• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろごん16の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年10月9日

コペンの6代目のアナログ時計です。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダッシュボードの上に設置しているアナログ時計です。

6代目に成ります。

5個しかない?1代目は3代目使用時に紛失してしまいました。

左から2代目の金色は気にっていましたがすぐ止まり使用中止に。

3代目の白い文字盤は最も気にっていたのですが落とした時に文字盤のガラスが割れてしまい使用中止に。

4代目は安かったので購入したが、車のイメージに合わないので使ってません。

5代目はアマゾンでダイハツ専用と言う事で購入。ダイハツロゴが有るわけでも無く何がダイハツ専用なのか?

6代目が今回入手したコペンのロゴが付いた時計です。
2
初代 L880K コペンに使われているロゴと同じです。

ダイハツ純正ではなくいわゆるパチモンです。

この前、RECAROのパチモンをブログにしましたね。
3
5代目のアマゾンでダイハツ専用と言いながら何もそれらしいマークの無い物と

コペンのロゴマークが付いた物。

どちらが良くない商品?

1000円~2500円程度
安い物なのでどうでもいいですが。
4
5代目はせっかく買ったので使ってただけ。

特に可もなく不可も有りませんが、文字盤の白い格子柄で針が見やすいとは言えません。
5
6代目はシンプルな文字盤で針も見やすいのが良いです。

Cpopenのロゴで無くQUARTZと書いてあるのでもよかったのですが。
6
スペアの電池が付いているのが親切です。

令和の時計もスペアの電池が付いてました。
7
黒い文字盤に白い印字がコペンのメーターと合っている所が気にいています。


コペンのアナログ時計探しはまだまだ続くかも・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート洗浄

難易度:

給油口オープナー流用

難易度:

トランク内センサーライト

難易度:

左外側ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

ボンネットステー加工。

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ ボディソニックを試してみる https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/1543299/7825646/note.aspx
何シテル?   06/09 02:11
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation