンス その3/3 CDデッキ編Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 09:02:37
好きを、ぎゅっ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:01:48
20240324 FC-WORKSオフ会 Vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 19:56:09

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation