• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろごん16の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年10月12日

ユピテル Lei05を入手

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ユピテルのレーダー探知機です。

初回発売に気付かず、2期目の抽選による購入です。

過去に
Lei lite・Lei03・Lei04と3機種購入し今回で4代目になります。

定価55000円と以前のモデルより価格が10000円近く高くなっています。
2
現在、Lei04をエブリィにて稼働中。

当初、Lei04から今回のLei05に入れ替えの予定で居ました。

しかし、以前の配線をそのままに本体交換だけではダメな様です。
3
まず、電源の容量が大きくなっています。

それに、Lei04の時に別に買った外部音声ユニットも使えない様です。

ゲームエンジン『Unity』とOS『Android』を使っているとの事。

オプションの互換を保つより性能を優先させたのでしょうか?
4
Lei05は本体背面に新たにセンサーが追加されています。

以前の物より厚みが増しています。
5
Lei04との比較。

厚みが倍になっています。

そこだけ見るとLei05が旧式みたいです。

電源端子は今は見かけなくなったUSB(mini-Bタイプ)のままです。
6
新旧電源を入れてみました。

Lei05は起動するのにLei04より時間が掛かる様です。

下部中央の突起部分はマイクの様です。

キャラはアニメ絵からフルCG画像でLei liteな感じです。
7
エブリィのLei04はそのままにコペンに載せる事にしてみます。

なので整備手帳はコペン側にしました。

運転席の右端はフロントガラスに干渉し狭く設置するスペースが有りません。

背面にセンサーが有るのでダッシュボード上部に設置する必要が有ります。
8
やはりこの場所?

うーん。

もう少し設置場所を検討してみる事にてみます。

エブリィに側にしようかな・・・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー交換(GWR 71sd→GWR91sd)

難易度:

ヘッドライトクリア塗装(143122km)

難易度:

コペンの安全地帯…(最後まで見てね♪)

難易度:

ホーンが鳴らない❗️

難易度: ★★

アクティブトップ油圧ポンプオイル交換

難易度: ★★

L880K白コペン アクティブトップの油圧ポンプ再調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ ボディソニックを試してみる https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/1543299/7825646/note.aspx
何シテル?   06/09 02:11
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation