• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2024年04月26日 イイね!

ブレーキランプ不点事件

交差点での待ち時間。 後ろに大きなバン(ハイエースとかが良い)が止まった時に、たまにブレーキランプちゃんと点いてんのかなってチェックするんですが、先日フロントブレーキ握っても点いてない事象を確認しました。 家帰ってみてみると、確かにレバー操作してもスイッチの動作してるカチカチ音がしない。 まぁこ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/26 13:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白ロスマンズの2st部屋 | 日記
2024年03月23日 イイね!

新型GRヤリスについて

スポーツ特性に振った8速AT搭載ってんで気になってたんだけど、既に2024年製造分は完売しているとかスゲェ。 やっぱりMT人気も根強いけど、今回はATモデルが目玉みたいですね。 コンパクト小排気量AT4駆って条件で色々探してたんだけど、やっぱこういう特殊モデルはなかなかですねぇ。 そして21日か ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 14:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然
2024年02月24日 イイね!

毎年恒例の帝都巡礼完了!

毎度この時期に行っているので雪との戦いになりがちなのですが、今回はみぞれ程度で勘弁してくれました(笑 10年ほど前に行った時は豪雪過ぎて笑うしかなかったものですが。 今回はプリウスちゃんで出動!ちゃんと東京駅前で写真ゲットです! あわよくば皇居で天皇陛下お誕生日のお祝いに…と思ったのですが、ち ...
続きを読む
2024年01月04日 イイね!

インタークーラー前パイプ劣化につき交換

長野で年越しするために発進したプレオでしたが、往路の道中で掲題のトラブルに。 以前から何回かインタークーラーを外す作業をしてた時、変な形になってるのは気づいていたのですが、バンドがズレて締めきれてない状態まで悪化しているとは。 いちおうフルブーストかけても+0.6キロくらいはかかってますし、エア ...
続きを読む
Posted at 2024/01/04 17:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオの小部屋 | 日記
2023年12月31日 イイね!

若干のアクシデントがありつつも

年越し長野を敢行中〜! プレオでスタッドレス装備してきたけど、雪がさっぱり積もっておらず。 雪なし長野とか数年に一回あるよなぁ。 スキー場大丈夫かしら。 そしてプレオちゃんも少々お疲れ気味…? 何の気なしにSAでボンネット開けてみたら、インタークーラー前のパイピングバンドが斜めに入ってて、ブース ...
続きを読む
2023年12月27日 イイね!

プリウス、だいたいいい感じに仕上がりました!

先日(といっても10月ですが)無事車検とおしましたので、パーツだけ買ってた前周りの整備して頂きました。 交換パーツは、スタビリンク(純正)とクスコ製強化スタビです。 ロアボールジョイントやダンパーはまだまだいけそうなので、継続利用します。 リンクは自分でも出来そうでしたが、スタビが素人ではちょ ...
続きを読む
2023年11月23日 イイね!

銚子川に行ってきました!

めちゃくちゃ水が綺麗な川らしい。 バイクでツーリングした時、近くを通ってたのに、全くノーマーク。。。 最近尾鷲で海産物を食べてないので、それついでに行ってきました。 大阪→奈良(吉野)→熊野→尾鷲→銚子川→伊勢自動車道名阪国道経由で帰阪のルート。 普段ならバイクでツーリングするルートなのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 23:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS5の部屋
2023年11月23日 イイね!

遠出したくなるクルマ

高速を利用したり、信号の少ない郊外の道路を使って遠出するとホントにもうこれ以上ないくらい便利で楽ちんなクルマです。まぁアウトバーンを全開で飛ばしてもOKな設計なのですから、そりゃそうだ。 スポーツモードで3000回転以上になるとアドレナリンが染み出してきますよ〜。 無駄にマニュアルモードで走らせた ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 22:36:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月20日 イイね!

ステアリングのカクカク感について

インターミディエイトシャフトのフロア側ボルト(というかフロア側にしかないのですが)を締め直したら、だいぶマシになりました! 直上にあるユニバーサルジョイントも怪しいっちゃ怪しいのですが、見てる限りは手応えにハネるほどのガタはなさそうでした。 カクカクの手応え発生中に「ニチャニチャ」っていう、グリ ...
続きを読む
2023年11月20日 イイね!

プリウスメンテしましたー

ブレーキオイルと冷却水(エンジン・インバータ)の交換と、ナビマップの最新化です。 ブレーキオイル交換のついでにタイヤローテーションもお願いしました。 ZVW30の前期メーカーオプションナビは今年の春版が最終って事で、これ以上は新しくならんけど、11年ぶりの更新らしく(笑)ナビも満足でしょう!いや ...
続きを読む

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation